ここから本文です

さうんどはうしゅ

MOTU / 8PRE-ES Audio Interface

MOTU / 8PRE-ES Audio Interface

  • MOTU / 8PRE-ES Audio Interface画像1
  • MOTU / 8PRE-ES Audio Interface画像2
  • MOTU / 8PRE-ES Audio Interface画像3
  • MOTU / 8PRE-ES Audio Interface画像4
10
  • メーカーサイトManufacturer Site
The MOTU / 8PRE-ES is an audio interface that boasts excellent sound quality and a wide range of inputs and outputs. It comes with a reliable 3-year warranty from Sound House!

同等品の
オススメは
こちら!


■Audio Interface
■USB 2.0, Thunderbolt

■52 Simultaneous Audio Channels
24 Independent Inputs, 28 Outputs
Connect all your studio gear, including microphones, guitars, synths, keyboards, drum machines, outboard processors, and optical converters. All I/O on the 8PRE-ES can be used independently and simultaneously.

■Superior Analog Audio Quality
ESS Sabre32 Ultra™ DAC Technology
ESS Sabre32 Ultra™ DAC technology delivers 123dB of dynamic range, delivering the same award-winning audio quality as the flagship MOTU audio interface, the 1248.

■Redesigned Mic Channels
Clear, crisp sound thanks to cutting-edge components
Eight mic preamps deliver -108 dB THD+N, 118 dB dynamic range, and -129 dBu EIN performance. Each microphone channel has independent preamp gain, pad, 48V phantom power, and digital remote control.

■High-performance Thunderbolt & USB drivers compatible with Mac/Windows

Ultra-low latency and proven, stable performance

Achieve 1.6ms round-trip latency (RTL) with Thunderbolt in a 96kHz environment with a high-performance DAW host

■Connect to any device

Thunderbolt and USB compatible with Mac, PC, and iOS

Thunderbolt and USB compatible with Mac, PC, and iOS

Connect to a Mac or PC using Thunderbolt™, high-speed USB 2.0, or AVB/TSN Ethernet for up to 256 audio channels (128 in and 128 out).

Class-compliant firmware and industry-standard drivers work with any audio app.

You can also connect to an iPad using the official Apple Camera Connection Kit (adapter).

■ Control Room Features
Control Your Recording Session
Control your recording session using the built-in talkback microphone and front-panel talk button.
You can also connect two sets of speakers and instantly monitor your mix using the A/B speaker selection button on the front panel.

■ DSP Mixing and Effects
Console-Style Mixing with 48 Channels and 12 Buses
A professional 48-input digital mixer is built-in, featuring DSP effects including reverb, 4-band EQ, gate, and compressor, as well as access to 7 stereo aux buses, 3 groups, and 64 network inputs.
It features the same operability as a large mixing console, and is designed to give you the same feel as operating a mix on a large console.

■Modeled Vintage Effects Processing
Vintage processing with 32-bit floating-point calculations
Classic reverb, compression modeled after the legendary LA-2A compressor, and EQ modeled after British analog console EQs can all be processed using the DSP power of the unit, allowing the 8PRE ES to provide virtually unlimited headroom and the highest sound quality.

■Flexible Matrix Routing and Splitting
Easily route any audio with a single click
Send any input source to any output or multiple outputs.
Communicate with any device on your audio network, including routing, as well as your computer.

Supported Sample Rates: 44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192 kHz
Mic/Line Inputs: 8 x XLR/TRS ""combo-style"" inputs
Preamp Gain: 0 to +63 dB (digitally controlled)
Analog Outputs: 8 x 1/4"" TRS line outputs (balanced, DC-coupled)
Maximum Level: +20 dBu (digitally adjustable -4 to +20)
2 x 1/4"" TRS stereo headphone outputs
Digital I/O: 2 banks (16 channels) of ADAT optical at 1x sample rate
2 banks (8 channels) of SMUX optical at 2x sample rate
Switchable stereo TOSLink (optical S/PDIF)
Total I/O: 24 inputs / 28 outputs (52 total) Sample Rate
16 Inputs / 20 Outputs (36 Total) 2x Sample Rate
8 Inputs / 12 Outputs (20 Total) 4x Sample Rate
Computer I/O
1 x Thunderbolt 1 (Mac and Windows)
Thunderbolt 2 & 3 Compatible
1 x USB 2.0 Compatible with Standard Drivers
USB 3.0 & iOS Compatible
Computer I/O Channels: Thunderbolt
128 Inputs/Outputs: 1x or 2x (44.1 to 96 kHz)
64 Inputs/Outputs: 4x (176.4 to 192 kHz)
Computer I/O Channels: USB
64 Inputs/Outputs: 1x (44.1 to 48 kHz)
32 Inputs/Outputs: 2x (88.2 to 96 kHz)
24 Inputs/Outputs: 4x (176.4 to 192 kHz)
Sync I/O
1 x BNC: Word Clock Input/Output
Network I/O
1 x RJ45 AVB/TSN Ethernet (1 Gbps)
Headphones
2 x 1/4"" TRS Stereo Phones (Selectable)
Phantom Power
8 x Individual +48V
Front Panel
2 x 1/4"" TRS Headphone Outputs
2 x Digital Rotary Encoders (Phone Level)
4 x Digital Rotary Encoders for Mic Preamp Gain
2 x Large Digital Rotary Encoders for Main Volume/Menu
8 x Mini Switches for (2) Pad/(2) 48V Phantom Power
10 x Large Switches for Menu Navigation/A/B Mono Select, etc.
2 x LCD (128 x 160) Level Meters/Menu Navigation
Power Specifications
100 - 240V 50 - 60 Hz 0.5A max switching power supply
Dimensions and Weight
19 x 7 x 1.75 inches
48.3 x 17.75 x 4.5 cm
1.9 kg
*USB cable and Thunderbolt cable not included

*For the latest system requirements, please refer to the manufacturer's website for system requirements.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews3

2024/09/27

11111業務レコーディングに耐える音質

投稿者名Reviewed bybassguitardrums 【東京都】

<良い点>
・入力出力のすべてが業務品質です。フラットに録音してプラグインで味付けするという現代の使い方に最適です。
・プラグイン経由で録音してもレイテンシーを全く感じずリアルタイム録音できます。AVBで拡張しても同様です。
・モニターやヘッドホンの出力音も改造感が素晴らしく密度もあります。ミックスするのに何の不満もありません。
<不満点>
・起動が少し遅いです。作業に入った時一番最初に電源を入れる事で対処しています。
・DSPミキサーのエフェクトはライブなら良いでしょうが、レコーディングの品質ではありません。
・ドライバーの不具合が2021年辺りにありました。2022年のアップデートで改善されて依頼トラブル無しです。
<まとめ>
・音質は実際にRMEと比較し同等レベルでした。メーカー毎に美学の違いはありますが、これは個人の好みです。
・この値段で8chの業務品質レコーディングができてAVB拡張も可能なので、費用対効果が高い製品だと思います。

レビューIDReview ID:153022

2022/07/24

11111出音の素晴らしい実用的な8chマイクプリ

投稿者名Reviewed by名誉会長P 【静岡県】

RME製品をメインに使っていましたが、MOTU製品のM4を買ってみたらとてつもなくいい音がしたので、買っちゃうか、というノリで買いましたが、結果、大正解でした。
マイクプリでの増幅は優秀です。一通りいろいろなマイクを接続してみましたが、コンデンサーマイクの一部では、ノイズを落とし込むために細かい調整が必要で、インピーダンスを補正するためにどうしてもPADスイッチを使用する局面が出てきます。しかし、音の特性はきっちり手早く決まります。ダイナミックマイクなどを接続しても十分に増幅に余裕があり、ローノイズでいて、かつ機材の特性が生きたような音が出てきます。
ヘッドホンアンプの増幅も十分に余裕があり、再生音も素晴らしいですが、同社他機種にあるDDSクロックを8Pre-ESは搭載していないので、AVBなり外部クロックなりで、どこかで別途クロックを通してやると、同期のついでに高域のもたりが解消すると思います。楽器の分離もしっかり掴めます。いくつかのヘッドホンでいろいろな曲を聴いてみましたが、総じて実用的で、扱いやすいです。
筐体は頑丈です。貸スタジオでの採用例も多く、それはこの製品が壊れにくいことをよく示していると考えられます。
AVBでの拡張性も素晴らしく、M64を介してMADIとAVBで相互接続していますが、音を返してもレイテンシも全く感じられませんし、ルーティングも自在です。私は2496環境で使用しておりますが、32chもあれば大抵は用が済みます。
少し難を感じた部分は、スイッチを入れてから起動が遅いこと。いくつかインターフェイス類を所有しておりますが、それらと比べても遅いです。クロックがロックされるまでの時間も長い。
物理的な作りも甘いです。私が入手したものは、左画面右下にバリがついたままでした。
あとは安定性への不満です。たとえば、Macが自動でスリープするとOSごと落ちますので、NapをOffにする必要があります。
とはいえ、こういう音に関係しない部分での甘い作りは正直、MOTU製品のお家芸です。コスパとかそういうもの関係なくちゃんと「MOTUの音」がします。そういうわけで、音さえよければ多少難があってもかまわないというアメリカンな気分で使いたい方、またMOTUの特性を理解していて高性能マイクプリを買い足して使う、という方であれば、断然おすすめです。

レビューIDReview ID:131637

2024/11/16

11ん?

投稿者名Reviewed byロンリコ 【神奈川県】

当方2021年の購入です。
MOTU Pro Audio Controlを立ち上げて、ミキサーページで本体のトークバック機能を使うと、高い頻度で本体が固まり(クロック落ち)再起動します。レコーディング時にこのような事が起これば事故です(実際に起こりましたが...)私のくじ運が悪いのか1年で本体交換数回...信頼してたMOTU、どうしたのでしょうか...それと殆どの場合そうですが、付属の汎用電源ケーブルは使わず、アコリバのPOWER STANDARD-TripleC8800辺りのグレードの物に変更することで、ようやくお仕事で使える音質になります?

レビューIDReview ID:124675

MOTU
8PRE-ES Audio Interface

Item ID:253979

231,000 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

23,100Pt(10%)Detail

  • 2,310Pts

    通常ポイント

  • 20,790Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 23,100Pts

    Total

close

入荷未定TBA

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:3

同等品のオススメはこちら!

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok