In Stock
Extra-Super Light
In Stock
Extra-Super Light Plus
In Stock
Super Light
In Stock
Balanced Tension Super Light
In Stock
Super Light Plus
Low Stock
Super Light Top/Regular Bottom
Low Stock
Regular Light
Low Stock
Balanced Tension Regular Light
Low Stock
Regular Light Plus
In Stock
Regular Light / Wound 3rd
In Stock
Light Top/Heavy Bottom
Low Stock
MediumBlues / Jazz Rock
In Stock
Balanced Tension Medium
In Stock
Blues/Jazz Rock/Wound 3rd
In Stock
Medium Top/Heavy Bottom
In Stock
Heavy
In Stock
Medium Top/Extra Heavy Bottom
In Stock
Extra Heavy
In Stock
7弦 Super Light
In Stock
7弦 Regular
In Stock
8弦 Super Light
In Stock
8弦 Light Top/Heavy Bottom
In Stock
12弦 Super Light
In Stock
High-Strung/Nashville Tuning
¥11,500(incl. tax)
Low Stock
¥120(incl. tax)
In Stock
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥880(incl. tax)
In Stock
PICKBOY / SC-150 ストリングカッター スチール弦用
¥1,240(incl. tax)
In Stock
ワールドスタンダードのダダリオ・エレキギター弦。
世界で一、二を争うシェアを持つエレキギター弦です。ライバルのアニーボールに比較して、暴れない落ち着いたサウンド、長寿命で長期間にわたる安定したサウンドと言われますが、まさしくその通りだと思います。ボールエンドは6色で色分けされ、弦の張り間違えを防ぎ、初心者にも優しい仕様です。ただ、ほとんど見る機会はないのですが、ヴィンテージ系のテレキャスターの裏や、レスポールのテールピースの下からカラフルなボールエンドが見えるのは、個人的には少し興ざめだと感じます。
3セットパックも一つずつビニールで密閉包装されているので安心感があります。スタジオ等にもほぼ常備していて、どこでも手に入るのも嬉しい、しかも世界で認められた、納得のダダリオサウンドです。そして、自分ならではの弦を探求したいなら、このダダリオ・ニッケルのサウンドを基準に弦選びをすれば間違いないハズです。
2021/07/10
お気に入り
投稿者名Reviewed by:. 【兵庫県】
最初に、最近サウンドハウスではギター弦が送料無料になりましたね。
なので早速購入しました。
送料分の上乗せもなく、翌日届くのですから非常に便利で有難いです。
サウンドハウスの営業努力には感謝します。
さて、昔は有名なコーティング弦を使用していました。
割高ですが長持ちするなら良いかと思い使っていましたが、コーティングが剥がれヒラヒラするのが嫌いでした。
ふと見ると、あるギターは購入時に張ってあった弦がダダリオで、比較的長期に張っていたのによい音がしていました。
もちろんコーティング弦ではなかったのですが長持ちしているのに気が付きました。
それ以来、良い音で長持ちするダダリオ弦を使うことにしています。
その上低価格ですから更に良いです。
ダダリオは良いから使われ、使われるから安くなるという良い循環になっているようです。
レビューIDReview ID:119928
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2021/06/03
良いです
投稿者名Reviewed by:ギターの練習するとSNSに書くときは大抵練習しない男 【栃木県】
価格・品質・入手性、どれをとっても文句なしです。
弾いたあとに綺麗な雑巾とかウェスで拭いてますが、ひと月ぐらいは大丈夫だと思います。いつも常備しています。
レビューIDReview ID:118677
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2021/03/12
押さえやすい
投稿者名Reviewed by:ホセ 【奈良県】
他のに比べ柔らかい感じで押弦しやすくてGood!
レビューIDReview ID:115672
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2018/10/24
素晴らしい弦
投稿者名Reviewed by:まさちゃん 【新潟県】
今回は、自分のスクワイヤのテレキャスターに、ゴトーのクルーソンタイプのペグを取り付け、一緒に弦も新しいものに変えようとこれをチョイスしました。以前はアーニーボールの弦を使用していましたが、錆びやすく若干音が暴れる?感じがして、ダダリオ弦にしました。商品到着が少し遅れましたが到着してすぐにペグの取り付けにかかりました。何とかペグを取り付け、新しい弦を張りました。アンプに通して試奏すると、ペグがかわったせいかパリンとした明るい綺麗な音が鳴りました。弦のテンションも丁度良くチョーキングも自在でした。特に弦の太さにはこだわりはないですが、自分にはこのゲージが丁度あっていたと思います。やっぱりダダリオは安心できますね♪(´ε` )
レビューIDReview ID:86449
参考になった人数:7人
7 people found this helpful
2018/10/14
ど定番!!
投稿者名Reviewed by:カリダカアサダチソウ 【愛知県】
まず絃と言ったらダダリオかアーニーボールって位に定番中の定番のブランドだと思います。
もう定番過ぎて敢えて使うのを避けてるって人もいるかも知れません。
音質もですが、何よりもまず「品質ムラが殆ど無い」って所がポイントが高いですね。
DRとかでもそうですが、変にハンドメイドだの何だのとどうでも良い様な部分に拘り過ぎて、肝心の品質の方がムラが多過ぎて使いもんにならん物が多い中、アーニーとかダダリオは流石だなと感じる位に品質はずっと安定しています。
ダダリオはアーニーほどの張り立て時のブライトさは無いと思いますが、その落ち着いた音質の寿命が長いと感じます。
アーニーは3日も経つと急激に曇った音になりますね。
それと同じゲージでも他メーカーよりもテンションが少し緩い印象があります。
実際にマイクロメーターで計測するとホントに僅かですがアーニーよりも細いです。
コレが独特の弾きやすさになってるのかも知れません。
レビューIDReview ID:86173
参考になった人数:11人
11 people found this helpful
Item ID:26707
610 yen(incl. tax)
30Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る