ここから本文です

さうんどはうしゅ

UNIVERSAL AUDIO / UAFX Lion '68 Super Lead Amp

UNIVERSAL AUDIO / UAFX Lion '68 Super Lead Amp

  • UNIVERSAL AUDIO / UAFX Lion '68 Super Lead Amp画像1
  • UNIVERSAL AUDIO / UAFX Lion '68 Super Lead Amp画像2
  • UNIVERSAL AUDIO / UAFX Lion '68 Super Lead Amp画像3
  • UNIVERSAL AUDIO / UAFX Lion '68 Super Lead Amp画像4
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
The UAFX Lion '68 Super Lead Amp pedal provides the classic British amp sound made famous by legendary artists over the decades, including Jimi Hendrix, Van Halen, Led Zeppelin, and AC/DC*.

recommended item

  • Laney / LFR112

    Laney / LFR112

    ¥95,800(incl. tax)

    Powered speaker cabinet for guitar, 200W (RMS), 12" x 1

recommended item


The Lion '68 is the only pedal that authentically recreates the tone of three different 100-watt plexi amps. With powerful dual-engine processing and world-class UAD modeling, you get the gorgeous cleans, aggressive breakups, and hot-rod roar of the originals.
*The artist name is not an official endorsement of the UAFX Lion '68 Super Lead Amp.

Get the tone of a real tube amp on stage, in the studio,
whether you're running direct to FOH instead of an amp rig, or recording into a DAW. With a realism that far surpasses other digital models, the Lion '68 delivers the exciting tone of a “golden unit” of three expertly miked 100-watt Plexi heads.
Award-winning speaker cabinet emulation
The Lion '68 Super Lead, which uses the dynamic speaker modeling technology of the OX | Amp Top Box, delivers the authentic impact of six classic speaker cabinet setups, with perfectly placed studio microphones and dynamic room sounds.
Authentic Super Lead sound
Lion '68 faithfully reproduces the bell-like clean, aggressive clang, and soaring distortion of a carefully selected vintage Super Lead head. It is the only “amp-in-a-box” pedal that will make you fall in love with the truly rockin' tones that come out of the speakers.
Classic Super Bass tone
Are you looking for a sponge-like attack and clean headroom with less aggression?
The Super Bass tone provided by Lion '68 is perfect for combining with overdrive, fuzz, delay, etc., and it beautifully recreates this wonderful variation of Plexi.
■The ultimate Brown Sound
Van Halen's “Brown Sound” is known as the ultimate Super Lead tone. From the ferocity of an under-volted Super Lead amp to the mix of a Celestion 25W “Greenback” / JBL D-120F 4x12 cabinet, you get the aggressive sizzle, soft midrange attack and clarity that has inspired generations of guitarists.**
■Add some real boost
Lion '68 can take your crunch and scorching lead tones to the next level with proven boost recipes like the Maestro EP-III preamp and Boss GE-10 10-band EQ.
■Customize your sound with the UAFX Control app
The UAFX Control mobile app gives you access to everything in Lion '68. Add a built-in noise gate, download custom tones, recall and archive presets, and more to dive deeper into the sounds that have defined generations.
■ More about the “Golden Units
To capture the classic Plexi sound, UA sought out the best examples (a ‘68 Super Lead and a ’69 Super Bass) with ‘laydown’ transformers.
In addition, the “Brown” amp uses a Variac to reduce the wall power to 90 volts, which re-biases the amp to a special hot state, providing the most famous hot rod sound and feel ever recorded.
**The product names used here are trademarks of their respective owners and are in no way associated with Universal Audio Inc. These names are used only to identify the products that were studied to create the sound model for the UAFX Lion '68 Super Lead Amp.

■Specifications
Power supply (sold separately): Isolated DC 9V, 400mA (minimum), center minus, 2.1 x 5.5 mm barrel connector power supply
Inputs: 2 x 1/4” unbalanced TS (Input 2 is used for stereo connection and 4-cable mode)
Outputs: 2 x 1/4” TS unbalanced (Output 2 is used for stereo connection or 4-cable mode)
Input impedance: 500 kΩ (mono input) 1 MΩ (stereo input)
Output impedance: 500 Ω
Maximum input level: 12.2 dBu
Maximum output level: 12.1 dBu
Frequency response: 20 Hz - 20 kHz, ±1 dB
USB Type-C (cable sold separately): For product registration and firmware updates on a computer
Wireless technology: Bluetooth v5 (2.4 GHz band)
Dimensions: Height: 6.5 cm, Width: 9.2 cm, Depth: 14.1 cm
Weight: 0.605 kg

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews5
5
5件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2025/01/22

11111音作りの問題が一気に解決しました

投稿者名Reviewed byAki 【大阪府】

Jimmy Page のギターサウンドを追いかけてこれまで DTM のアンプシミュレータや IR を取っ替え引っ替えしてチャレンジするもなかなか上手くいかず何年も苦戦してたのですが、楽器屋でこのペダル試奏させてもらい感激、サウンドハウスさんで即購入。
色々試した結果、私流では Lion の前で Zoom G2 four から良質な音(アンシミュの耳障りな高周波の共振ノイズをゴッソリ削った音)をプッシュする事でかなり生々しいチューブアンプ感が出て Jimmy Page のスタジオ版の音に近づけた様に思います。
この場合 Lion の設定はクリーン?クランチ Volume I : 9?10時、Volume II : ほぼゼロくらいでOK。
高価な買い物ですが、その分の満足度はお値段以上得られると思います。
Universal Audio さんには是非ジミー櫻井さん保有の Plexi アンプをシミュレートしたペダルをリリースして欲しいです!
 
宅録音源ですがサウンドチェックされたい方は??
Led Zeppelin / Since I’ve been loving you Guitar Cover Re-up
https://youtu.be/GxAhahe3A7g

レビューIDReview ID:156121

2024/11/18

11111リアルアンプ

投稿者名Reviewed byPo Dune 【神奈川県】

Dream65と使い分けてHR/HM用に使っています。元のアンプモデルを使ったことないので分からなかったのですが、これ単体では思っていたよりも深くは歪まないです。(手持ちのDSLをイメージしてたので)。ですが、前段にドライブペダルでブーストするとこれまた最高のHR/HM歪みになりました。以前使用していたACS1やKemperと比べると、この外部ペダルで前段ブーストしたときの挙動がとてもリアルです。今回、アンプを買わずにUAFXペダルにしたのは、ライン出力のOutput調整が音質の変化無しにできるので気軽にフルテンできるところです。自宅でアッテネーター無しのフルテンなんて怖くてできないですからね。
また、当然これだけブーストするとノイズもそれは恐ろしいことになるのですが内臓のノイズゲートがなかなか優秀で、NG/NSのペダルをボードから減らすことができました。そしてこれまたクリーントーンもいいんですよね。パリンとした真空管らしさがあります。プリセットにクリーンを設定してフットスイッチで切り替えて使っています。本体ではできない細かい設定はBluetooth経由でスマホでするのですが、僕にとってはいちいちしゃがまずに操作できるので腰にとってありがたいですw

レビューIDReview ID:154501

2024/09/26

11111進化は恐ろしい!いい買い物をしました

投稿者名Reviewed bytom 【東京都】

マーシャルです。まずこの音を実機で出すとしたら大変です。エフェクターで作る音とは全然ちがいます。プレキシの音(直結ふるてん?)が好きで気軽に鳴らしたいならホントにお勧めです。自分はロックはこれだ!と思っているのでハイゲイン系の今どきのぬけのいいクリアなDist音より、やぼったいボコボコでエネルギッシュな此方の音が好みです。ただし音圧を風と地響きで耳鳴りする気持ち悪くなる爆音も必要ないとは言えませんが、、今まで色々アンプを買いエフェクターを買いしてきましたが結局これで良いのかもと納得させられました。進化は恐ろしいです。

レビューIDReview ID:152972

2024/03/24

11111音作りの基礎としても良い

投稿者名Reviewed byかえる 【埼玉県】

DTMでの宅録使用目的で購入しました。
クリーンから歪みの具合までとても上質で、EQの効きも良く、狙ったところに音色を持っていけます。
手持ちの歪みペダルがあれば、本機をクリーン~クランチにすることでアンプの質感を保ったままいつもの音作りが出来て音作りの基礎としても良いです。
オーディオインターフェースの機能は無いので別で用意する必要はありますが、ライン出力での録音もばっちりでした。
スマートフォンのアプリとBluetooth連携でプリセットを保存したり、インプットのルーティング変更やMOD、ノイズ除去のオンオフが可能です。
本機をバージョンアップしてアプリを立ち上げたら途中で落ちて先に進めなくなったのですが、一度アプリをアンインストールしてスマートフォンのBluetooth設定欄からUAFXの連携を消去し、改めて接続すると直りました。
(アプリのレビューにて公式からの同症状の解決策を見つけましたので一応ここにも記しておきます)

レビューIDReview ID:148146

2024/02/17

11111音作りのクオリティが上がる

投稿者名Reviewed byカン 【千葉県】

Dream’65の反響がすごくてやや存在感が霞みがちなこのペダルですが、マーシャルの音が好きなのでこちらを使い始めてみたところ感動しました。
普段は宅録・スタジオ・ライブハウスと満遍なく使っていますがどの場面でも狙った音が出てくれます。SUPER LEADというくらいだからクリーンには向いていないのかな…?という不安もありましたが全然そんな事はなく、どの歪み量でもアンプ・キャビの選択次第でどうにでもなっちゃいます。
あと、個人的にはジャズコで音を出す場合は表に刺して、キャビシミュをonにした上でEQ調整してやった方が使いやすいです。本当にマーシャルアンプに化けます。
ちなみにBluetooth接続はちょっと不安定です。まあ安定した接続と引き換えにノイズばら撒かれるよりはマシですが笑

レビューIDReview ID:147172

UNIVERSAL AUDIO
UAFX Lion '68 Super Lead Amp

Item ID:339617

66,000 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

3,300Pt(5%)Detail

  • 660Pts

    通常ポイント

  • 2,640Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 3,300Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:5

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok