ここから本文です

さうんどはうしゅ

Empress Effects / Bass Compressor (Blue)

Empress Effects / Bass Compressor (Blue)

  • Empress Effects / Bass Compressor (Blue)画像1
  • Empress Effects / Bass Compressor (Blue)画像2
  • Empress Effects / Bass Compressor (Blue)画像3
  • Empress Effects / Bass Compressor (Blue)画像4
  • Empress Effects / Bass Compressor (Blue)画像5
  • Empress Effects / Bass Compressor (Blue)画像6
  • Empress Effects / Bass Compressor (Blue)画像7
  • Empress Effects / Bass Compressor (Blue)画像8
  • Empress Effects / Bass Compressor (Blue)画像9
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
A popular compressor from Empress Effects tuned for bass. The body is now more compact than before, but it's still extremely functional. This is a machine for bassists, equipped with a sidechain high-pass filter and a two-position Tone + Colour switch.
■Bass effector
■Compressor
■All analog signal path
■Transparent sound (no loss of original tone)
■3 compression ratios (2:1, 4:1, 10:1)
■Attack and release controls
■Mix control for blending original sound
■Tone + Colour switch for mid-range cut/boost and mild harmonic distortion
■Side chain possible with TRS 3.5mm insert
■Side chain equipped with high-pass filter
■Multiple LED meters for monitoring gain reduction/input level/both
■True bypass specification
■Power supply: DC9V center negative power adapter (sold separately)

関連商品

スタッフレビュー

楽器本来のサウンドキャラクターを尊重しつつ、コンプレッサー機能にも妥協はしたくない!そんな方におすすめしたいのが「Bass Compressor Blue」。コンプレッサーにはギター/ベース問わず使えるモデルが多くありますが、こちらはベース専用に設計されたオールアナログ・シグナルパス仕様です。コントロール部には、独立したAttack / Releaseのほか、Ratioを3種類の比率から選択可能。原音とのバランスを調整できるMixや、マイルドな倍音質感を加えてリッチなサウンドを表現することのできるミニスイッチも搭載。好みのサウンドを追求できるプロ仕様です。ブルーとシルバーの2色展開からお選びいただけます。

営業部 / 向後

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews3
5
3件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2024/03/16

11111音のトリートメントとして持っていて損はない

投稿者名Reviewed byきりぎりっす 【兵庫県】

エフェクターの中でも効果がわかりにくく、扱いが難しい部類のcompの中でも、極めて音を整えることを目的としたとてもナチュラルなcompです。
圧縮できる量も比較的少なめかつ、低音域にどのくらいcompをかけるかを設定できるため、ベースのパワーを損なうことを防ぎつつ、5弦ベースなど帯域にバラツキがあるものに均一性を持たせることもできます。
更にMIXツマミで原音を混ぜることが可能なので、音の明瞭さを確保しつつcompの質感も幅広く作り込むことができます。
ここまででも十分compとして優秀ですがTONEスイッチにより微量ながら歪みを加えることが可能で、同時に音もスラップ向きのミッドカット、ロックむきのハリのある音2つに一瞬に切り替えることができるのでプリアンプ的な機能も併せ持ってます。
他のメーカーのように派手な音作りをするのには向きませんが、アンサンブルや録音でしっかりベースを聴かせるための音作りができます。

レビューIDReview ID:147929

2022/10/19

11111音全体の音色とダイナミクスをコントロール

投稿者名Reviewed byshigekipapa0327 【埼玉県】

マルチコンプブルーでコンプの素晴らしさに目覚め、アタックリリースを操作したくて購入。
アタックリリースを調整できるコンプは色々ありますが、特徴を述べます。
1.Schpコントロール
ベースでコンプを使用する場合、低音にどの程度コンプをかけるかは、楽しい悩みどころだと思います。このコンプは設定した周波数以上にコンプがかかります。7時だと全周波数に5時だとベースで言うと倍音にのみコンプがかかります。スラップにおいては、どういう設定でも、問題なし。指弾きでは、2時から5時くらいが、低音が損なわれずよいと思います。全体の音色やダイナミクスを決める重要なつまみです。この点に気づいたことが大きな楽しみになっています。
2.ミックスコントロール
これはコンプ音と原音をミックスするつまみです。原音を重視するかたは、軽いコンプに原音を混ぜると、ナチュラルに整います。面白い使い方としては、強めのコンプと原音を混ぜると原音の音色やダイナミクスにコンプ感が加わり、重宝します。
3.トーンカラースイッチ(3点)
これは、音色を変えるスイッチです。一番左は500ヘルツカット、真ん中はノーマル、右側は2000ヘルツを足しています。左は落ち着いた音色で右にいくほど、音に立体感が増します。私の場合、通常は華やかな右側に設定していますが、和音弾きの場合は音の分離感がよい左に設定しています。
4.レシオスイッチ(3点)
左はマイルドコンプ、真ん中は通常コンプ、右はリミッターのイメージでよいと思います。細かくいじれないのが逆に潔く感じます。インプットレベルでコンプの効きを調整すれば不満はないと思われます。
5.インプット
本機は一定のthresholdに対して入力された音量を操作する仕様になっていす。コンプががききはじめると、ゲインランプが光りだしますが、8デシベルくらいの状態で設定すると効きがわかりやすいと思います。
コンプをいじりたい、実験好きな人はこれで決まりだと思います。(でもマルコンも好きです)
最後に私のお気に入りの設定(指弾き)を述べて終わります。
インプット 3時
アウトプット 任意
アタック 2時
リリース 10時
ミックス 12時
Schp 2~5時 (気分でかなり変わる)
レシオ  真ん中
トーンカラー 右側

レビューIDReview ID:134080

2022/10/12

11111機能、S/N、音質、いずれも最高クラス

投稿者名Reviewed byGoodTimes 【千葉県】

エレキベース用のコンパクトなコンプレッサーとしてはInner Banboo U-Ⅱと双璧と言え、機能、S/N、音質とも最高クラスです。サイドチェイン(ダッキング)機能が装備されているのもこの2機種くらいでしょう。この機能が足元で使えることのメリットはとても大きいと感じます。
empress effectsはどれも痒い所に手が届くものばかりとの評判通りで設計がプレイヤー視点です。使われ方がよく研究されているので各々の機能に感覚的にアクセスできます。レリース設定はありませんがレシオとアタックが設定できるので楽器用としては十分かと。DBX 166/266系より設定幅が大きくてコンプレッションの掛かり具合はエンハンサーを効かせたDRAWMERのコンプぽい感覚です。実質的に製造中止に等しいInner Banboo U-Ⅱの半値程度ですが、より細かく設定できインジケーターが装備されているので使いやすさは勝ります。使い比べてレビュアーはInner Banboo U-Ⅱを放出しました。

レビューIDReview ID:133883

Empress Effects
Bass Compressor (Blue)

Item ID:285258

45,320 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

453Pt(1%)Detail

  • 453Pts

    通常ポイント

  • 453Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:3

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok