ここから本文です

さうんどはうしゅ

CLASSIC PRO / CPH7000BT

CLASSIC PRO / CPH7000BT

  • CLASSIC PRO / CPH7000BT画像1
  • CLASSIC PRO / CPH7000BT画像2
  • CLASSIC PRO / CPH7000BT画像3
  • CLASSIC PRO / CPH7000BT画像4
  • CLASSIC PRO / CPH7000BT画像5
  • CLASSIC PRO / CPH7000BT画像6
  • CLASSIC PRO / CPH7000BT画像7
  • CLASSIC PRO / CPH7000BT画像8
  • CLASSIC PRO / CPH7000BT画像9
  • CLASSIC PRO / CPH7000BT画像10
  • CLASSIC PRO / CPH7000BT画像11
  • CLASSIC PRO / CPH7000BT画像12
  • CLASSIC PRO / CPH7000BT画像13
  • CLASSIC PRO / CPH7000BT画像14
  • CLASSIC PRO / CPH7000BT画像15
10
  • 動画を見るMovie
  • 製品マニュアルProduct Manual
The wireless version of CLASSIC PRO's standard monitor headphones, the CPH7000, is finally here! The CPH7000 BT is a wireless headphone that was created to meet the needs of engineers and musicians. It supports Bluetooth 5.0 and SBC/AAC/aptX codecs, allowing high-quality sound reproduction even when wireless.

  • 高性能ダイアフラム搭載

    高性能ダイアフラム搭載

    高音質を実現するためにこだわり抜いた高性能ダイアフラムを搭載。低域から高域までバランス良く、高解像度なサウンドを出力します。ワイヤレス接続でも高音質再生を実現します。

  • Bluetoothバージョン5.0対応

    Bluetoothバージョン5.0対応

    Bluetoothバージョンは5.0に対応。省電力かつ、速い転送速度によりワイヤレス伝送時の音質を向上。

  • SBC/AAC/aptXコーデック対応

    SBC/AAC/aptXコーデック対応

    コーデックは、SBC/AAC/aptXをサポート。ワイヤレス接続でも、多くのユーザーから高い支持を得たCPH7000の高品位なサウンドを聴くことが可能です。

  • 装着感に優れた大口径イヤーパッド

    装着感に優れた大口径イヤーパッド

    大型のイヤーパッドはしっかりとした厚みとクッション性があり、優れた装着感と、周囲の環境音をしっかりと低減する高い遮音性能を実現します。

  • 有線接続も可能なオーディオ用ケーブル

    有線接続も可能なオーディオ用ケーブル

    CPH7000BTには、オーディオ用ケーブルも付属。ミキサーなどの音響機器やオーディオ機器と有線接続での利用も可能です。

  • ステレオミニプラグを採用フォンプラグ変換アダプターも標準装備

    ステレオミニプラグを採用、フォンプラグ変換アダプターも標準装備

  • 使い勝手のよい片出しケーブルを採用

    使い勝手のよい片出しケーブルを採用


■Wireless monitor headphones
■Type: Dynamic, closed type
■Driver unit: 40mm neodymium magnet
■Impedance: 64Ω
■Playback frequency response: 10-30,000 Hz
■Sensitivity: 118 dB/mW @1kHz
■Bluetooth version: 5.0
■Bluetooth codec: SBC/AAC/aptX
■Maximum continuous playback time: Approximately 30 hours
■Charging time: Approximately 2.5 hours
■Maximum reach: Approximately 10 meters
■Plug shape: 3.5mm (6.3mm stereo conversion adapter included)
■Weight: Approximately 295g (excluding cable)
■Accessories: Audio cable (straight, approximately 2.2m), conversion adapter, USB Type-C cable
※The LED will turn off after charging is complete.
※Even when connected to Bluetooth, the power will automatically turn off if there is no operation or sound output for approximately 10 minutes.
*When the battery level reaches approximately 20%, a warning will sound with three beeps approximately every 50 seconds.

- Please charge the battery before using for the first time.
- The charging time required for a full charge is approximately 2.5 hours. (Varies depending on the conditions of use)
- Always use the included USB charging cable when charging.
- Charging may not be possible with any other USB charging cable.
1. Connect the included USB charging cable (USB Type-C side) to the USB Type-C charging jack on this product.
2. Connect the included USB charging cable (USB Type-A side) to a computer and charge.
While charging, the battery LED will light up as follows.
Red: Charging
Off: Charging complete
3. After charging is complete, remove the USB charging cable (USB Type-A side) from the computer.
4. Remove the charging USB cable (USB Type-C side) from the battery jack of this product.

関連商品

関連パーツ

スタッフレビュー

モニターヘッドホンの定番 CLASSIC PRO / CPH7000 に、ワイヤレスモデルCPH7000BTがついに登場しました。

CPH7000で高く評価されている正確な原音再生力と、低域から高域までバランス良く解像度の高いサウンドはそのままに、Bluetooth接続によるワイヤレスでのリスニングが可能なCPH7000BT。

有線接続用のケーブルも付属し、レコーディングやミックスなどの作業は有線で、完成した音源のチェックや普段使い時にはワイヤレスなど、様々な用途で使用できる優れものです。
ヘッドバンドの形状もしっかりと計算され、頭のかたちに沿うようにピッタリとフィット。イヤーパッドも適度な厚みと大きめの作りになっているので、長時間の着用でも快適な装着感をキープします。
左側のハウジングに配置された操作ボタンは、ちょうどハウジングを抑えたときに親指が当たるところにボタンが配置されているため、操作性も優れています。

ミュージシャンやエンジニアの方にはもちろん、通勤通学など普段使い用のワイヤレスヘッドホンをお探しの方にも自信を持っておススメできるヘッドホンです。

営業部 / 山崎 真営業部 / 山崎 真

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(3.9)
  • レビュー数Reviews70
u24to45y+998

2025/05/28

11111大満足です!

投稿者名Reviewed byu24to45y+998

大満足です!

レビューIDReview ID:6836c1c816bcd8003d000024

Alex

2025/04/12

111111万円以下では最強・1万円台と対等なモニター性能

投稿者名Reviewed byAlex 【青森県】

約1年使い倒してのレビューです。

まず装着感が他の密閉型ヘッドホンと比べてもかなり良い。側圧は緩いがしっかり耳を覆ってくれる。

有線接続の音は1万円以下のモニターヘッドホンとしては敵なし。1万円代のモニターヘッドホンと比べても大差ない。少なくともMDR-900STやATH-M20x等よりは万人向けでフラットに感じる。これからステップアップするなら2万円以上のヘッドホンになると思う。ATH-M50xにはさすがに解像度の点で劣ると感じた。

それに本体側のプラグが3.5mmステレオミニなのでリケーブルもしやすい。
断線しても使え、音質の向上も見込まれるという点ではCPH7000の上位互換だろう。

Bluetoothには音質は求めていないので、別に、という感じだが普通に良い。
高速バスや電車内で使用していたが遮音性が高くて良い。

欠点は何故かBluetoothの充電時にランプが点灯しなかったり、使用するACアダプタに相性があること。何故かPD対応・高電圧のアダプタが使えなくてストレス。初期不良かもしれないが。
でも安いのでOKです。

あと密閉型モニターヘッドホンなので外で使うとそこそこ蒸れる。
今はイヤーパッドがベロベロになってしまったが、イヤーパッドは片方で1000円するし2ヶ月待ちだし。高くない?いや本体が安いんだけど。

レビューIDReview ID:67fa1a0e7295b100640000ce

2025/02/07

11111モニターHPという意味でも最高位!!

投稿者名Reviewed byバキラ 【北海道】

CPH3000の後継として購入 アウトレット品でラッキーなほどの割引価格で入手できて、年金生活者としてはありがたかったです 約1ケ月エージングし音質が豊かになりました。主としてクラシックを聞いています 大音量のブルックナーやマーラーはいい感じですし オペラも録音レンジの広いものは、いい迫力を醸しています モニターHPという意味では 作りも頑丈で 装着感もしっかりし やや重くデザインには真新らしさはないですが モニターHPの機能性は2万円超えという感じです ワイヤレスでもかなりいい音が鳴っています 恐るべしコスパ さすがクラシックプロ!!  ジャズのライブ盤や ピアノや室内楽 ボーカル系も 高音から重底音までいいバランスでなり 奥行き感を感じます 狭い部屋でスピーカーを ガンガン鳴らせない方達の味方ですね

レビューIDReview ID:156689

2025/02/07

111111万円以下最強ヘッドホン

投稿者名Reviewed byTEL 【】

ソニーの7605との有線接続の場合の比較です。
結論から言うと、普通にこっちのほうが好きです。
音質も同じ程度だし、特別癖があるわけでもなく何でもいけるのに器用貧乏にもなってないような良いものだと思います。Bluetooth接続ができる、作りも7605と同じぐらいしっかりしてる、値段が安いなど総合的に見てこの価格帯でノイキャンが要らないなら最強です。
個人的に世に知れ渡ってないのか不思議な商品です。
買ってすぐだと音が悪いのですが、エージングをすることで良くなるので買った人は絶対にエージングをするべきです。

レビューIDReview ID:156677

2025/02/01

11111これでいい

投稿者名Reviewed byらっしゃ 【神奈川県】

ATH-M50xを使っていますが、外出時にもいい音で音楽を聴きたいと思い試しに購入しました。歳とった私の耳ではこれで十分です。
音的にはモニターヘッドホンらしい音で、ボーカルや各楽器の分解能も高く、トーンも落ち着いていて変な酷いクセは無いかと思います。
作りや質感も値段からしたら嘘のように良いです。
欲を言うと、持ち運ぶ時にあまり小さくならないので、それを覚悟して出かけることくらいです。夏以外はこれで行こうと思います。
ダメになったらまた買います。

レビューIDReview ID:156495

  • 商品レビューをもっと見るSee More

CLASSIC PRO
CPH7000BT

Item ID:286216

9,980 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

997Pt(10%)Detail

  • 99Pts

    通常ポイント

  • 898Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 997Pts

    Total

close

在庫僅少Low Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:70

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok