In Stock
Light - Light 08-38
In Stock
Light 09-42
In Stock
Light&Heavy 09-46
In Stock
Half-Tite 095-44
In Stock
Medium 10-46
In Stock
Medium Heavy 10-50
In Stock
Big&Heavy 10-52
In Stock
Jeff Healey 10-56
In Stock
Extra Heavy 11-50
In Stock
Jazz 12-52
In Stock
Mega Heavy 13-56
Back Order
7弦 Light 09-52
In Stock
7弦 Medium 10-56
In Stock
7弦 Heavy 11-60
In Stock
8弦 Medium 10-75
In Stock
8弦 Extra Heavy 11-80
In Stock
Medium 10-46 3パック
¥13,800(incl. tax)
In Stock
¥200(incl. tax)
In Stock
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥880(incl. tax)
In Stock
PICKBOY / SC-150 ストリングカッター スチール弦用
¥1,380(incl. tax)
Back Order
2025/03/04
アーニーボールより柔らかい
投稿者名Reviewed by:TARA 【北海道】
長いことアーニーボールでしたが、DRを使ってみるとアーニーボールよりテンション感が柔らかく感じました。
また、
アーニーボールよりも張りたてのシャリシャリ感が長持ちすると感じました。
僕は気に入ってます。
レビューIDReview ID:67c714de1ce5a10058000029
2023/01/19
これいいです!
投稿者名Reviewed by:樋口亜沙子ギター教室 【大阪府】
はじめまして、ずっとアーニーボールを使用していましたが、値上がりしたのでこっちにしてみました。あんまり期待していなかったのですが、これ最高ですやん。なんといいますか、しなやかで指のタッチがいいんですよ。ベンドも気持ちよく決まりますねぇ。ピックを使わないので右手もフィンガーピッキングなのですが、いいじゃない。文句なし!動画を撮りました。DR弦で弾いています。
https://www.youtube.com/watch?v=-QXhcGW4xOg&t=9s
参考になるかどうか。(^^)/
レビューIDReview ID:136464
2018/11/24
数年使ってみて
投稿者名Reviewed by:チューイ 【静岡県】
一度に10品ほど色々なメーカーのものを張っては外してで比較をし、
弾きやすさと音でコレにしてから、
かれこれ40セットは使い続けてでのレビューです。
(ストラトとレスポール用で毎月2個、最安値で安心
のサウンドハウスさんで購入)
DRはテンション感が柔らかく弾きやすい。
アーニーほどロックな歪みに合う音ではないが、
確弦のバランスも良く、クリーンと歪みどちらもokな万能選手です。
音と弾きやすさのバランスでは本当にオススメ出来ます!
が、、、
10セットに1セットくらいの確率で、ボール側の巻が弱いのかオクターブが合わないものがある感じです。
張り替えすぐに1弦のボールがすっぽ抜けてしまうのも今までで1セットありました。
(弦の劣化は新しいパッケージになってから気にならなくなってます)
1パックの中では各弦のバランスがとれてますが、
パックと別のパックでは、
僅かなテンション感(弦の硬さ)に違いがある場合もあります。
パックを混ぜて使うとバランスが合わなかったです。
これは使い続けてないとわからない微妙な違いではありますが。
製造時期は同じ頃の様でしたので、
素材のロールのロット違いによるものなのでは?と勝手に想像しています。
ハンドメイドらしくややルーズな点も無いわけではないんですが、チョーキングビブラートをかける方には是非オススメの弦です!
製品が更にもうちょっと安定してくれると文句ナシなんですが…
除湿コンテナに入れて保存してますが、
パッケージの貧弱感からも、まとめて5セット以上を購入して家保存するにはやや不安かも。
それでもコレ以外は買えません!
レビューIDReview ID:87333
2018/10/08
確かに良い弦です。
投稿者名Reviewed by:とむ 【京都府】
メインで使用しているLPに張りました。
今まで張っていたアーニーとの比較です。
アーニーに比べて音の粒だち・抜け・分離感が凄く良い。ハムバッカー系・ギブソン系のギターは中音域に音が集まって篭る様な感じ(特性)があると思いますが、その点がアーニーより綺麗に響きます(とは言え篭り気味の音がLPの特性・個性なので完全に無くなる訳ではありません)。
弦の銘柄を変えるとこんなにも音が変わるのか?とびっくりしています。
本当に良い音のする弦です。
それに巻き弦の巻き付けが細かく手触りもとても良いし、フィンガリングもスムーズで弾きやすい。
…ただ気になるのは弦の硬さ。テンションとは違って(テンション自体はキツくありません)なんと言うか弦自体の硬さ?すいません、めっちゃ感覚的な話になりますが、チョーキングやビブラートかける時に手応えと言うか反発力と言うかそういうものがある様に感じます。アーニーはすんなりあがってくれたけどDR(これはダダリオにも言える)は最後にもう一踏ん張りせな上がらない様な抵抗?みたいなものを感じます。
ホンマは♪5つけても良い位の弦ですが、この点で♪4とさせていただきました。
まだ張り替えて2日目なので弾いていくうちの慣れってのも評価を左右する要素ではあると思います。現時点では『よし!DRで決まり!』との考えに至っていません。もう暫く弾きこんで決めたいと思います。
しかし良い弦やわぁ。ホンマ悩むわ。
レビューIDReview ID:86023
2018/06/30
テンションきつめ
投稿者名Reviewed by:ペイ 【北海道】
SITの0095?0044から張り替えてみました。ゲージは違うけどトレモロスプリングの調整はしなくて済みました。009?042のイメージとしては硬いです。チョーキングを多用する方には向いていないかもしれません。ただ、品質の高さ、チューニングの安定感、耐久性などは高評価出来ます。
アーニーボールのスーパースリンキーに馴れている人にはオススメしません。レギュラースリンキーに近いテンションです。
レビューIDReview ID:83456
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:28823
980 yen(incl. tax)
180Pt(18%)Detail
通常ポイント
ボーナスポイント
Total
Rating
すべてのレビューを見る