![]() |
RUPERT NEVE DESIGNS Portico 5211 2ch Mic Preamp |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥291,500(税込) Price:291,500 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | Silkを9時あたりでNEVEの特性を感じます | 2025/04/02 |
Silkつまみ9時くらいにつまみを持ってくると所謂NEVEの特性が加わり音像が一段前にきます。この音楽的な効果を発明したNEVE氏には敬服いたします。 一方でクリーンなプリアンプという意味でも最高峰のもですが、実際には現代のオーディオインターフェースはエントリークラスのものでも周波数特性としては限りなくフラットに近いものが付いているので、(メーカー毎に美学はありますが) もしSilkを使わずクリーンなプリアンプとして使う場合、いったいどれだけの人が本当にブラインドテストで言い当てられるのか疑問です。 これはこの機種に限らず全てのプリアンプに関して思う事ですが、クリーンでフラットなだけのプリアンプへの投資効果は薄くなっていると思います。 アナログでNeveの特性を加えたい人には最高の機材だと思います。 | ||
![]() |
NEUMANN KMS104 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥104,940(税込) Price:104,940 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | スモールダイアフラムっぽい音 | 2025/04/02 |
良くも悪くもKM184に似た音で、ライブステージでハウリングしないように周波数を限定してハンドヘルドバージョンにした印象です。 女性のウィスパー系にはハマると思いますし、アコギとか楽器録音をライブでする時にも重宝すると思います。 一方で男性ボーカルでラージダイアフラムの音像を求める場合は声のゴロゴロしたアタックの帯域が薄く感じると思います。 一般的なラージダイアフラムの音像を求める人にはオーディオテクニカのAE5400方がお勧めできます。 | ||
![]() |
NEUMANN KM184 STEREO SET |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥237,600(税込) Price:237,600 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | アコースティックギター録音の基準になるマイク | 2025/04/02 |
実際に聴いた印象のままオーディオ的な音にまとめてくれます。リファレンスになるマイクです。 | ||
![]() |
audio technica AT4022 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥38,200(税込) Price:38,200 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 自然で柔らかい音のマイクです。 | 2025/04/02 |
単一指向性のAT4021は少々高域が耳障りなマイクだと感じましたが、 こちらのオムニのAT4022は落ち着いた優しい音で正統派という印象です。 周波数特性グラフもDPA 4006を意識している用に感じます。 クラシックやアコースティック楽器の録音に良いと感じました。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
bassguitardrums さんのプロフィール
レビュー投稿数:13件
住所:東京都
EVERLAST COATED PHOSPHOR MEDIUM LIGHT
価格:¥1,320(税込) Price:1,320 yen(incl. tax)