ここから本文です

さうんどはうしゅ

YAMAHA / THR302WL

YAMAHA / THR302WL

  • YAMAHA / THR302WL画像1
  • YAMAHA / THR302WL画像2
  • YAMAHA / THR302WL画像3
  • YAMAHA / THR302WL画像4
  • YAMAHA / THR302WL画像5
  • YAMAHA / THR302WL画像6
  • メーカーサイトManufacturer Site
The second generation THR30II Wireless adds wireless functionality to YAMAHA's popular guitar amp THR. The renowned realistic amp sound has been remodeled and the variations have been expanded. Bluetooth and battery functions have also been added. It can be used in a wide range of situations, such as a desktop guitar amp at home or for rehearsals in the dressing room, regardless of whether you are a professional or amateur.

recommended item

  • Laney / LX20R

    Laney / LX20R

    限定特価 ¥15,800(incl. tax)

    The LX20R is a home practice amp with two channels, clean and drive, that allows you to enjoy everything from simple clean tones to hard sounds. It also has reverb, which creates a comfortable spread. The drive channel gives you the traditional LANEY powerful drive sound. The clean channel is a recommended model for home practice, where you can fully experience the original sound quality of the guitar.

【2】recommended item

  • Laney / LX35R

    Laney / LX35R

    限定特価 ¥25,800(incl. tax)

    The LX35R is a full-fledged model with two channels, clean and drive. It is a 35W guitar amp that can be enjoyed from simple clean tones to hard sounds. It also has reverb, which creates a comfortable spread. The drive channel gives you the powerful drive sound that is traditional to LANEY. The clean channel allows you to fully experience the original sound quality of the guitar, making it a recommended model for use from home practice to studio use.


■Guitar/bass amp/combo type
■Output: 30W (15W+15W)/15W (7.5W+7.5W) when powered by battery
■Speakers: 9cm full range x 2
■Installed amp types
・15 types of Guitar Amp models
・3 types of Acoustic models
・3 types of Bass Models
・3 types of Flat voicing
■Amp simulation: CLEAN, CRUNCH, LEAD, HI GAIN, SPECIAL, BASS, ACO, FLAT
■Effects: CHORUS, FLANGER, PHASER, TREMOLO, ECHO, ECHO/REV, SPRING REVERB, HALL REVERB, *COMPRESSOR, *NOISE GATE
(Effects marked with * can only be used on THR Remote)
■Equipped with guitar wireless function: Requires Line6 Relay G10T Transmitter (sold separately)
■Bluetooth function installed
■Connection terminals
・INPUT (standard mono phone jack)
・PHONES (stereo mini jack)
・AUX IN (stereo mini jack)
・USB
・DC IN
・LINE OUT (L/R standard phone jack)
■Power supply: AC adapter
Rechargeable battery * Operating time approx. 5 hours
(Varies depending on usage conditions)
■Size: 420x195x155mm
■Weight: 4.3kg

~Features~
・Realistic vacuum tube amp tones and sophisticated effects using VCM technology
・15 guitar amp models, 3 bass amp models, 3 acoustic guitar sounds, and flat voicing can be selected
・Bluetooth connection allows wireless audio playback from a smartphone or tablet and external control via app
・Line 6 Relay (sold separately) The G10T transmitter allows wireless guitar playing.

- Built-in rechargeable battery allows you to carry it around and play freely.

- Equipped with ""Extended Stereo"" technology that creates an overwhelming sense of spaciousness in the stereo output.

- USB class compliant, so you can easily connect to a computer or smart device without installing a driver.

- Equipped with a LINE OUT output that can be used for recording and stage use.

- For even more convenience, use it in conjunction with the dedicated app ""THR Remote"" for iOS/Android/Win/macOS.

* Images are for illustrative purposes only.

関連商品

スタッフレビュー

YAMAHA「THR30Ⅱ」は、ギタリストの自宅練習用アンプの最適解だと思います。購入以来、自宅の練習から外での活動に至るまで、幅広く活躍をしてくれています。クリーンから歪みまで、名機を彷彿させるリアルなアンプサウンドは小型ながらも満足がいくものになっています。アンプの種類もMODERN、BOUTIQUE、CLASSICのチャンネルを切り替えるだけでカラーが変わるので飽きがきません。基本的なエフェクト類も備わっているため、私はクリーントーンに軽くリバーブを常にかけた状態で自宅練習をしています。ワイヤレスのトランスミッターも内蔵し、シールドの煩わしさから解消されるのは、自宅練習においてはさらにGood pointですね。
以前、小学校で音楽教師をしていた時に電源が取れなくとも内蔵バッテリーで動作するため重宝しました。Bluetoothを利用してスマホから音楽を流したりすることもでき、野外での活用にもバッチリ。ポータブルキーボードに繋げて電源が取れない環境でも音取りができました。出力が30Wもあるため、ある程度の人数までであれば、管楽器の音にも負けない音量を出すことができます。
ギターアンプとしてだけでなく、さまざまな場面で役に立ってくれる一台です。電源をつけた時のオレンジの光は部屋を彩るインテリアとしてもお洒落でいいですね。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews12

2024/11/19

11111ベース用に

投稿者名Reviewed by俺マツ 【兵庫県】

充電出来てコードレス、室外演奏もできるし、エフェクターのノリも最高だし良い商品。確かにEQとベース3モードで色んなアンプのモデリングが出来る性能を持っているのは侮れません。ギターアンプですけど、物の出来が格段に良いんでしょうね。

レビューIDReview ID:154534

2024/08/14

11111専用ASIOドライバーについて

投稿者名Reviewed bymasatelecaster 【大阪府】

※8/14変更:??1にしたら誹謗中傷を受けたので不本意ですが??5とします。
--------------------------------
 ギターアンプとしての機能は??5ですが、DTM用途に必須となる専用ASIOドライバー(ヤマハ公式サイトからダウンロード可)に不具合があります。これは他のTHRIIシリーズ全てに共通するものと思われます。メーカーに問い合わせの結果、ヤマハ開発部門が、その不具合について認めた上で修正しない意向を示したことから??1としました。
 現状の不具合は『Windows11環境下において、PC接続時(≒THR10II起動時)にPCの出力音量が強制的に「31」に設定される』という瑣末なものです。
 ただし、今後追加で何かしらの不具合が発生した際に同様に放置となる可能性が高いため、DTM用途で購入を検討されている方はご留意の上、検討されたほうが良いかと思います。
--------------------------------
下記はメーカーへの問い合わせ履歴です。
①2023年2月にヤマハミュージックジャパンに不具合について報告しました。→ヤマハ開発部門から「ASIOドライバーに不具合があることを確認、修正中」との回答。
②1年間、定期的に公式サイトを確認し、ドライバー等のアップデートがないか確認しましたが、2023年1月末以降の更新はありませんでした。
③2024年2月に上記の回答メールを引用し、進捗状況について確認しました。→ヤマハ開発部門から「現状のASIOドライバーは設計が古く、アップデートで不具合を修正することは不可能」「新しいドライバーを開発すれば対応できるが、ドライバーを新たに開発する予定は未定」との回答。
--------------------------------
 要は、不具合を直す気がないということです。現状でも、起動する度に毎回音量設定を変えられるというのは、存外煩わしいものです……個人的にも気に入った製品でしたのに、残念です。

レビューIDReview ID:147417

悲しみのプリズナー

2024/01/05

11111大変使いやすい!

投稿者名Reviewed by悲しみのプリズナー 【愛知県】

機能が全て織り込まれており使い勝手が最高です。またエフェクターを使わなくても音のバリエーションが作りやすいのも特徴と思いました。音質もキレイでバランスも最高です。

レビューIDReview ID:146032

2021/05/26

11111普通に進化

投稿者名Reviewed by通りすがり 【大阪府】

無印が良かったので購入。
容量たっぶりのバッテリーとラインアウトが着いたのが最高です。
無印はジャンルによって緑とか黒のモデルを使い分けたり、
ライブユースはヘッド型が必要になったり、煩雑なところがクリアされた感じ。
ただ、フットスイッチが無線しか無理だったり、
あくまでもホームユースというところはしっかり主張してる気がしますね。

レビューIDReview ID:118426

2021/02/14

11111練習で構築した音がそのままイベントへ

投稿者名Reviewed byなすやん 【兵庫県】

エレキもアコギもやります。
ヤマハのデジタルシュミレートの音は昔から好きでDG-1000
DG stomp、AG stomp、magic stompと使って来ました。
しかし、現在においては音の密度が荒い感じが拭えませんでした。
いつしかヤマハのこれらの機器は使わなくなり
fenderの真空管アンプを改造してメインとして使っていました。
しかし家では音圧を稼ごうと気持ちが良いところまで音量を上げると近所迷惑です。
旧THRは様々なバリエーションがありエレキとアコギを別々に買わないといけないし選択外でした。
ところが
新しいTHRⅡの詳細をみるとこれ一つでエレキ、アコギがいけるじゃないですか。
大好きで使い慣れたAG stompのマイクシュミレートと原音のmixも出来ます。
アゴギのピエゾのみのピックアップでも耳障りなチャカチャカ音を消せます。
また30Wあればちょっとしたイベントならいけるなと思い購入する事にしました。
結果
エレキもアコギも弾いてて楽しいです。
音の密度も十分満足出来るレベルです。
昔から所有していた使い慣れたヤマハデジタルシュミレーション機器がほぼ全て入っています。
また、他の方も書かれていますがoutputジャックが何気に業務用標準のバランス出力です。
ここに接続した音は卓に送れる本格的なレベルです。
ディスクトップアンプとはピッタリのネーミングで
小さな音でも音圧が感じられうるさくありません。
コンピュータと繋げばYoutubeと共演も可能です。
これでイベント、家の練習、エレキ、アコギ全ていけそうです。
以前構築していたデカいシステムがこの小さくておしゃれなラジカセ程のパッケージに全て入っています。
気軽に練習で構築した音がそのままイベントに持ち出せるのはかなりのアドバンテージです。
ヤマハさんやりますね。
追記です。
G10Tも購入しワイヤレスもしました。
アコギは残念ながら説明書にも記載されている様にピエゾタイプのLRbaggs製のELEMENTとANTHEMではエンドピンジャックに差込むとノイズが発生しました。
しかし正式な使い方ではないかもしれませんが20cm程のオスメス中継ケーブルを間に挟むと殆どノイズが消えて弾き語りでは充分なレベルになりました。

レビューIDReview ID:110712

  • 商品レビューをもっと見るSee More

YAMAHA
THR302WL

Item ID:268518

58,236 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

583Pt(1%)Detail

  • 582Pts

    通常ポイント

  • 1Pts

    ボーナスポイント

  • 583Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:12

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok