![]() |
BEHRINGER CHORUS SYMPHONY |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥13,200(税込) Price:13,200 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ce-1 | 2025/06/16 |
本物はライブとスタジオで使っています。 自宅でジョンフルシアンテごっこするのにちょうどいいなと思って思わず2つ買いました。 bufferがいいです。 | ||
![]() |
ERNIE BALL Regular Slinky #2221 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥820(税込) Price:820 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | キースリチャーズ | 2025/05/05 |
弦はいろいろな種類があるし、ギターによっても変わります。 最近、物価高にも拍車がかかっています。 店のギターにはこの弦が張ってありました。あまり好みではなかったからエリクサーやギブソンなどいろいろな弦に張り替えています。 でも、セミアコ買って調整してもらったら意外と悪くないなと感じました。 今朝、56ゴールドトップのレスポールの弦を張り替えました。 テールピースと弦高調整したら、んっ⁈いいんじゃないと思って。 p90とケンタ、アーニーボール相性いいです。 裏見たらキースの名前あるし。 改めていい弦だなと感じました。 | ||
![]() |
FENDER Pure Vintage '59 Strat Pickups Set |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥23,760(税込) Price:23,760 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | スタンダード | 2025/03/22 |
カスタムショップ、ダンカン、ヴァンザントなど、いろいろと試しました。 ラージヘッドのオリンピックホワイト、貼りメイプル。 レスポールがメインだから、数字的に1959に惹かれました。 50年代は音が太いような気がします。 フルドライブ2とワウで56レスポールとストラトを変わらないように調整しながら弾いています。 ストラトはラージヘッドの方がよりギブソンに近いかなと感じます。 ストラトで太い音出したいなら、スタンダードなフェンダーがいちばんフェンダーらしいです。 好みな音がでれば値段は関係ありません。 | ||
![]() |
GIBSON PPAT-059 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,280(税込) Price:1,280 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 統一感 | 2025/02/16 |
ギブソンのレスポールゴールドトップp90に付けています。 ポッドはCTSが王道でしょうが、ヒスコレ仕様でヴィンテージ配線にしたかったので、こちらにそろえています。 バックプレートをあけると、こちらがみえるので安心します。 コンデンサはヴィンテージのブラックビューティーにしており、きれいで太い音がでます。klonのktrの恩恵もあると思いますが、ポッドは大切です。 ハイパスコンデンサもつけていましたが、外しました。 58や59にもついていないし。 なかなか見ることない商品だからぜひずっと在庫ありの状態がうれしいです。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Pearly Gates さんのプロフィール
レビュー投稿数:36件
住所:福岡県
CENTAUR OVERDRIVE
価格:¥0(税込) Price:0 yen(incl. tax)
いろいろなレビューにもありますが、結論言うと本人の好みの音がでれば値段は関係ないです。
自宅ではライブやスタジオと違って、ごっこ遊びだからケンタ系ならお手頃です。
ギターの個体差もありますが、1969年オリンピックホワイトのストラトに、アンプをクランチ気味にして、コレでブーストさせたら好きな音でした。
ちょっとウーマンフローム東京のリッチーの音、初期のTS808のレイボーンみたいな音はセッティングでだせました。
ゲイン、トーン上げて14時くらいにして、ボリュームを9時に絞ります。
もう一つストック用に買うか迷います。いずれ値段も上がりそうだから🎵