In Stock
G10 Vintage 10インチ 8Ω 60W
In Stock
G10 Vintage 10インチ 16Ω 60W
In Stock
G10 Greenback 10インチ 8Ω 30W
In Stock
G10 Greenback 10インチ 16Ω 30W
In Stock
G10 Gold 10インチ 8Ω 40W
Approx. 1.5 months
G10 Gold 10インチ 16Ω 40W
Approx. 1 weeks
Ten 30 10インチ 8Ω 30W
In Stock
Ten 30 10インチ 16Ω 30W
In Stock
VT-Junior 10インチ 16Ω 50W
In Stock
G10 Creamback 10インチ 8Ω 45W
In Stock
G10 Creamback 10インチ 16Ω 45W
In Stock
VT-Junior 10インチ 8Ω 50W
Eric Clapton - Layla
Lucinda Williams - Joy (Live) Ventura, CA 8-17-2010
HOW TO 「ギターアンプのスピーカーユニット交換方法」
Seven Things to Know When Upgrading Your Tone (Celestion Guitar Speaker FAQs)
Celestion G10 greenback
Celestion 10" speakers shootout, G10 creamback, greenback, vintage and alnico gold.
Zilla Cabs Custom 4x10 loaded with Celestion G10 Greenback's
¥19,800(税抜)
Back Order
¥24,800(税抜)
In Stock
¥27,800(税抜)
In Stock
¥280(税抜)
In Stock
2021/01/31
衝撃的
投稿者名Reviewed by:プロ目線 【福岡県】
マルコシアスバンプのアキマツネオ氏の「ギターの音は90%アンプで決まる」という話に影響を受けて、スピーカーでも変えてみるかとノリで購入しました。
H&Kのチューブマイスターを10×1のキャビで鳴らしていたのですが、同じセレッションでも、デフォルトのTEN30で感じていた不満が無くなりました。締まったロー、ふくよかなミドル、まろやかなハイの中にも艶がしっかりあります。アンプのイコライザーを適当にいじってもいい音がします。ディレイやリバーブなどの空間系も自然にかかります。
ギタリストは理想のサウンドを求めて、エンドレスの歪みエフェクター追求の旅に出てしまいがちですが、何より音の出口って大事だったんだなと痛感してます。自宅のスタジオでチェックしてましたら漏れる音が良かったようで、家族がスタジオに入って来て「音変わった?エレキギターってこんないい音したっけ?」と感動していました。
若い人には物足りなく感じるかもしれませんが、実に音楽的でこれぞエレキギターのサウンドという音がします。パンダが要らないのもいいですね。
レビューIDReview ID:113921
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2020/09/01
中域寄り
投稿者名Reviewed by:TKBN 【神奈川県】
すぐ下の人と同じくH&K TM110のTEN30からの換装です。使用アンプは同じくTubeMeister5。
TEN30は高域が出てるには出てるんですけど物凄くチープな高域。パチパチしたアタックが耳障り、というか過大入力に対して良い歪みとしてスピーカーが反応してくれない、いかにも安スピーカーの音で、良質のアルニコスピーカーの様な甘くきらびやか高域はありません。反面、G10GBは中域寄りのスピーカーなので耳障りなアタックなどはないものの、同様にきらびやかな高域もありません。なので、G10GBはFender系のアンプやサウンドには不向き、要はFender系の醍醐味である甘くきらびやかな高域をある程度阻害します。
ただ、中域の上から下までに特徴があるMarshall系や昨今のモダンなサウンドにはもってこいです。高域が弱いとは言えアタック音はいかにも現代的なコンプ感のあるサウンドで非常に弾き易いです。どう転んでも巷のGBの評価と同じです。やはりGBはGB。それ以上でも以下でもありません。
Fender系のサウンドが好きなのでアルニコスピーカーも考えましたが、前述の様に今回は自宅練習用のTM5用なのでG10GBにしました。下手に高いGOLDとか買わなくて良かったです。高けりゃいいってモンでもないですし適材適所ですね。
レビューIDReview ID:108339
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2020/05/25
お値段以上
投稿者名Reviewed by:クラギスト 【愛知県】
H&K TM110 オリジナルはTen 30からの換装です。
このキャビネットはリアバスレフで口径以上にローが出ますが、このスピーカーに換えて地を這うローになりました。主観ですよ、我が家の床が弱いのかもしれません。かつ、締まっているので、ミッドもスッキリ。ストラトのフロントのオーバードライブがやや濁っていたのが、EQで調整したかのようにクリアになりました。
他の方のレビューにあるように、Ten 30も良いスピーカーで、生産国の違いを差し引いても価格差の価値があるかなあと疑心暗鬼でしたが、換えてよかった。この換装の組み合わせはテッパン(死語?)ですね。
レビューIDReview ID:104460
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2019/11/14
MESAも変わる
投稿者名Reviewed by:さと 【神奈川県】
G10vintageからの換装です。このスピーカーに交換し、歪みメインで使用しているのですが最高です。雑味が無くなり、低域、高域スッキリ出ます。低域は劇的に変わりました。中低域をカットし、箱鳴りする音がでます。アンプとの相性もあると思うのですが、スピーカー を変えて良かったです。交換したアンプはコンボのブギーです。
レビューIDReview ID:97689
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2018/02/04
Made in UK
投稿者名Reviewed by:おっちゃん 【東京都】
タイミングと住んでる場所が、とはいえ、夜中に注文、翌日受け取りというスピード感に毎回感動してます。
‘68 Custom Princeton Reverbに換装です。純正のTen30も悪くありませんが、低域は歪みにくくなって量感が増し、中高域はよりスムーズに。「まるで12インチ」という触れ込みも大げさではないと思います。
68CPRが、「あの頃の銀パネ」により近づいて嬉しいです。しかも表題の通りMade in UK でございます。
レビューIDReview ID:79677
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
Item ID:134379
12,800 yen(excl. tax)
(14,080 yen incl. tax)
703PtDetail
通常ポイント
対象在庫商品ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る