ここから本文です

さうんどはうしゅ

MARSHALL / DSL1H

MARSHALL / DSL1H

  • MARSHALL / DSL1H画像1
  • MARSHALL / DSL1H画像2
  • MARSHALL / DSL1H画像3
  • MARSHALL / DSL1H画像4
9
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
The long-awaited revival of the DSL series, with which you can enjoy traditional vacuum tube Marshall tones! The new DSL series inherits the sound of the famous JCM2000, but also has a power reduction function, making it possible to handle a wider range of situations.

recommended item

  • JOYO / Jackman II

    JOYO / Jackman II

    限定特価 ¥25,800(incl. tax)

    The classic rock sound provides a pleasant distortion that can be used for a wide range of genres, from grunge to hard rock. It is a 2-channel type that can also be switched with a foot switch.


Guitar amp head, 1W, all-tube

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews12

2025/07/03 

11111自宅用アンプ

投稿者名Reviewed byagony5 【新潟県】

ケトナーチューブマイスター18の修理の間のサブとして購入。
結果1wでも必要にして十分です。
と言うよりケトナーは18wでも1wで使ってたので変わらないのですがボリュームツマミはケトナーより回せましたので使いやすいです

歪みに関してはケトナーより好みでしたのでメインに使用することになりそうです

ちなみにlowパワーモードでも音量はボリューム1メモリ違わない程度です
クラシックゲインチャンネルをフルアップで弾くと良い音がするって言う人もいますが自宅では無理な音量になりますので注意が必要です
リードチャンネルでゲイン2位で良い感じのクランチになりますのでクラシックチャンネルでクランチを作るよりも音量調節できる分有用性があります
リードチャンネルはゲイン6くらいでピッキングニュアンスが結構潰れますのでハードロック系のソロが気持ちよく弾けます コンプ感が強いって事ですかね?
ゲイン8くらいでトーンシフト入れてゾンゾン刻める位になります


イコライザー、リヴァーブともによく効きます

ちなみにキャビはJCM900の1960A4発キャビで鳴らしてます
宅練アンプとしてはかなりオススメなアンプだと思います。

レビューIDReview ID:686627ea4f9f800067000003

2024/02/07

11111結局はこれがあればいい

投稿者名Reviewed byにんじん 【青森県】

自宅でワット数の大きいアンプをフル10にして弾くことはできないからと思い、これまでマルチエフェクターやプリアンプを色々と買ったものの、結局このアンプを買ったらそれらの出番はなくなりました。
音に関してはほかの皆様がおっしゃる通りとても良いです。
LOW POWERボタンで出力を1Wから0.1Wに下げたからと言ってフル10時のボリュームが1/10になるわけではないので、アパートでフル10で弾くことは無理ですが、日中の一軒家(隣家とはちょっとはなれた環境)だと、最大ボリューム付近まで音量を上げて気持ち良く弾くことができます。
AMERICAN DJのF4 PAR BAGが、中仕切りをすべて外すとDSL1H専用ケースじゃなかろうかというくらいジャストサイズです。両脇の収納スペースにそれぞれ電源コードとスピーカーケーブルを入れて、持ち運べます。

レビューIDReview ID:146921

2023/04/09

11111憧れのMarshallを最小で

投稿者名Reviewed byPo Dune 【神奈川県】

最小型のヘッドですがちゃんとMarshallの音がします。Orange PPC112と繋げてますが最高です。
自宅用なので一番小さいのにしたのですが、さすが真空管、1Wどころか0.1Wでも爆音になります。真空管をフルドライブするのにアッテネーターを入れるのもかなり値段が高いので、FXループにJHS PEDAL Little Black Amp Boxを繋げて音量を絞っています。さすがに少しハイが削れてしまいますが、フルドライブさせてみたいですもんね。
ドライブチャネルは言わずもがなですが、実はクリーンチャネルが意外にとても気に入りました。Marshallと言えばハードロックのイメージですが、このクリーンチャネル、色々と使えます。パリッパリでピッキングがシビアに出るのがいいですね。ネオソウル弾く時にも使ってみたらバッチリ。
ただ、個体の問題かもしれないのですが、EQをOn(Tone Shift)にすると音が一気にヌケが悪くなるので常にOffにしています。あとチャネル切り替えのフットスイッチが付属してるのですが、もっと小さいものにして欲しかったなぁ。単機能なので小さくできるはずなのに。

レビューIDReview ID:139034

2022/04/27

11111DSLシリーズのエキサイティングプレイヤー

投稿者名Reviewed byDatty 【広島県】

追記 ///////////////
2022年現在、コロナの影響から半導体不足による供給不足に加え、直近はロシア事情もあって真空管も非常に手に入り難くなっているようです。(ロシアは真空管生産の主要国なので)
特にアメリカやイギリス等のメーカーは、さらに深刻な状況かと思われます。(いずれもロシア側にとっての非友好国リスト入りの筆頭となる国のメーカーですから・・・)
ゆえ現在でも供給が追い付いていないマーシャル等は、さらに供給がほぼ見込めないに等しくなってきていると思われ、なのでおそらく今後数年は新品で手に入れることも困難になるでしょうね。もしくは異常なまでの値上がりに発展する可能性も。(円安も暴走しているようですし・・・)
////////////
ホームユースではDSL1Cが圧倒的に良い感じだったので、
最近、DSL1Hも手に入れてみました。
めちゃめちゃ良いですよ!!!コレも。
DSL1Cは8インチスピーカーですが、
DSL1Hなら12インチキャビに乗せて使ったり、色々と簡単にスピーカーを換えたり、リハスタの4発の1960Aに接続して至高のサウンドを味わうことも出来るようになり、
よりサウンドや使い勝手の幅が広がりました。
やはりマーシャルサウンドはヘッドアンプが基本ですね!
ただ12インチキャビに乗せると低音がよく出る代わりに音圧も上がり、また口径面積が増えた分、同じツマミ位置でも音量も上がりますので、近隣への騒音度が少し増しますので、ある程度のキャビネットの使い分けが出来ればいいかなと。
ちなみに音質は、DSL1Cと全く同じです。自宅に居ながら、あの名機JCM800を彷彿させられる非常に鼓動高鳴るサウンドが味わえますよ!!!

レビューIDReview ID:126422

2021/06/25

11111いいですね!

投稿者名Reviewed bylittlewoods 【北海道】

このアンプで3万円?!うーむ、自宅練習で使うなら今まで買ったマーシャルの中では一番いいかも。音量や使い勝手もMG15Wクラスと変わらないし、そして音質はまさに真空管。JCM2000系には賛否あるかもしれないけど私は大満足です。クリーンCHはしっかりマーシャルトーン。ハイゲインCHはシングルPUでこんなにも音が潰れずに歪んでくれるのかと感動。たしかにハイゲインCHは中音域が強く1959系の音を求めるならストラトでももう少しハイが欲しい感はありますが真空管の独特の歪み感は特筆物です。オリジン50Hも所有していますけれども音はいいのですが、かなりでかい音にしないと歪まない(それでも歪み足りない)のでエフェクター使ったりでちょっとストレスだったのですがこれはギターダイレクトでガンガン使えます!オススメです!しかも0.1Wにしても音質の変化もなく(かなり低い音量だとやはり薄い感じにはなりますが)、これは一発で気に入りました!

レビューIDReview ID:119379

  • 商品レビューをもっと見るSee More

MARSHALL
DSL1H

Item ID:249098

41,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

3,763Pt(9%)Detail

  • 418Pts

    通常ポイント

  • 3,345Pts

    ボーナスポイント

  • 3,763Pts

    Total

close

在庫僅少Low Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:12

この商品に関連するセレクションRelated Articles

DSLシリーズ

  • 伝統的な真空管マーシャルトーンが楽しめるDSLシリーズ。小音量での練習やレコーディングにも対応可能になるパワーリダクション機能も搭載。

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok