ここから本文です

さうんどはうしゅ

KEN SMITH / Compressor Medium Light 6-Strings

KEN SMITH / Compressor Medium Light 6-Strings

  • KEN SMITH / Compressor Medium Light 6-Strings 画像1
5
  • メーカーサイトManufacturer Site

Variations

▼ もっと見る

ラウンド弦の明るい音色とフラット弦の手触りという双方の利点を持っている弦で、フレットレスベース用としては最高の弦です。大切な指板が削れてしまうのを抑えつつ、ラウンド弦のブライトで艶のある音色を持っているのが特徴です。
■6弦ベース弦
■ハーフラウンド
■ミディアムライト
■.028、.044、.062、.080、.102、.125T
■34/35インチ共用
~メーカーサイトの解説より~
■ケンスミス社では様々な音楽に幅広く対応できるように、実に150種類近くの豊富なセットを提供しており(ベース同様1本1本ハンドメイドで製作しています)、その為アメリカで20年以上にわたり、もっとも信頼性が高く愛用されている弦の一つとなっています。
■ケンスミスのステンレス弦は、ニッケルアロイという合金を混ぜることによって従来のステンレス弦にありがちだったざらざらとした感触を抑えることに成功し、ニッケル弦の手触りとテンションの良さや耐久性、またステンレス弦のブライトさ、シャ-プさもあわせ持っています。
■ケンスミス社は多弦ベース用の弦、テーパーコア弦の開発を他社に先駆けて行い、いち早く商品化したメーカーであり(6弦ベースを世界で最初に製品化したのもケンスミスです)、ケンスミス自身の長年のプロスタジオミュージシャンとして活動した経験や、ニューヨークの一流のミュージシャン達のアイディアが反映されたクオリティが高く、究極的にバランスの良い弦を生み出しています。
■ケンスミス社では自社にて弦を製造し、梱包前に1本づつ手作業で検品しておりますので、いつも高品質な弦をお客様に提供することを可能にしています。その為、プロの厳しい要求にも答えられる本物の弦になっています。他では味わえないプロの為に作られた高品質なバランスの良い弦を一度お試しください。
※画像はイメージです

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews5

2024/11/09

11111初ハーフラウンド弦

投稿者名Reviewed byaiz 【神奈川県】

low B弦のみテーパーで他は普通でした。
初めてのハーフラウンド弦でしたが弾き心地が最高です、これからはハーフラウンドだけ買おうと思えるくらいです。
飾り糸が上も下も紫でしたので、見た目の好みが分かれそう
一部テーパー弦なので弦高調整やオクターブチューニングの調整が必要でした

レビューIDReview ID:154236

2023/02/08

11111音の粒立ちが良い

投稿者名Reviewed byhammer69 【福岡県】

個人的な印象ですが、商品名にもCompressorとある通り特にはフィンガーピッキングで程良い粒だちを感じられる弦であり、ハーフラウンドとされていますが他の方も述べられているように質感はラウンド寄りの弦だと思います。
何にせよ目立ち過ぎず引っ込み過ぎずで品の良い音がする弾き心地の良いベース弦だと思っておりまして4弦、6弦と使用しています。寿命的には現時点では良くわかりませんが、ギラついた目立った音を期待する様な弦ではありませんので長く使える弦だろうと思います。気になる点としましては、ヘッド側の紫の飾り糸の長さにバラつきがあることでしょうか。これが揃っていると見た目的にも良いのですが...。
恐らくですがこれからもずっと自分の基準のベース弦として使い続けていくだろうと思っています。

レビューIDReview ID:137378

2020/07/14

11111バランスいい弦です

投稿者名Reviewed byBassist 【大阪府】

しばらくこの弦ばかり使っています。
ローBが若干テンション緩いかなーとも思いますが、楽器による差かな。
価格、手触り、テンション感、音質。。。総じてバランスのいい弦だと思います。
体感的にはラウンド8割フラット2割くらいの感じで、ほぼラウンドに近い感触と音質だと思いました。
もう一つ上のゲージセットがあってもいい気もしますね。130テーパーとか。Hi C気持ち太いやつとか。
ハーフという部分が音質ではなく、弦のラウンド具合だけのような感じです。
フレットレスで指板をかなり守りたい方はこれじゃなくて完全なフラットのほうがいいと思います。

レビューIDReview ID:106395

2009/11/10

11111コレはイイ!

投稿者名Reviewed byKiyo 【北海道】

チューンの6弦を使用していますが、フレットレスなのでフラットワウンドしか使っていませんでした。
ハーフラウンドの存在は以前から知っていましたが、地元の楽器屋さんで仕入れてくれないので、気が乗らなかった通販で購入をしました。
通信販売購入歴がほぼゼロに等しいワタシに親切丁寧な対応をしていただいて、サウンドハウスさんにはお礼を申し上げたいくらいです。
弦の評価としまして、パッと見ラウンドワウンドが間違って来たんじゃないか?と思わせるようなやる気満々なカッティング。
当たる所はきちんとカットされているのでフレットレスでも安心です。
ラウンドワウンドを思わせるようなブライトなトーン&タッチ、でもきちんとフラットワウンドな音のツブを残しているのが印象的です。
フレットレススラップにも対応しているあたり、老舗のベース弦はさすがと感じました。
これからもケンスミス弦とサウンドハウスさんをごひいきにしていきますのでよろしくお願い致します。

レビューIDReview ID:13157

2007/11/18

1111想像通りの音

投稿者名Reviewed byモッグショイ 【群馬県】

YAMAHA TRB-JP2に使用しました。
ジョン・パティトゥッチ氏本人がハーフラウンド弦を使用しているという事で試してみました。(氏はダダリオのエンドーサーですが、ダダリオに35インチ用のハーフラウンド弦がなかったので...)
中低音が太く、高音が落ち着いた音です。手触りは非常に滑らかでフレットノイズも少なめです。やはりスラップは音抜けが悪くなりますが、指弾きの甘い音は独特の色気があります。良くも悪くもジャンルや奏法を選ぶ弦という印象でした。
フレットレスを入手したら真っ先に試してみたいです。

レビューIDReview ID:4395

KEN SMITH
Compressor Medium Light 6-Strings

Item ID:48688

4,580 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

228Pt(5%)Detail

  • 45Pts

    通常ポイント

  • 183Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 228Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:5

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok