![]() |
SEYMOUR DUNCAN Power Stage 200 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥81,500(税込) Price:81,500 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | デジタルアンプにはこれとキャビあれば良し! | 2025/05/30 |
QUAD CORTEX用にと購入しました。今まではアンプのリターン挿しで音出していましたが、アンプごとにバラツキは確かにあり、またリターン挿しによるインピーダンス問題もあったりと妥協していましたが、powerstage200により全て解決しました。 キャビ毎に違いはあるかもですが、気にならないです。 いよいよアンプ要らずな時代になったなと思いました。 | ||
![]() |
PLAYTECH GPA-100 ペダル型パワーアンプ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥12,800(税込) Price:12,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | キャビネットのインピーダンスに注意 | 2025/05/11 |
4Ωで190W、8Ωで120W、16Ωで60Wとの事ですので、インピーダンスにより出力される音量や音圧に違いはありますが、いずれも自宅で爆音音出しすると苦情が来るレベルまでの音量は出ます。 スタジオのMarshall キャビの場合は4Ωに設定するとかマルチ側のボリューム上げたりグローバルEQなどで調整すればバンドでも音が埋もれることは対処出来ると思います。 QUAD CORTEXとの組み合わせでFRIEDMANの BE412(16Ω、60W)で接続(GPA100 ボリュームMAX、QUAD CORTEXマスターボリューム70)と、QUAD CORTEXから BE-100DXの RETURN挿し(BE-100DXマスターボリューム4 16Ω 100W)で比較してみましたが、 ソリッドステートと真空管の違い位で、あとは好みの問題かと思います。 持ち運びの利便性を考えると、軽量、リーズナブルでこれだけのサウンド出せるのはとても優秀なパワーアンプかと思います。真空管の消耗も気にせず気楽に練習出来るので重宝します。 | ||
![]() |
CUSTOM AUDIO JAPAN SYSTEM BOARD 5008 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥49,800(税込) Price:49,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 駅の改札をギリギリ通れる | 2025/05/09 |
一言で言うと、頑丈!デカい!重い! | ||
![]() |
SUHR microMIDI Control |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥24,200(税込) Price:24,200 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 国内正規品でした | 2024/10/25 |
QUAD CORTEXからMIDIでTRSケーブル対応アンプのチャンネル切り替え用に購入しました。並行輸入品かと思ってましたが、オカダインターナショナルの正規輸入品でした。保証付きなので安心しました。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
かじゅ さんのプロフィール
レビュー投稿数:7件
住所:埼玉県
PRM100
価格:¥8,980(税込) Price:8,980 yen(incl. tax)