ここから本文です

小編成吹奏楽 ここだけの話

2018-04-10

Theme:Wind Instruments

管楽器のリペアと合奏指導に携わった経験から、小編成吹奏楽についての効果的な秘策をご紹介します。
この秘策を実践することにより、聴き映えのあるサウンドとスムーズな演奏曲選びが期待できます。
これから管楽器のバンドを組みたいと考えている方も、ぜひ参考にしてください。

最近は少子化や主要科目重視などの影響により、人数の少ない吹奏楽部が増えてきました。
新学期を間近に控え、10-20人の 小編成バンドでは、演奏指導や楽器のメンテナンスについて悩んでいる団体も多いのではないでしょうか。

例えば…

指導面

  • ①木管、金管、打楽器について統括する知識。

    吹奏楽経験がない顧問の先生には負担となっているようです。
    また、大編成と異なり、音のバランスを取るのは難しくなります。

  • ②各楽器の専門指導者の確保。

    外部の指導者を依頼する場合もありますが、パートが多く人数が少ないとコストがかかります。

楽器メンテナンス

  • ①年度により使用する楽器の種類が異なると、故障が増える。

    「来年はホルンの部員がいないので、ロータリーの掃除は次に使う時で良いです。」
    →結果、レバーが固まり動かなくなる。というような事例もよく見られます。

  • ②人数が少ないため、修理予算が限られる。

    管楽器の修理費はもともとタンポやフェルトなどのパーツ交換やリペアマンの技術料など、
    意外とお金がかかるのに、予算には余裕がないということがありますよね。

このような悩みも
”吹奏楽”という形式にこだわらず、編成を変えることで解消することができます!

■ 編成のポイント d(>_・ )

  • ①打楽器に人数を割き過ぎない。

    ベースラインのみ確保し、曲に応じて管楽器との持ち替えをするとサウンドに厚みが出ます。

  • ②楽器の種類を徐々に減らしていく。

    音色を合わせやすく、練習が容易になります。

  • ③格安のplaytech管楽器で楽器を揃える

    楽器の貸し借りは不安、という方もサウンドハウスのオリジナル楽器で編成を簡単に組むことができます!

それでは、編成を紹介します!

メンバーは倍数で割り当てるとバランスが良いサウンドになります。

■ ブリティッシュブラス風

管楽器名をクリックするとおすすめ商品一覧へリンクします。

楽器名 人数
コルネット 〜6
(フリューゲルホルン) (1)
アルトホルン 2
トロンボーン 2
ユーフォニアム 1
チューバ 1
打楽器/ピアノ 1

鼓笛隊や小学校の金管合奏で見る編成を最小人数で構成しました。
英国式ブラスバンドとも呼ばれていますね。
名前のとおりイギリスにおける金管合奏の形式でプロ楽団や一般団体も多く、クラシック系やポップスなど、様々な楽譜も出版されています。
トロンボーン以外は1〜3の指番号で音程を覚えることができます。
柔らかなハーモニーをつくるのが得意で、バンド全体がパイプオルガンのように響きます。
木管楽器がないため消耗部品の交換が少ないのも利点です。

■ ビッグバンド風

管楽器名をクリックするとおすすめ商品一覧へリンクします。

楽器名 人数
アルトサックス 2
テナーサックス 2
バリトンサックス 2
トランペット 1
トロンボーン 3
打楽器/ピアノ 1

グレンミラーやベニーグッドマンを思わせるジャズのスタイルをコンパクトに構成しました。
混合アンサンブル、フレキシブルアンサンブルといった名称で出版されている楽譜や、金管アンサンブルの楽譜を用いてクラシック系の楽曲も演奏できます。
「ジャズは大人の音楽」と思われがちですが、小学生の団体もあるんですよ。

■ 小編成で活躍する楽器

持ち回りで担当しやすく、サウンドが豊かになるのでオススメです。
顧問の先生が指揮をせず合奏に加わる場合も良いでしょう。

カホン

ZENN ( ゼン ) / DCJ50

おすすめ楽器は ココをクリック

曲に迫力が出せるドラムセットは欲しいところではありますが、何といっても楽器を運ぶだけで人数を要します。
カホンは「上達度、楽器移動、メンテナンスのしやすさ」の3拍子揃った、初心者にも始めやすいリズム系パーカッションです。
イスのように跨って演奏し、1台でドラムのように高音・低音を使い分けることができます。

ピアノまたはキーボード

ROLAND / FP-30-BKセット

ROLAND / FP-30-BKセット<

KORG / SP-280-BK

KORG / SP-280-BK

1人で和音もメロディも弾けるので、足りないパートを補ったり曲のベースラインをつくるのに最適です。
1人2人は弾ける方がいるでしょうから、管楽器と交代で担当されることをおすすめします。

バンドを活性化したい!と思われている先生や生徒さん。
これから管楽器を始めたい、サークルを立ち上げたいと考えている方。

今回の記事を是非参考にしてくださいね。

sound

サウンドハウススタッフによるブログです。 ここでしか聞けない、サウンドハウスのスタッフだからお届けできる、とっておき情報が満載です!本音トークもあるよ♪

PLAYTECH / PTEP-300S ユーフォニアム 4ピストン(トップアクション)

PLAYTECH

PTEP-300S ユーフォニアム 4ピストン(トップアクション)

¥81,800(incl. tax)

ユーフォニアム、4ピストン、トップアクション、銀めっき仕上げ

Rating00001

ブログ有り

在庫あり

Qty

KORG / SP-280-BK 電子ピアノ

KORG

SP-280-BK 電子ピアノ

¥69,960(incl. tax)

Digital piano, 88 keys, 120 notes, stand/pedal included, built-in speaker, black, piano, compact, electronic piano

ブログ有り 動画有り

お取寄せ

Qty
 
 
 

Categories

Translated articles

Calendar

2025/4

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok