Special Order
5025 Dual Shelford Mic Pre
Special Order
MBT : Master Bus Transformer
Special Order
Newton Channel
Special Order
Portico 5017
Special Order
Portico 5211 2ch Mic Preamp
Special Order
RMP-D8
In Stock
SHELFORD CHANNEL
Special Order
SHELFORD 5051
Special Order
SHELFORD 5052
Special Order
Portico 545
Special Order
Portico 511
Special Order
Portico 517
Special Order
Portico 535
Special Order
Portico 542
Special Order
Portico 543
Special Order
Portico 551
Special Order
R10
Special Order
R6
Special Order
RACK MOUNT KIT for R6
Special Order
SHELFORD 2WAY WOOD RACK
2025/04/02
Silkを9時あたりでNEVEの特性を感じます
投稿者名Reviewed by:bassguitardrums 【東京都】
Silkつまみ9時くらいにつまみを持ってくると所謂NEVEの特性が加わり音像が一段前にきます。この音楽的な効果を発明したNEVE氏には敬服いたします。
一方でクリーンなプリアンプという意味でも最高峰のもですが、実際には現代のオーディオインターフェースはエントリークラスのものでも周波数特性としては限りなくフラットに近いものが付いているので、(メーカー毎に美学はありますが)
もしSilkを使わずクリーンなプリアンプとして使う場合、いったいどれだけの人が本当にブラインドテストで言い当てられるのか疑問です。
これはこの機種に限らず全てのプリアンプに関して思う事ですが、クリーンでフラットなだけのプリアンプへの投資効果は薄くなっていると思います。
アナログでNeveの特性を加えたい人には最高の機材だと思います。
レビューIDReview ID:67ecd6be6b92050070000136
2021/05/03
Shelford Channelとの比較
投稿者名Reviewed by:プルプルプリプリプリン 【千葉県】
プリッとした弾力感と透明感のある音が素晴らしく、アコギのステレオ録音、DI経由でのベースの録音、ボーカル録音などに使っています。
同社のShelford Channelも所有しているのですが、マイクプリ部のみ比べてみると似通ったキャラクターの中でも5211の方がより中高域寄りの弾力感があるイメージで、Shelford Channelの方がより中低域寄りのコシがあるイメージでした。あくまで2つを比べた相対的なイメージです。それぞれで録音したパートを他のトラックに混ぜた状態でのブラインドテストではほぼ判別がつきませんでしたが、5211で録音したテイクの方が抜け感があり良いと感じるケースもありました。
Shelford Channelには超高品質なEQやコンプがついており音作りの幅は広くよりいろいろなソースに対応できる万能感があるのですが、チャンネル単価は5211の3倍以上なので、予算との兼ね合いでマイクプリだけでも高品質なものが欲しい、ステレオで録りたい、といったニーズには5211も良い選択だと思います。
海外のサイトでは5211の2つのチャンネルを直列に繋ぐことでアウトプットトランスを2回通してさらにサチュレーション感を得る例も紹介されています。
なお5211もShelford Channelも、Gainを過大に上げて歪ませる使い方には向かないです。歪まない程度にGainを上げてサチュレーション感を得つつ、Silkで少しだけビンテージ感を加えるのが暖かくも現代的な音色で使えると思います。どちらもアウトプット端子が2種類ついていますが、-6dB出力の方がよりGainを上げてサチュレーション感を得られ暖かい音色になります。
レビューIDReview ID:117434
2020/08/25
素晴らしい音です
投稿者名Reviewed by:Cello 【東京都】
知人が使っているのに触発されて購入しました。
リサイタルの録音に使いましたが、弦楽器、ピアノの音が艶やかでさすがNEVEの音だと改めて納得しました。
レビューIDReview ID:108071
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:259301
291,500 yen(incl. tax)
14,575Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る