¥13,800(incl. tax)
In Stock
¥200(incl. tax)
In Stock
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥980(incl. tax)
In Stock
PICKBOY / SC-150 ストリングカッター スチール弦用
¥1,380(incl. tax)
Back Order
2025/04/12
Elixir Optiwebとの比較
投稿者名Reviewed by:yumekawa 【北海道】
<触り心地>
比較的ツルツル系。特段ストレスを感じることもなく。
<サウンド>
癖のない音。アーニー系のような高音域のきらめきは無いため、どちらかといえばダダリオ寄りだが暗い音でもない。
ただし特筆すべきは生音のデカさとミドル多めの音であるということ。しっかりとPUに反映されると、非常に心地の良いサウンドになる。
<テンションの強さ>
どちらかといえば柔らかめ。非常に柔らかいと言われているアーニーやリチャードココ程ではないため適度なテンション感が感じられて万人ウケすると思われる。
<防サビ性能>
手触りに関しては劣化は比較的早く、湿度管理を徹底しながら2週間程度が目安、ちょうど4週間目で限界が近いと感じて交換。サウンドは非常に緩やかな劣化のため、この点はストレスなし。
1弦がオマケで付いてくるのはありがたい。今回は全弦を限界まで張り続けてからの交換だったため使用機会は無かったが、気持ち早めに使ってもよいと思われる。
<チューニングの安定性>
悪くはないが、もっと安定性は欲しい。張った翌日のライブ使用時に頻繁にチューニングし直しが必要だった。録音で使うにはストレスが多そうだと感じた。この点はElixirに軍配。
<結論>
1ヶ月毎に交換するならアリな弦。25年4月現在840円で1弦のみ2本入っているのが嬉しい。チューニングの点を考慮して多少なら許せるというのであれば選択肢の1つとなる。比較的安価でストレスが少ない弦という印象を持った。
レビューIDReview ID:67f9ff1198472d0040000090
2024/12/18
少し硬い
投稿者名Reviewed by:maaa 【大阪府】
ダダリオ、R COCCOとの比較で(USAストラト09-42)。
・新品弦を張った直後の安定性は今一つ。多分アーニーボールと同じくらい。
・おおよそ40時間くらい弾いた時点で、張り替えたくなる。上の2つは体感で倍くらいは長持ちする。
・指先の感覚は、やや硬く感じる。細かいタッチを重視する人には、あまり向かないかも。
・音抜けは普通。
総じて、普通の弦かなー。
レビューIDReview ID:155262
2023/08/19
良い
投稿者名Reviewed by:なおプー 【北海道】
前から気になってはいたのですが、思いきって購入。さっそく張ってみました。335タイプのセミアコですが、まずスーパースリンキーほどのテンション感はありません。若干ではありますが柔らか目な張り具合。かと言ってダダリオほどのブライトな感じもせず、暖かいというか太い鳴り。
指触りもよくこれはちょっとイイかも。
レビューIDReview ID:142518
2023/03/19
微妙
投稿者名Reviewed by:泰蔵 【神奈川県】
昨今の輸入弦高騰により、これまで愛用していたSITの弦がサウンドハウスさんでも段階的に値上がり(汗)
代替品としてSITよりもお安い本ROTOSOUND弦を試す事にして注文、使用してみました。
張ったギターはメイプルネックのエボニー指板、メイプルトップのマホガニーバックボディ、ナット&ブリッジはFloyd Roseタイプです。
音は特に強い個性無し。
チョーキングはアーニーボールには負けるものの、その他のブランドよりはしやすく感じました。
但しプレーン弦に黒いクスミが発生するのがアーニーボールの次に早かったです、
たまたま最初に張ったセットがそうだったのか、それともROTOSOUNDの弦の素材が元々クスみやすいのかは分かりません。
音色はクリーン~クランチ~オーバードライヴ~ハイゲインとスタジオで試しましたが自分の聴力では特記事項無し。
プレーン弦の黒いクスミについては残り2セットあるので、今後経過を見たいと思います。
レビューIDReview ID:138465
2021/11/20
やっぱり好き
投稿者名Reviewed by:薄切りジェイソン・ステイサム 【千葉県】
様々な弦を気まぐれで試すことが多いのですが、ロトサウンドの弦は実に素晴らしいです。
2大メーカーとの比較をすると
アーニーと比べてタッチテンションは緩め、ダダリオと比べてサウンドはブライト。
と言った印象。
あとはUK製ということもあってか、ついブルースブレイカーズやテイストなんかを弾いてしまう…そんなサウンドです。
レビューIDReview ID:124318
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:807
780 yen(incl. tax)
7Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
すべてのレビューを見る