TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー
¥13,500(税込)
お取寄せ
CLASSIC PRO / アルカリ乾電池 006P 9V角型 CP9V ALK
¥98(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / マンガン乾電池 006P 9V角型 CP9V Mn
¥50(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / 電源アダプター DC9V 0.5A 2.1mm センターマイナス
¥580(税込)
8/10頃予定
BOSS / BD-2 Blues Driver オーバードライブ
¥11,000(税込)
約3週間
¥11,000(税込)
在庫有
¥9,900(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / CPEC400 エフェクター用ケース
¥7,580(税込)
在庫有
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥640(税込)
在庫有
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥640(税込)
在庫有
¥980(税込)
在庫有
BOSS / ES-8 Effects Switching System
¥77,000(税込)
在庫有
2022/07/22
なかなか超えられません。
投稿者名Reviewed by:しぇんろん 【静岡県】
いろいろと歪みは試しているんですが
普通に良いと思うのが、やっぱりこれです。
シングルコイルでジャキジャもいけるし
ハムバッカーでマーシャルに入れれば極上のディストーションサウンドが奏でられます。
ギター側のボリュームの追従性も良いので、音づくりの幅も広いと思います。
他にも良いペダルはあると思いますが
今のところなかなかこれを超えられる物はありません。
またいろいろ試してみます。
レビューIDReview ID:131599
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2022/07/17
どんなセッティングでも中域がマイルドに強調される
投稿者名Reviewed by:forest 【大阪府】
SD-1はGAINを少し上げた状態でギターのボリュームを十分絞っても
中域が自然に強調されたまま変わらない特性の歪みエフェクターです。
ディストーションのDS-1はややDriveを上げてもギター側でボリュームを十分絞れば
素直なクリーントーンが得られるキャラクターです。
DS-1はトランジスタのエミッタ接地回路とオペアンプによる2段の電圧増幅回路と
ダイオードによる対称クリッピング回路で歪みを作っています。
ギターのボリュームを絞って電圧増幅段での振幅を抑えれば
音色に影響をあまり与えない回路になっています。
SD-1は電圧増幅はオペアンプですが、オペアンプの負帰還回路に
ダイオードの非対称クリッピングが入っており、ギターのボリュームを絞っても
オペアンプとダイオードが非線形動作をして歪みや音色のキャラクターを
ギターの音に付加するようになっています。
SD-1はオーバードライブなので、歪みの深さより音色面でのキャラクターが重要です。
歪みエフェクターとしては単体で使ってもクセが強すぎないので使いやすいと思います。
個人的にはブースターとしてが主な用途なので、踏んで歪み量を稼ぐのと
音のキャラクターを活かすことが目的になります。GAIN9時、LEVEL3時、TONE12時が
自分としては一つの基準となると思いました。もちろんSD-1の後段次第です。
低域がやや引っ込み、中域に存在感がでます。極端にではないですが確実に変わります。
リードソロで踏むと特にいい感じだと思います。バッキングで使うのもありです。
後段のゲインをそれなりに下げて、SD-1でしっかりブーストしてやるといい感じです。
SD-1をDS-1のブースターにもできます。DS-1のDriveを12時くらいまでにして
SD-1でブーストしたディストーションはDS-1単体よりやや真空管ライクな音になります。
もちろんSD-1を真空管アンプのブースターとして使うのはとても良く試してほしいです。
レビューIDReview ID:131520
参考になった人数:5人
5 people found this helpful
2022/02/09
チャンピオン交代
投稿者名Reviewed by:910R 【三重県】
他店購入です。
TS系やMod.品等、これまで数々のオーバードライブと比較されては蹴散らしてきた当方の’95タイワンメイドの何の変哲もないSD1ですが、とうとうSD1wにトップの座を奪われてしまいました。
Cモードが秀逸です。
音が一歩前面に出てきます。
尚且つ音に一本芯があります。
Sモードは普通のSD1とあまり変わらないです。
これからSD1の購入を検討している方には、少し高価ですが初めからSD1wを買われることをおすすめします。
元が取れる所か、Cモードの恩恵にあずかること必至です。
レビューIDReview ID:126734
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2021/10/28
最高のギタ-ト-ンのひとつ
投稿者名Reviewed by:TAKA 【高知県】
最高です。マーシャルアンプが化けます。つまり不完全なマ-シャルがSD-1で完璧なアンプになる。TS-808しかりw
レビューIDReview ID:123569
参考になった人数:6人
6 people found this helpful
2021/10/19
チートペダルです
投稿者名Reviewed by:な 【東京都】
いままで、数多のオーバードライブペダルを渡り歩いてきましたが、これを使った途端、お客さんに「いい音だった」と褒められるようになりました。(自身の経験不足のせいでもありますが)とりあえず、迷ったらこれ一択です。バッキングは、これ単体(ゲインは12時以上)、リードで後ろにクリーンブースターをかまして使っています。最強です。
レビューIDReview ID:123307
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
商品ID:20817
¥6,600(税込)
660ポイント(10%)内訳
通常ポイント
ボーナスポイント
合計
評価:
すべてのレビューを見る