¥13,800(incl. tax)
In Stock
MIDDLE ATLANTIC / HP rack screws inch size
¥2,200(incl. tax)
In Stock
¥250(incl. tax)
In Stock
¥3,280(incl. tax)
In Stock
¥980(incl. tax)
In Stock
2024/10/27
さすがSeymour Duncan!!
投稿者名Reviewed by:大村孝佳(本人) 【東京都】
■使用方法・機材:
Kemper Stage、Kemper Power Rack、Marshall 1936等で使用。
■使用理由:
「Kemper Stage(パワーアンプ非搭載)」でスピーカーキャビネットを鳴らすためにパワーアンプが必要なため。
パワーアンプの条件をコンパクト且つ軽量(非ラックタイプ)、ソリッドステート(トランジスタ)としていたため、ORANGE「Pedal Baby 100」と共に最初から製品自体は絞られてはいました。
■使用感想:
まず出音がめちゃくちゃ綺麗で明るいです。
これはギターアンプからの出音として聴いたことがないほどの個性的な綺麗さで、鳴らした瞬間から強く感じられます。
よくある音質としてクリアで解像度が高い(デジタルっぽく硬い)というわけではなく、音色としてとても澄んでいて潤っていて洗練されている印象で、EQの効きの良さや扱い易さもさすが世界的人気のピックアップメーカー、ギターサウンドに必要な要素や本質をよく分かっています。
比較対象としてよく挙がるORANGE「Pedal Baby 100」とは真逆のサウンドキャラクターで、「Pedal Baby 100」の方がふくよかで温かみのあるチューブアンプライクなサウンドで、「Power Stage 200」の方がよりモダンで整頓されたサウンド(且つ多機能)の印象を受けます。
キャラクターが違うので好みが分かれやすいですが、この現場では「Pedal Baby 100」が合う、多弦ギターには「Power Stage 200」が合うかも、といったような音作りと同じ感覚で使い分けるのが良いかもしれません。
■補足:
本体の音量レベルを上げていくと割と早めにクリップが付くので(海外でもよく話題に挙がっている部分)、良い方法を模索中です。
※Kemper側の出力調整が必要なのかもしれません。
レビューIDReview ID:153873
2024/06/12
素晴らしい。
投稿者名Reviewed by:na 【埼玉県】
これとQuad Cortexを繋げPPC412で鳴らしてます。音量は十分でイコライザーがあるのでとても便利です。今までパワーアンプはプレイテック、オレンジ、Matrixと使用してきましたが、個人的にはこのパワーステージ200が音質的に気に入りました。機材もコンパクト化したかったので良い買い物でした。
レビューIDReview ID:150205
2023/06/04
かなりいいです
投稿者名Reviewed by:ぞにぃ┌┌^o^┐ホモォ… 【福島県】
がオレンジpedal babyのがクリアさ、太さ、音圧、音量勝ってます。オレンジのあとにこれ弾くと若干デジタル臭さというか不明瞭感あります。ですがコンパクト、イコライザーの広さは分があります。Azamiのふえんさんもこれの小さいの使ってます。
レビューIDReview ID:140578
2023/04/21
Bass 鳴らせました!
投稿者名Reviewed by:N.Metal 【東京都】
ギターキャビネットからも鳴らして楽しんで見たいと思います!。
レビューIDReview ID:139392
2022/12/19
音圧十分
投稿者名Reviewed by:kirishu 【茨城県】
フロアマルチやプリアンプの出音がそのままギターアンプのスピーカーから出るといいな・・・というわけで購入。
もちろんラインの音そのままが爆音で出るわけではないけれど、EQの調整次第でかなり満足行く結果となります。
フロアマルチをJCのリターンにつなぐほどの「コレジャナイ感」はありません。
モノラル100Wをマーシャルスタック12x4のスピーカーキャビに出力して使ってますが、懸念していた音量も十分すぎるほどでバンドの中でも埋もれません。
普段のバンド活動が雑多なライブイベント中心で3,40分ほどの出演で入れ替わるライブ形式なので、PAにラインを送るのが敬遠されることがあります。
またライブハウスやスタジオのレンタルアンプだと個体差などがあってうまく調節できないことが多かったので、こういう製品を求めていました。
サイズも130mm x 160mm x 80mmと持ち運びやすく、それでいてこのパワーはスゴイ。
MOORあたりのプリアンプと組み合わせれば、気軽に持ち運べるマイアンプのできあがりです。
レビューIDReview ID:135796
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:276339
81,500 yen(incl. tax)
4,075Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
¥12,800(incl. tax)
すべてのレビューを見る