In Stock
Anthem
In Stock
Anthem SL
In Stock
Lyric
In Stock
Element Active System
In Stock
Element Active System VTC
In Stock
iBeam Active Pickup System
In Stock
iBeam Passive Pickup System
Low Stock
M80 Soundhole Pickup
Expected to arrive 5/16
M1 Passive Soundhole Pickup
In Stock
M1 Active Soundhole Pickup
Back Order
LB6
Back Order
LB6X
CLASSIC PRO / CP9V ALK Alkaline battery 006P
¥180(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V Mn Manganese dry battery 006P
¥80(incl. tax)
In Stock
¥980(incl. tax)
Back Order
DADDARIO / EJ10 80/20 Bronze Wound Extra Light
¥978(incl. tax)
In Stock
DADDARIO / EJ11 80/20 Bronze Wound Light
¥1,020(incl. tax)
In Stock
DADDARIO / EJ12 80/20 Bronze Wound Medium
¥880(incl. tax)
In Stock
L.R.Baggs / M1 Passive Soundhole Pickup
¥27,500(incl. tax)
Expected to arrive 5/16
L.R.Baggs / M80 Soundhole Pickup
¥41,800(incl. tax)
Low Stock
L.R.Baggs / iBeam Active Pickup System for Acoustic
¥26,800(incl. tax)
In Stock
L.R.Baggs / iBeam Passive Pickup System for Acoustic
¥17,800(incl. tax)
In Stock
¥3,980(incl. tax)
In Stock
M1 Active Soundhole Pickupは、パッシブ仕様のM1にプリアンプを内蔵し、手元で音量を調整できるコントローラーを追加しています。パッシブのM1と比較すると、さらにパワー感があり、音の輪郭がクリアになった感じがあります。音域がよくまとまって仕上げられているため、力強く弾いたり、やさしく弾いたりしたときの音のニュアンスをしっかり再現できることが推しポイントですね!また、別売りのM1C1(モノラル・ミニ-標準フォン・ケーブル)を使用すれば、穴あけ加工を伴わずに簡単に取り付けられ、すぐに演奏を楽しめます。
2024/05/21
結局マグネットに戻る
投稿者名Reviewed by:ヒーコ 【神奈川県】
fishmanレアアースのシングル、ハムに始まり各社ピエゾ(アンダーブリッジ、貼り付)や中に仕込んだコンデンサマイクをブレンドしたりとなんとか自然な生音に近いサウンドをライブでと試行錯誤してきてたどり着いたのがピエゾとauraの外部ミキサーによるブレンド。しかし大掛かり過ぎて何とかギターからの信号だけで完結したいと同社のLyricを試してみたが単なる内部に仕込んだマイクの音でゲインも小さくライブ用途ではNGだった。そこで最後の望みを託し初心に戻りこのM1を選択。
単なるマグネットではなくエアー感も若干含むサウンドで「生音に近い」とはまた違う意味での良い音で十分満足のできる結果になった。試しにauraもブレンドしてみたが50%以上は混ぜられない感じ。(例の位相の感じがね)
レビューIDReview ID:149698
2022/11/20
白は嫌
投稿者名Reviewed by:珈琲マイスター 【兵庫県】
音は問題ありません。でも白いのは「いかにもピックアップ付けてます」感が出て嫌なんです。魚男のように黒いモデルがあれば目立たなくてよいのですが・・・
レビューIDReview ID:134964
2022/09/13
楽器の音をストレートに表現してくれました
投稿者名Reviewed by:こばやしぱせり 【長野県】
二台目のギターに搭載しました。
最初に取り付けたギターはシャリシャリ感の強い今風の音のギターで出音も良かったので、今回オールドギターに取り付けることにしました。
40年前製造のギターで枯れた音のする楽器です。
取り付けて直でアンプに通しましたが、楽器本来の枯れた音を再現してくれました。
出音に関しては申し分ありませんでした。
電池の交換がめんどくさいのは周知のとおりですが、長く使っても、そうとう長持ちしますので特に気にせず使っています。
レビューIDReview ID:133090
2020/10/19
こわれました
投稿者名Reviewed by:ES335 【神奈川県】
2014購入でライブのみ10回くらい使っただけです。
3年目くらいにはもう音が出なかったと思います。
わたしはFishmanのレアアースハムバッカーも4,5年で壊れております。
特に乱暴な使い方をしているわけではないですがたまたまハズレばかりを引くのでしょうか。 寿命なのでしょうか。
音質に関してはアコギピックアップの音です。 私の求めるところはアコギの生音をそのまま大きくしてほしいのですがそういう音ではないと思います。 ピックアップの音です。 大きな音のバンド内での演奏はハウらないので重宝しました。
音質に関しての評価は普通ですが寿命がちょっと損した気分になったので。
レビューIDReview ID:110169
2020/02/13
安定した出音
投稿者名Reviewed by:nao 【東京都】
余計な空気感を含まない、クリアな音が出ます。鳴らしたい音がそのままスピーカーから聴こえてくるイメージです。
ハウリングにも強く、どんな環境でも安定した演奏ができます。
足下のプリアンプでEQやリバーブの調整をしてからミキサーに送るのが良いと思います。
逆に言うと、ピックアップ単体による音の装飾がされないので、ゴージャスな音にはなりません。これをつけたら音がいきなり良くなる、ということはないです。
輪郭のハッキリした単音弾き、アルペジオ、ソロギターに向いた音だと思います。
コードストロークメインのジャカジャカした演奏をされる方だと、高音域に金属っぽさを感じるかもしれません。
欠点として、演奏中にサウンドホールから外れることがあります。ネジをその都度しっかりと締め直しましょう。
総じて良い製品です。
レビューIDReview ID:100602
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:50043
32,800 yen(incl. tax)
3,280Pt(10%)Detail
通常ポイント
ボーナスポイント
Total
Rating
すべてのレビューを見る