ここから本文です

さうんどはうしゅ

SSL (Solid State Logic) / SiX Analog Mixer

SSL (Solid State Logic) / SiX Analog Mixer

  • SSL (Solid State Logic) / SiX Analog Mixer画像1
  • SSL (Solid State Logic) / SiX Analog Mixer画像2
  • SSL (Solid State Logic) / SiX Analog Mixer画像3
  • SSL (Solid State Logic) / SiX Analog Mixer画像4
  • SSL (Solid State Logic) / SiX Analog Mixer画像5
  • SSL (Solid State Logic) / SiX Analog Mixer画像6
  • SSL (Solid State Logic) / SiX Analog Mixer画像7
5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
SiX is built on the classic SSL design and offers the same powerful, intuitive, inspiring and satisfying sound as all SSL consoles, thanks to 40 years of DNA.
■Analog Mixer
■6-Channel
■D-Sub Tascam Layout, Inch Screws
■Redefining the Legendary SSL Console in a Compact Size
The SiX™ packs the functionality and sound of the SSL large-format console into a portable size. It's a professional desktop console for studio, post-production, on-stage, and podcasting.

SiX™ features two recording channels with SuperAnalogue mic preamps, a one-knob compressor that inherits SSL's classic channel compressor, a new two-band EQ, an insert point, and faders with a 100mm travel. The main mix bus features a two-knob version of the legendary G Series bus compressor, and the talkback feature is an SSL listen mic compressor. It offers 12-channel summing for the detail, depth, and spaciousness of analog sound.

■The SuperAnalogue Sound
The SiX™ is a console with a SuperAnalogue design. The renowned sound of SSL® large-format consoles is packed into a compact body. Suitable for desktop use or portable use. The entire signal path (except for headphones) is balanced, delivering a detailed and wide dynamic range, ultra-low noise, ultra-low distortion, and a clear sonic image.

■Two Recording Channels
Two mono recording channels are provided. The fast-responding and transparent SuperAnalogue mic preamps offer a gain range of -66dB, far wider than that of a typical desktop mixer. Features include +48V phantom power, a 75Hz HPF, and a separate line-level input with switchable high-impedance instrument level.

The channel strip features a new compressor. The newly designed one-knob compressor circuit, inheriting the sound of SSL's classic channel compressor, offers fixed attack and release times, ratios, and automatic gain makeup. Adjusting the threshold adjusts the amount of compression and adjusts the gain to match the input level. Get the best sound just by sitting in the sweet spot and turning the knobs.

The two mono channels feature a new 2-band SSL EQ, which allows you to switch between shelving and bell curves with different center frequencies. This truly usable channel EQ provides the most musical curve and frequency control for a variety of sources.

The built-in 100mm-stroke faders cover the most commonly used gain ranges in studio and live production, providing easier and more complete control than 60mm faders or rotary pots.

A balanced insert point is provided after the EQ and compressor. The send is always active, so it can also be used as a ""dry"" record send to a DAW. The ""ALTernate"" input switch allows you to use the second input on the rear panel for mixdown.

■Line Inputs
Two stereo line inputs are provided for connecting outputs from synthesizers, drum machines, or sound cards. They feature -10/+20dB trim and balance controls. If only the left input is connected, the signal automatically switches to mono and is panned to the center.

The ""SiX"" name comes from the two mono and two stereo channels, but it also features two external inputs that can be sent to the mix bus. Adding the alternate input allows for up to 12 input channels to be summed to the main mix bus.

■Master Bus
The main output is equipped with a G Series bus compressor. It follows the circuit design of the bus compressor traditionally found in SSL consoles, but with fixed ratios, attack times, and release times and simplified controls, SSL sound can be easily added to the master bus at any time. An insert point is provided on the main mix bus, allowing for the use of external devices.

■Routing
Professional routing and monitoring functions inherited from larger consoles are included. Two foldback buses are provided for artist mixes. The master section features a source matrix, mono check, and two monitor outputs (main and alternate). All fader channels are equipped with PFL. Channel muted signals are routed to Bus B. There is also a talkback microphone input with phantom power and a listen microphone compressor. It can also be used as a tool to achieve the classic 1980s drum sound.

サウンドハウスは、Solid State Logicの正規販売店です。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews13
5
13件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2022/12/04

11111導入して約1年でのレビュー

投稿者名Reviewed byかえる 【東京都】

MacBook Pro + RME fireface UC + SSL SiX + YAMAHA MSP5 studioという環境です。
ミキサーはそれまで使っていたMACKIE Onyx 820iからのアップグレードでした。SiXに変えた途端、え?今まで聴いてたのは何だったの?というくらい音質が変わり驚きました。一言でいえばクリア&パンチー。今まではモニターの後ろあたりに感じていた音が、ハッキリと前に飛び出てくる印象で、はじめの数週間は耳が疲れる感じさえありました。
慣れてしまえばラジオのストリーミングなど、ごく小さい音量で流していても話し声がハッキリ聞こえて良いです。
firefaceからパラで出しサミングミックスをして感じた事は、DAW内(Cubase使用)完結でのミックスに比べて楽器の分離や全体の立体感が上がりました。さらにアナログのフェーダーを触ると気分も上がります。2ミックスをDAWに戻して聴いても音質劣化は全然気になりません。
楽器で例えると、フェンダーの標準的グレードのストラトの音に慣れそれを基準にすると、シングルコイルの音も良し悪しが判断つくと思うのです。私の場合、ミキサーをSiXにしてクリアな音の基準を持てたのが一番の収穫でした。
1-2chのHAは手持ちの他のマイクプリと比べてみましたが、あまり突っ込まない状況下ではクセはなく素直な感じです。アコギやベース(マイク録り)などはRMEも健闘しててちょっと驚きました。バスコンプも手軽に音にガッツが出るので良いです。
余談ですがビデオで録れたしょぼいサウンドトラックも、EQとバスコンプ通すだけでかなり元気になるのでオススメです。
機能的にはBIG SiXの方がAIFも内蔵のためDTMに適していると思いますが、サイズはこちらの方が好きです。コンパクトさは正義だと思っていますので笑。次作はスモールでもAIF付けてくれたら最高です。
難点を挙げるとすれば、インサートやセンドリターンがD-sub端子という所ですかね。マルチスネークケーブルをインとアウトで2セット買ったら3万しますから泣。
AIFの音質チェックもそれぞれ3-4chと5-6chに立ち上げてMac(サウンド設定)で切り替えて聴き比べしたりと楽しいです。
約1年ほとんど電源は入れっぱなしでしたが、問題なく動作しています。

レビューIDReview ID:135329

2022/05/14

11111目隠しでSM58をPFLしただけでもそのクオリティを感じます

投稿者名Reviewed byDDP 【大阪府】

SM58をPFLでCD900で検聴しただけで違いが分かるHAに感動しました。
マイク1本使えたらいいだけの現場に置いてあったものを何気なく使ったのですが、筐体にSSLって印字されてるものの、あのSolidStateLogicは思わず、何か安いチャイナメーカが付けた型番かなという程度のチラ見でした。実際に音を聞いて、えっこれ、あのSSLじゃないの?となりスマホで検索して、本当にSSLがこのサイズの卓を出してるってことを初めて知った次第です。
20年以上前にSSLのコンソールで当時アナログテープにピアノの録音などしていてもその音は普通だと思ってました。社会に出てからは、デジタルがアナログを超えていく時代とともに生き、そしていつの間にか慣れてしまってました。昨今使う機材で高級機となると主にYAMAHAのデジタル卓(PM1D, CL5, RIVAGE PM5D)、サンクラのデジタル卓 Vi7000、MIDASのデジタル卓 XL8, PRO10など、数千万円システムをも使いはしますが、経験上、SM58でPFLした時に何かしら感動した経験はないです。
アナログだからの良さというとオーディオマニアみたいなゲスな表現で自己嫌悪になりそうですが、ではどう言ったら良いのか難しい。
このSixってのは、所詮HAが2chしかなくて20万円超なんだから、既述の48ch以上あって更ににいろんな機能のある数千万円のデジタル卓と比べてチャンネル単価はどっちが安いんだか高いんだかってのはちょっと置いといて、とりあえず、素晴らしいHAだと感じた理由を自分なりに整理すると、まずSNの良さが第一。オフマイク気味でかなりハイゲインに合わせても、めっちゃ綺麗。そしてダイナミックレンジの広さとダンピングファクターの適度な速さもそう感じた原因でしょうか。
コンプは自由度の無いせいでかけ過ぎてしまうとまあそれなりだと思いましたが、万一の保険的にうっすら当てておくくらいにはちょうど良い感じ。あと、EQは、これは自由度はなくても、上も下もかなり素敵な効きで、これも卓上卓としては異次元の良さがありました。ハイブーストしてもギチっとしないしローブーストしてもベタっとしないし相変わらずSNは良いし。ただ、何もしないでHA素通りでも、安物との違いをしかと感じるので、コンプやEQなんてなくてもいいとも言えちゃいます。

レビューIDReview ID:129731

2022/03/19

11111ミキサーって音でしょう

投稿者名Reviewed byyoshi 【福井県】

2mix時 最後にDRAWMER19611960を使っていましたがフラットで通すだけでも音に芯が出て前に出ます
しかしSSLが来たので出番は無くなりました
この小さいSSLは素晴らしいBUSコンプや素晴らしいEQがあります
おまけにスーパーアナログHAが??
完全アナログの魔法が感じられるのはこのクラスから
アナログが良いのではなく 良いアナログ機材は音が良い、という事です。
マイクchがもう少し有れば小ライブを最高のミキサーで出来るのになあ、と思っていたら発売されましたね♪

レビューIDReview ID:128146

2022/01/02

11111選択肢が他にないので購入したが大満足

投稿者名Reviewed byもんたげ 【長野県】

サミング用途のために少し良いアナログミキサーを探していたところ、これしか選択肢がなく消去法的に選択しました。しかし大当たりでした。
特にEQとバスコンプが素晴らしいです。いままでマスタリングではプラグインのEQで補正していましたが、使い方が悪いのか音が痩せることがよくありました。このミキサーのEQは音が痩せないですし、バスコンプも自然に音の輪郭を強調しつつ適度にまとまりのあるサウンドになるのでとても助かります。EQもコンプもパラメータが少なく試行錯誤する余地がほとんどないので、作業スピードも速くなりました。また配線やセッティングなど特に神経をつかわなくてもSN比は100dB以上あります(SSLをエミュレートしたプラグインは意外とノイジーなものが多い)。なによりマスタリングのストレスが減ったのがありがたいです。良い機材はメンタルヘルスにも役立ちますね。
日本語マニュアルをWebからダウンロードする必要があるのは改善していただきたいところですが、仕方ないかな。

レビューIDReview ID:121667

2021/10/28

11111用途豊富

投稿者名Reviewed byプロ目線 【福岡県】

ボーカルやギターのレコーディング時のマイクプリ、ミキシングの際および2ミックス作成時のサミングミキサーとしての用途を想定して購入しました。
デスクトップタイプなので操作が楽だし、ある程度PA知識がある方なら慣れてしまえばルーティーングも自在ではないでしょうか。基本はスタジオに固定してますが、持ち出してカフェやバーでの小規模ライブでも使いたくなる音質です。
繋ぐだけで音がクリアになるので、ミキシングがやり易く、楽しくなります。楽器ごとのバランスや定位がハッキリします。
チャンネル数は少ないとは言え、sslコンソールのクオリティの音が手に入る訳ですから、レコーディングやミキシングを作曲などを本格的にやりたい方や、一人でマルチに活動する個人営業のプロミュージシャンの方の自宅スタジオにもオススメではないでしょうか。満足感あります。
追記
HZボタンが便利です。スティングレイを直接繋ぎ、プリアンプ、コンプとして使用しています。DTMにありがちなモコモコ感が無く、逆にスカスカ感も無く。クリアかつ生々しくカッコいいベースサウンドが録れます。

レビューIDReview ID:121868

  • 商品レビューをもっと見るSee More

SSL (Solid State Logic)
SiX Analog Mixer

Item ID:262929

224,500 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

11,225Pt(5%)Detail

  • 2,245Pts

    通常ポイント

  • 8,980Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 11,225Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:13

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok