 
Kivi(キヴィ)先生
フィンランド生まれ、カナダ育ちの英語の先生。カナダのバンド「Rush」の大ファン。前髪にはこだわりがある。
 
さっちゃん
日本生まれ、日本育ちの女子高生。洋楽の歌詞を調べるのがマイブーム! Kivi先生に質問に行くとたまに逃げられる。
今日のお題はコレ! 「Bon Jovi - Living on a Prayer」
「プレーヤーの上に住んでいる?」
Kivi先生~! BON JOVI 好き?
ま、嫌いじゃないですよ。
あたしは好き!でも歌詞が意味分かんないんだよね~。
例えば?
「Living on a Prayer」が大好きなんだけど、「プレーヤーの上に住んでいる」っていうのが、何が言いたいかよく分かんない
じゃ、「プレーヤー」って何ですか?
プレーヤーといえば、プレイする人だから、ミュージシャンのことでしょ?
それはplayerですよ。こっちは「prayer」です。要するに「祈り」。
へ~そうなんだ!知らなかった。でも、「祈りの上に住んでいる」ってどういうこと?
実は「living」には「住んでいる」だけではなく「生きている」と言う意味もあるんだよね。
あ~~!あるある!...と、いうことは「祈りで生きている」??
では説明しましょう。祈りには「HOPE、WISH」のように「希望、望み」と言う解釈もある。
そうすると、「Take my hand and we'll make it, I swear. Oh, oh! Livin' on a prayer」は「僕と手をつないで、未来がうまくいくことを信じて生きていこう」のような感じになり、「諦めないぞ!2人で頑張ろう!」という熱いメッセージの込もった歌詞ということがわかるね。
なるほど。でも、先週あたしがあの「F」で始まる英単語を使ったとき、先生は「Stop swearing!(汚い言葉を使うのはやめなさい!)」と怒ったでしょう?どうしてBON JOVIはこの場面で「私は汚い単語を使う」と言っているの?
あ!チャイムだ!遅刻だぞ!
え?先生、ずるい!
というわけで…プレーヤーの上には住んでませーん!



















 Discount Sale
Discount Sale Outlet
Outlet New Arrivals
New Arrivals Podcast (streaming)
Podcast (streaming) Headphones / Earphones
Headphones / Earphones Microphones
Microphones Wireless Equipment
Wireless Equipment Speakers
Speakers Power Amps
Power Amps Mixers
Mixers Processors
Processors Portable PA Systems
Portable PA Systems Recorders
Recorders Karaoke
Karaoke Guitars
Guitars Basses
Basses Ukuleles
Ukuleles Drums & Percussion
Drums & Percussion Pianos / Synthesizers
Pianos / Synthesizers Wind Instruments
Wind Instruments Stringed Instruments
Stringed Instruments Japanese Instruments
Japanese Instruments Harmonicas, Other
Harmonicas, Other Software
Software DJ & VJ
DJ & VJ Stands
Stands Cables & Connectors
Cables & Connectors Racks & Cases
Racks & Cases Lighting
Lighting Stage & Truss
Stage & Truss Video Equipment
Video Equipment Computer Accessories
Computer Accessories Power Supplies
Power Supplies Studio Furniture
Studio Furniture Household Items, Other
Household Items, Other Alcoholic Beverages
Alcoholic Beverages





 
  


 
    





 
   
   
   
  

