レコードが誕生してから、ジャケットの役割は演奏者の写真とアーティスト名が一目でわかるものというのが定説だった。その後、タイトルが付くようになり、アーティストがそのタイトルに合わせたポーズをつけたり、着飾ったりという流れになった。そして1960年代終わり頃のイギリスに、レコード・ジャケットに革命を起こすデザイン集団ヒプノシス(Hipgnosis)が誕生する。出版物などのデザインを手がけていた彼らにジャケット・デザインを依頼したのは、ピンク・フロイドのロジャー・ウォーターズだった。彼らのデザインには、たくさんのチャレンジがあった。タイトルの無いジャケット、さらにはバンド名の無いジャケット。画像ソフトなど無い時代、ありえない情景はそこに作る!という制作スタイルから、モンタージュ、レタッチを駆使し、摩訶不思議な世界を我々に見せてくれた。ジャケットをアートの分野まで引き上げた功績は各方面より評価され、彼らの手がけた作品はバンドの音楽と共にレコード購買意欲を高めた。逆に中身を聴かず、ジャケットに惹かれてレコードを購入する「ジャケ買い」という言葉を生んだのも彼らの功績だろう。彼らが初めて手がけたアルバム・ジャケットはピンク・フロイドの『神秘』だった。
 
ピンク・フロイド 『神秘』(1968)
 
実際に人に火をつけ撮影。ピンク・フロイド『炎』(1975)
ヒプノシスはストーム・トーガーソン、オーブリー・パウエル、ピーター・クリストファーソンの3人。それぞれがデザイナーを務め、1970年代には驚く数のアルバム・ジャケットを手がけている。ピンク・フロイド『原子心母』『狂気』『炎』『アニマルズ』、レッド・ツェッペリン『聖なる館』『プレゼンス』、ポール・マッカートニー・アンド・ウィングス『バンド・オン・ザ・ラン』『ヴィーナス・アンド・マース』、イエス『究極』、10cc『愛ゆえに』『びっくり電話』、ジェネシス『眩惑のブロードウェイ』、UFO『宇宙征服』、スコーピオンズ『ラヴ・ドライヴ』、レインボウ『闇からの一撃』、T.Rex『電気の武者』、XTC『Go2』、松任谷由実『昨晩お会いしましょう』など。イギリス本国のアーティスト以外にも、さまざまな国のアーティストのアルバム・ジャケットを手がけた。ヒプノシスの全盛は1970年代だった。1980年に入り、映像部門に参入するも、時代の波に乗れずチームは解散する。その後、ストーム・トーガーソンはジャケット・デザインを担当し、ヒプノシスの世界を継承する。しかしCDというフォーマットになったせいか、作品のインパクトは半減してしまったようだ。
 
アンスラックス /『Stomp422』(1995)
2018年現在。3人の内、2人が他界してしまい、回顧録的作品集が出版された。『ヒプノシス/アーカイブス』(2013年)がそれだ。この本、華やかな作品群と対照的な裏のドラマとなる作品集で、世の中に出なかった没作品と苦労話などを集めている。ローリング・ストーンズ『ヤギの頭のスープ』を実は手がけるはずだったという話は、ラフ案と共に興味深い話だ。「今や、レッド・ツェッペリンのアルバムは紙袋に入れていても売れる」とバンド・マネージャーに言われた彼らは本当に紙袋に入れ、中身の見えないアルバム・ジャケットを制作。これがレッド・ツェッペリン『イン・スルー・ジ・アウト・ドア』になる。紙袋を開けると、デザイン違いのジャケットが6種類登場するという仕掛けも彼ららしい。この本はAubrey Powellが監修しており、資料的価値も高い。
 
レッド・ツェッペリン『イン・スルー・ジ・アウト・ドア』(1979)
これはどうやって撮ったの?という驚きが彼らの作品には必ずある。そのほとんどが、実際にセッティングされたものという事実にもう一度驚く。例えば、ピンク・フロイドの『鬱』。準備をしている間に潮が満ちなかったの?天候は?犬たち、静かにしていた?野次馬集まらなかったの?遠くに飛んでいるハングライダーはどこから飛ばしたの?たった1枚のアルバム・ジャケットを見ているだけでも、色々な想像ができる。それがたまらなく面白い。
 
ピンク・フロイド『鬱』(1987)

















 Discount Sale
Discount Sale Outlet
Outlet New Arrivals
New Arrivals Podcast (streaming)
Podcast (streaming) Headphones / Earphones
Headphones / Earphones Microphones
Microphones Wireless Equipment
Wireless Equipment Speakers
Speakers Power Amps
Power Amps Mixers
Mixers Processors
Processors Portable PA Systems
Portable PA Systems Recorders
Recorders Karaoke
Karaoke Guitars
Guitars Basses
Basses Ukuleles
Ukuleles Drums & Percussion
Drums & Percussion Pianos / Synthesizers
Pianos / Synthesizers Wind Instruments
Wind Instruments Stringed Instruments
Stringed Instruments Japanese Instruments
Japanese Instruments Harmonicas, Other
Harmonicas, Other Software
Software DJ & VJ
DJ & VJ Stands
Stands Cables & Connectors
Cables & Connectors Racks & Cases
Racks & Cases Lighting
Lighting Stage & Truss
Stage & Truss Video Equipment
Video Equipment Computer Accessories
Computer Accessories Power Supplies
Power Supplies Studio Furniture
Studio Furniture Household Items, Other
Household Items, Other Alcoholic Beverages
Alcoholic Beverages





 
  


 
    





 
   
   
   
  

