One Control / MS PB Junction Box w BJF Buffer
¥4,400(incl. tax)
In Stock
One Control / Minimal Series 1LoopBOX
¥4,469(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / Power adapter DC9V 0.5A 2.1mm Center minus
¥680(incl. tax)
In Stock
¥7,980(incl. tax)
Approx. 2 month
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥382(incl. tax)
In Stock
¥1,760(incl. tax)
In Stock
¥2,860(incl. tax)
In Stock
One Control / Minimal Series Black Loop
¥6,085(incl. tax)
Back Order
2024/10/05
ストレス無し
投稿者名Reviewed by:arcadia_kugenuma 【神奈川県】
確か4.5年前に購入。当時は今より幾分安く購入した記憶があります。当方ギターもベースも弾きますが、どちらにもストレス無しで使えてます。
音色を変えるエフェクターと違い、感動するような良さとかは有りませんが、ストレスが無いのは良いことかと思います。
他に持っているチューナーも実機を試し購入して、違和感を感じるものは選ばない様にしてきました。
結構頻繁に使用してますが耐久性も問題ないです。エフェクターボードにセットしている為、使わない時はケースに格納してるので埃避けになっているせいか、外観も機能も購入当時と何も変わりません。という訳で自分としては信頼しています。
レビューIDReview ID:153272
2023/10/16
不具合ありのハズレでした
投稿者名Reviewed by:とみ 【千葉県】
製品の機能としてはこれ以上望むものはないというぐらい申し分はない製品ですが、
エフェクトボードに組み込み、スタジオで1時間くらい電源を入れっぱなしにしておくと、
全く音が出なくなり、チューナーも反応しなくなります。
エフェクトスイッチon/offを繰り返しても、サイドのスイッチを上下しても、無反応。
ランプが一つ灯いた状態でダンマリです。電源が落ちているわけではありません。
使い方として、サイドのスイッチの2つともonで、バッファードバイパスで、
オンオフはせずに常に音を出っぱなしにしている設定です。
(チューニング時のミュートはボリュームペダルにて)
電源を切って、しばらく置いてから再度電源を入れ直すと治ったりしますが、
ライブ途中でこの状態になるのもまずいし、困っています。
のんきに修理出してる暇もないので、(箱も保証書も捨てちゃったし) もう一台買うか・・・
レビューIDReview ID:144021
2023/10/18
ご指摘症状について、弊社サポートまでご連絡いただいておりますので、現品お預かりの後、ご対応致します。
2023/01/02
すばらしいチューナー
投稿者名Reviewed by:にっく 【大阪府】
普通サイズの方も使っています。とにかく反応が早くMCのちょっとした隙でチューニングできるのがすばらしいです。
DIPスイッチも側面にあるので使いやすい。
ピッチが440hz固定ですが、私は生ピアノなどと演奏することないのでコレで充分ですね
レビューIDReview ID:136227
2022/02/07
ミニだからかな?
投稿者名Reviewed by:モリ 【東京都】
バッファー目的ならなかなか良い物です。
評価が高いのも頷けます。
が、チューナーとしては無しですね。
一応ちゃんとチューニングは出来ます。
出来ない事は無いんですが、反応が悪すぎです。
特に低音弦。
ギターの6弦の反応が悪すぎます。
端からポリフォニックチューニングしか使わないのならいいかもしれませんが、6弦単体で弾いてるのに、一旦ポリフォニックチューニングで反応して、1秒?2秒くらいしてから単弦に切り替わります。
それでもチューニング出来ないわけではない(精度が悪いわけではない)ので、我慢して使ってましたが、毎回ストレスで結局使うの辞めました。
しかし、私は未確認ですが、どこかで個体差があるって話を聞いた事があるので、大丈夫なチューナーは大丈夫なのかもしれません。
だとしたら、私が引いた個体が特別悪かったという事で。
レビューIDReview ID:126796
2021/11/08
ポリモードは正直使わない
投稿者名Reviewed by:梅干し 【京都府】
曲中での素早いチューニング確認の為に購入しましたが、結局ポリモードはイマイチ信頼性に欠けるのでほぼ使わなくなってしまいました。
合っててもズレてる表記が出たり、ズレてるのに合ってる表記が出たり…… 私の環境では信頼性に欠けるというか使い物になりませんでした。
これは本機に限らずチューナー全般に言える話ですが、ストラトのリアなどトレブリーなシングルコイルは苦手なようで、ポリモードではまともに反応しません。
ギターのトーンを絞ってやるとしっかり反応してくれますが、1秒でもチューニング時間を短縮したく購入したので残念でした。
ノブを弄るような余裕があるときなら一弦ずつチューニングするのを私は選びます。
普通のチューナーとして見ると、反応は非常に早く精度も合わせやすく、よくできたチューナーです。ベースで使ってもよく反応します。
入力信号の単音/ポリ判別も非常に優秀で、意図せずポリモードが立ち上がってまともにチューニングできない……というストレスはあまり感じません。
モード切り替えスイッチが外部から操作できることも個人的に有り難いです。練習中と違ってライブでは咄嗟の場面で音を途切れさせずにチューニングしたかったので、配線を変えたり裏蓋を外したりせず切り替えられるのはかなり有難い。
筐体は小さいですが、LEDも明るく視認性は良いと思います。
私はギリ裸眼では運転免許が取れないくらいの視力ですが、メガネをせずとも足元で光るポリモードのLED表示が読めました。
不満が最後にもう一つ、常時チューニングモードの時、ミュートスイッチのON/OFFが画面でわかるようにしてほしかったです。
トラブルシューティング時に手間が増えます。
総じて、ポリモードに釣られてこの製品を買うのはあまりオススメしません。特にフェンダーユーザーには。そしてポリモードに拘らないならこのチューナーを使う必要はないような……。
いつの日かアップグレードされて、実用的なポリチューニングが実装される日を待っています!
レビューIDReview ID:123913
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:266853
13,800 yen(incl. tax)
414Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
¥18,300(incl. tax)
すべてのレビューを見る