ここから本文です

AllParts Special

DIMARZIO / DP187-W

DIMARZIO / DP187-W

  • DIMARZIO / DP187-W 画像1
  • DIMARZIO / DP187-W 画像2
  • DIMARZIO / DP187-W 画像3
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
This model has the overtones and open midrange of a single coil, but with higher output than a single coil. With plain strings, it produces a sound very similar to a single coil, while with wound strings it produces a slightly fatter sound than a single. The midrange is slightly scooped compared to the neck model, allowing you to produce bigger chords.

[直輸入品][Direct Import]

■Type: Guitar Pickup
■Single-Size Humbucker
■Bridge Pickup
■White
■Model: The Cruiser Bridge
■Output: 143
■Treble: 8.0
■Middle: 4.5
■Bass: 5.5
■DC Resistance: 5.75kΩ
■Magnet: Ceramic

*DIMARZIO products may take some time to be delivered if ordered from the manufacturer. If you require a rush order, please contact us in advance.

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews6

2024/06/08

11111Fuzz Faceとの相性も良かったです

投稿者名Reviewed bySquierユーザー 【東京都】

別のストラト用ハムバッカーをしばらく使っていましたが自分の演奏スタイルには出力が高すぎて不満も多かったのでこちらに換装しました。
シングルコイル的なニュアンスがありつつハム音が無く、しかも適度に出力があるので、これまでシングルコイルや通常のハムバッカーで感じていた不満点を解消できました。
また、通常のハムバッカーでは相性の悪いFuzz Faceでもシングルコイル的に反応し、とくにギター側ボリュームを下げたときの鈴鳴り的なニュアンスが得られたのは期待していなかっただけに好印象です。
ボリュームとトーンのポットは250k、トーンのキャパシタは0.22μFとしました。いずれもディマジオのマニュアルにあった推奨値です。

レビューIDReview ID:150107

2020/04/19

11111限界まで高さを下げて

投稿者名Reviewed by黒歌鳥 【埼玉県】

ibanez at100とibanez atz100を所有してます。
リアへの搭載だとわりかしシングルっぽいのですが、フロントで使うとどうもアンディーのだすシングルっぽい音にならない。
色々試した結果、限界までピックアップを下げてみたらシングルっぽくなりました。系統は他の方が述べてるようにヴィンテージホット系のミッドの厚いサウンドです。
あくまでシングルっぽいというだけなので、シングルの音が欲しいなら他のピックアップをお勧めしますが、シングル程トレブルがいらないのであれば選択肢に入るかと思います。見た目もかっこいいので。

レビューIDReview ID:102847

2017/01/22

11111Andy timmonsの音を求めて…

投稿者名Reviewed byゴーゴーシチュー 【千葉県】

dp224(AT-1)に続いてレビューします。

タイトルの通り当方Andy Timmonsの音を出したくて
アルダーボディのストラトタイプのフロント&センターに搭載しました。

まず、ハム構造ならではの低ノイズ。
そして出力がかなり低めです。
他の方が仰っているように、高域はシングルほど出ません。

フロント、センターでシングルコイルのノイズに悩んでいて、ハムバッカーだとカッティング音が太すぎて嫌なんだよね、って人にはけっこうオススメです。
(ノイズレスシングルピックアップという選択肢もありますが、私は使ったことがないので…)

ちなみに私はタップは使っていないので、レビューは控えさせていただきます。

それとAndy Timmonsの音を出したい方へ。
主観ですが、彼のフロントピックアップを使っているときの音は、フェンダーピックアップやvanzandtのヴィンテージプラスなどのシングルコイルでも似たような音は出せますが、「何かが足りない…」という方は買いだと思います。

レビューIDReview ID:69594

2020/06/10

1111シングルとハムの中間からシングルより

投稿者名Reviewed byjimi 【大阪府】

Andy Timmonsが好きでアルダーボディ、メイプルネックのストラトに搭載しました。
フロントとセンターにはフロント用、リアにはこちらのDP187を
リンディのVintage Hot Tall D からの載せ替えでしたが普通のシングルより分厚さがあるのでギターによっては加工が必要になる可能性があります。
ハム構造なのでノイズは少なめです。
PUの高さによりますがハムとシングルの中間ややシングルよりの音という印象です。
Volの調整でもトーンが変化するので遊び甲斐のあるPUだと思います。
ハーフトーンも使える音です。
いいPUだと思います。

レビューIDReview ID:105091

2010/09/21

1111誰も書いていないので。

投稿者名Reviewed byおうじ 【東京都】

誰も書いていないので、参考程度に。
ストラトのフロント、センターに搭載。
別のストラトのリアにも搭載。
シングルサイズのハムの中では出力は弱い部類。
肝心の音としては、やはりハムの為、高音域がシングル程出ません。
出力を抑えて高音域をカバーしてると思われます。
一応4芯でTAPが可能ですが、TAPに関しては全く使えないです。
利点としては、ノイズが乗りにくく、扱いやすい。
特にエフェクタとのマッチングが良いので、重宝します。
DP186が本来フロント、センターなんでしょうが、
こちらのPUの方が音の輪郭がはっきりしている為、特にセンターPUにオススメですね。

レビューIDReview ID:18742

  • 商品レビューをもっと見るSee More

DIMARZIO
DP187-W

Item ID:28451

16,300 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

815Pt(5%)Detail

  • 163Pts

    通常ポイント

  • 652Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 815Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:6

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok