ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

Soundcraft / Notepad-8FX Analog Mixer 8ch

Soundcraft / Notepad-8FX Analog Mixer 8ch

  • Soundcraft / Notepad-8FX Analog Mixer 8ch画像1
  • Soundcraft / Notepad-8FX Analog Mixer 8ch画像2
  • Soundcraft / Notepad-8FX Analog Mixer 8ch画像3
  • Soundcraft / Notepad-8FX Analog Mixer 8ch画像4
  • Soundcraft / Notepad-8FX Analog Mixer 8ch画像5
10
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
The Soundcraft Notepad-8FX is a professional-grade analog component and USB audio interface, featuring Lexicon effects, and a desktop-sized analog mixer ideal for use with Mac or PC editing software.

recommended item

recommended item

recommended item


こちらの
商品も
オススメ!


  • 音楽編集ソフトで簡単に録音、編集、再生することができます。

  • Notepad-8FX、Notepad-12FXにはLexicon製のエフェクト(ディレイ・コーラス・リバーブ)を搭載。エフェクトを組み合わせて使用することも可能。

  • 音楽編集ソフトで簡単に録音、編集、再生することができます。

  • エレキギター、エレキベースも使用可能なハイインピーダンス入力搭載。

■Type: Analog Mixer
■Mono Channels: 2 (Mic: XLR, Line: TRS Phone)
■Stereo Channels: 3
■EQ: 3-band (Mono channels only)
■AUX: 1 (shared with built-in FX)
■Groups (Bus): -
■Digital Effects: 1
■Dimensions (W x H x D): 216 x 82 x 230 mm
■Weight: 1.36 kg
■Other: About USB Audio Interface Functions
・USB Audio Input/Output: 16-bit, 24-bit
・Sampling Frequency: 44.1/48 kHz

■Mixes the mixer sound with the USB input and outputs it via USB.
1. Connect your PC and Notepad mixer with a USB cable.
2. Open the Soundcraft USB Audio Control Panel (download from the manufacturer's website).
3. Select the Audio routing tab.
4. Select Mix L+R for Inputs 1+2.

■If your Soundcraft/Notepad-8FX is not recognized by your PC, please check the following.
1.
Install ""Notepad Firmware and Control Panel Setup"" from the product page on the manufacturer's website.
https://www.soundcraft.com/en-US/products/notepad-8FX#downloads_and_docs
For Zoom, NotePad will not appear on the microphone device unless you install it.


1. Right-click the Windows Start icon and select ""Settings.""
2. Click "update and Security.""
3. Click ""Recovery.""
4. Click ""Restart Now"" under Advanced Startup.
5. Click ""Troubleshoot.""
6. Click ""Advanced Options.""
7. Click ""Startup Settings.""
8. Click ""Restart.""
9. On the ""Startup Settings"" screen, click F7.
10. Complete. Check to see if the mixer appears in your PC's sound settings.

*A USB cable is not included; please purchase one separately.
*Not compatible with iPhone or iPad. For Windows PC and Mac only.
*We do not provide support for compatibility or usage with individual apps such as Zoom or OBS.
*This product does not have a power switch; power is turned on/off by unplugging and plugging in the power outlet.
When turning the power on, be sure to follow the steps below.
1. Plug the power adapter into the mixer.
2. Plug the power adapter into a power outlet.

To turn off the power, follow these steps in reverse.

*We generally do not provide replacement units when providing repairs or support. In the event of a malfunction, please return the product to us, and we or the manufacturer will handle the issue in accordance with our support regulations.
  Notepadシリーズ
 
Notepad-5

Notepad-8FX

Notepad-12FX
インプット数 5 8 12
1モノ+2ステレオ 2モノ+3ステレオ 4モノ+4ステレオ
Hi-Z 楽器入力
(Line入力との切替式)
1(1ch) 1(1ch) 2(1/3ch)
マイク入力数 1 2 4
リミッター(dbx) - - -
EQ 2バンド(モノch) 3バンド(モノch) 3バンド(モノch)
エフェクター
(Lexicon)
- 3プログラム x 1基 3プログラム x 1基
AUX/FX センド 1(Headphoneと切替) 1(内部FXと共用) 1(内部FXと共用)
ステレオリターン - - -
サブグループ - - -
フェーダー ロータリー ロータリー ロータリー
USB I/O 2in / 2out 2in / 2out 4in / 4out
ラックマウント - - -
サイズ
(W x H x D)
203 x 82 x 230mm 216 x 82 x 230mm 255 x 76 x 230mm
質量 0.9kg 1.36kg 1.6kg

関連商品

スタッフレビュー

「Notepad-8FX」は、コンパクトな筐体にLexicon社製エフェクトを搭載したアナログミキサーです。ディレイ/コーラス/リバーブそれぞれのON/OFFボタンがあり、2つまで同時にかけることができます。3つのボタンを同時にONにすると、カラオケでもよく使用されるエコー効果に変化。組み合わせ次第で7種類のエフェクトが得られ、手軽なサイズながらエフェクトを付加した、本格的なミキシングができます。
USBオーディオインターフェースを内蔵しており、DAWとの親和性も高く、お気に入りのオーディオソフトウェアを使って簡単に録音、再生が可能です。1、2チャンネルは、マイクとラインどちらにも対応するコンボ端子を採用。1チャンネルには Hi-Zインが備わっており、ギターやベースなどをダイレクトに接続可能です。また、各チャンネルのレベルつまみはロータリータイプで縦のスペースをとらない点も魅力的。使う場所を選ばず、レコーディングや小規模ライブ、カラオケまで、幅広い用途に対応するデスクトップサイズのアナログミキサーです。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4.2)
  • レビュー数Reviews23
ひで

2023/11/05

11111想定通り。買ってよかったです。

投稿者名Reviewed byひで 【大阪府】

AG06 よりミキサーとしては使いやすそうなのと、音質も良いらしい・・との事だったので購入。
MACKIE / ProFX6v3とは、最後まで迷いましたが。
SYNCROOMで問題なく使えてます。
音の経路の流れ図は「Soundcraft Notepad-8FX ループバック はある ?」で検索したサイトにあり、助かった (細かい事は書かれてないけど、良く分かる)
正式なダイアグラムがあれば、もっと良いのですが。(どこかにあるのかな?)
あと、ループバックがあるとか、ないとか 色々な記事がありますが、ループバック機能はありますね。

レビューIDReview ID:139483

2023/09/19

11111FXとAUXは排他と考えたほうが良い

投稿者名Reviewed byさとう 【神奈川県】

YAMAHA AG06 の音切れに悩まされたので買い替えました。価格も安いですし安定しています。満足しています。
USB 入力される音声と自分でモニターする音声のミックスを分けたいのでMASTER(USB IN)とAUXとで経路を分けて使っていますが、こういう用途のとき FX は使うことができません。というのも AUX と FX はつまみが共通なため、FX を有効にすると AUX に送っている信号相当のものがFXに流れ、FXを通った信号がMASTERにミックスされるため、MASTERにミックスしたくないがAUXでモニターしている音が、MASTER に漏れてくるような挙動となります。
FXを有効にする場合、AUXはほぼFXに入っている音声の確認専用となります。2系統出すならFXは使わない・FXを使いたいならMASTERだけ出す、ということになると思います。
あとMASTERフェーダーはUSB INには効きませんので、MASTER ミックス後の USB 入力についてはアナログでボリュームコントロールする方法がありません。USB 入力を使う場合、ここを基準にミックスレベルを決めていくことになります。

レビューIDReview ID:143279

2023/01/19

11111Androidでも配信に使えます!

投稿者名Reviewed byさつま 【鹿児島県】

昔からスマホはAndroid派だったんですが、SNSアプリで弾き語り配信を始めた時に、インターフェースの壁が立ちはだかりました。様々なメーカーから音楽機材が出ていますが、そのほとんどがスマホはiPhoneのみ対応なんですよね…当時ググりまくったし、楽器屋の店員さんにも聞いたりしたんですが、皆口を揃えて「Androidかぁ…」といった反応。ついにiPhone乗り換えかと諦めかけた矢先、とある配信者さんからこのインターフェースを教えてもらい、その配信者さんを信じてポチリ。家に物が届き、自分で買ったくせにそれでも半信半疑でスマホに接続してみたら、ちゃんと配信出来てるーーー!!最高です。
【メリット】
ミキサーとして手元でEQやエフェクトをいじれること。ヤマハのAGシリーズはPCの専用ソフトで操作が必要なので、それと比べると直感ですぐ調整出来てデジタル苦手な方にはかなり重宝するかと。また、マイク2口両方48V接続、コンデンサー2本使えます。その他にもラインが接続口があるので、色々な使い方が出来ます。
【デメリット】
電源ボタンがないです。なので私はスイッチ付タップでオンオフしてます。あと出力の音圧が少し弱めな感じなので、配信アプリやソフトの種類によっては、プリアンプなどかまして入力を稼いでからインターフェースで調整する必要があるかもしれません。あと、YAMAHAのAGシリーズと違ってコンプ調整ないです。とは言ってもそれらを追加しなくてもこの機材単体で全然使えます。この辺は求める質の話になってくるので沼…
総じて判断するとコスパは良いと思います!

レビューIDReview ID:129244

2022/06/30

11111小柄ながら多機能です

投稿者名Reviewed byHi-lo 【東京都】

最近のコロナ禍で配信機材が品薄になっており、会社の研修機材の調達係りでしたが半ば諦めながらのネットサーフィンでヒット!
対応も早くて梱包もキレイ、小柄ながらもリバーブが素敵!来月の研修配信にも無事間に合いました。
まだいろいろ必要になるかもなので、また、相談に乗っていただけると助かります。

レビューIDReview ID:131045

2022/06/17

11111ありがとうございました。

投稿者名Reviewed bysydb 【和歌山県】

探してた物が見つかりました。有難うございます。
カラオケでアフェクト機能がバッチリでヤマハAG3とのコンビネーションで使用しています。
この価格で楽しめそうなので充分満足しています。それにサウンドハウスの徳島の担当の方が
電話対応親切にしていただきありがとうございました。
またの機会がありましたらよろしくお願いいたします。

レビューIDReview ID:130702

  • 商品レビューをもっと見るSee More

Soundcraft
Notepad-8FX Analog Mixer 8ch

Item ID:258430

Regular Price:¥24,800(incl. tax)

¥17,800(incl. tax)

  • Free Shipping

1,780Pt(10%)Detail

  • 178Pts

    通常ポイント

  • 1,602Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 1,780Pts

    Total

close

限定特価

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:23

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Soundcraft Notepad シリーズ

  • 音楽制作、ポッドキャスト、映像制作に最適なスタイリッシュなコンパクト・アナログミキサーです。内蔵のUSBオーディオインターフェイスを組み合わせてPC、MACとの接続も可能。

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok