ここから本文です

AllParts Special

L.R.Baggs / IBAS

L.R.Baggs / IBAS

  • L.R.Baggs / IBAS画像1
  • L.R.Baggs / IBAS画像2
  • L.R.Baggs / IBAS画像3
  • L.R.Baggs / IBAS画像4
  • L.R.Baggs / IBAS画像5
  • L.R.Baggs / IBAS画像6
2
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
This piezo type is attached to the inside of the body, so there's no need to drill holes in the bridge. It delivers the guitar's natural sound. It comes with a preamp so you can output directly to a PA or other equipment. It also has a volume control.

[直輸入品][Direct Import]

■Acoustic guitar pickup system
■Active type
■Piezo pickup attached to the back of the bridge
■Pickup dimensions: 73 x 11 mm
■Controls: Volume
■Output: End pin jack (built-in Class A preamp)
1/4 inch jack
■Power supply: 9V battery (006P)
■Battery life: Approximately 1,000 hours
*End pin hole expansion required

関連商品

スタッフレビュー

iBeam Activeは、一般的なピエゾ・ピックアップとは異なり、サドルの裏側から取り付けて振動をひろう構造をしています。サドルの溝に配線用の穴をあける必要があるピエゾピックアップと違い、iBeamの場合は付属のジグを使用することにより、穴をあけずに貼り付けることができます。音のバランスも良く、さらに細かい音作りをされる方は、外部プリアンプと組みわせてEQを調整し、現場の環境に合わせてベストなセッティングを行うことができます。エンドピン・ジャックの取り付け加工さえ行えば、いつでも手軽にバンド演奏や弾き語りなどに使用できるおすすめのピックアップです。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews31

2020/03/23

11111すきなおと

投稿者名Reviewed byめさ114 【愛知県】

LARIVEE OM-03R に、取り付けました。1ヶ月ほど、種類に、まよいました、暇があれば、皆さんのレビューを読んで、参考に、しました、。。。。これに決めました、結果。・・・正解でした。取り付けの位置は、ブリッジの前でなく、後ろです。ピックアップは、なかなか満足できるものが、なっかったので、皆さんの参考になれば幸いです。mmmmっもう1つ、買おうかな?

レビューIDReview ID:101931

土用波三助

2020/01/21

11111イイ感じですね

投稿者名Reviewed by土用波三助 【静岡県】

拙者はアマチュアのエレキギター弾きなんですが、2019年度は諸事情によりアコースティックギターを弾かなくてはならなくなりました。
アコギはもともとエリートを所有していたのですが、中年太りでお腹がデップリと出てしまい、エリートのあのラウンドボディと出っ腹が干渉してしまい、こりゃダメだと言うことになり、フツーのアコギを買うことにしました。
スモールボディが欲しかったのと、エレキには金掛かるけどアコギに金を掛けるのはイヤだとの思いで、ギブソンのL-0のコピーモデルをリサイクルショップで安く購入し、ピックアップを付けることにしました。
アコギには金をケチるくせに、ピックアップには金に糸目をつけないぞ!とアホな考えから、このピックアップを選択しました。
取付は慣れた方にお任せしたのですが、規定通りの位置に取り付けたところ、ラインの出音がなぜかこもるので規定の位置やりやや後ろにズラして取り付けてもらいました。
結果はとても生々しい響きを発し、コード弾きも単音弾きも気持ち良くPAされます。
生ギターの自然な音が再現されている!と言った感じの音です。
演奏仲間からも、この自然な音に対する評価がすごく高いです。
通常はPAさんが用意してくれるDIで卓へインプットしますが、面倒くさくない時はたまにARTのチューブMPをプリアンプ替わりに持っていきます。
これは昔、仕事でBAHOの現場でご一緒した時に見て、それから習って使うようになりました。
パラアコプリアンプと鳴き比べしてみたいな?と最近思っています。

レビューIDReview ID:99840

2018/07/18

11111GUILD D55に

投稿者名Reviewed by01daichi 【北海道】

ギルドのD55についていたSKYSONIC T902から付けかてみました。
説明書のとおりに付けたところ、音がこもって低音域が割れるような感じ・・・なのでイチかバチか、ブリッジピンの後ろに来るように付けてみたところ、これが大当たり!こもりが消えてクリアかつジャキジャキとしたサウンドを出してくれました。最高です!
ブリッジ下につけて想うような音が出なかった方は、是非試してみてください。

レビューIDReview ID:83891

みけねこ

2018/05/26

11111Epiphone J-160Eに

投稿者名Reviewed byみけねこ 【北海道】

正規の取り付け位置にはスペースがなく付けられなかったので後ろの方に付けました。
エレキ弦の音を拾いつつボディを叩いた音も拾ってほしくて購入しましたが予想以上に好感触です。
音色は付けるギターや取り付け位置によって変わると思いますが、私のギターではあのビートルズアコースティックサウンドにかなり近づけることが出来て満足です。

レビューIDReview ID:82563

2017/12/03

11111リトルマーチンに

投稿者名Reviewed byなまはげ太郎 【秋田県】

MartinのLX1に取り付けました。LXMEやLX1E等は他社製のアンダーサドル型が搭載されていますが、こちらはコンタクト型という事でボディーヒットを綺麗に拾ってくれます。相性や好みがあるとは思いますが、出音も綺麗でなかなか良い感じです。ライブ等で使うのが楽しみです

レビューIDReview ID:77875

  • 商品レビューをもっと見るSee More

L.R.Baggs
IBAS

Item ID:50030

26,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

536Pt(2%)Detail

  • 268Pts

    通常ポイント

  • 268Pts

    ポイント2倍キャンペーン

  • 536Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:31

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok