¥350(incl. tax)
In Stock
¥400(incl. tax)
In Stock
¥600(incl. tax)
In Stock
¥680(incl. tax)
In Stock
¥2,500(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / HH-1 Mountable Hook
¥780(incl. tax)
In Stock
2024/12/30
お買い得です
投稿者名Reviewed by:heijikun1110 【神奈川県】
クセが無く、ごちゃごちゃして無くスッキリはっきりお買い得といった感じですかね。使いやすいと思います。(こちらの購入ではありませんが)
レビューIDReview ID:155571
2021/12/31
国産物との毛色の違い
投稿者名Reviewed by:minagi283 【新潟県】
前提として一回ベンチマークに何時も重用している「THEME FROM LUPIN Ⅲ’97(readymade 440Mix)Remixed by DJ Yoshio」を普段の音量の2倍くらいで流した後に試聴しています。
まず外観、さりげなくドライブ中央部のひんやりとする金属パーツにメッキで縁取られた「Marantz」の文字が少し特別な物に感じさせてくれる。(実売価格的にはそれほどではないのだが)
各部はしっかりとしており、長さ調整の段階も程よく細かくジャストフィットは狙いやすく感じる。
重厚な外装がもたらしているであろう外音遮断性は良好、直径5cmと大きいものの楕円ではなく真円系だったので少々不安のあったものの、付けてみれば耳回りに程よいゆとりと柔らかなパッドにより眼鏡をつけていても装着感は大変良好。
ただ重量がそれなりにある(約350g前後)事から長時間付けていると頭頂部の圧迫感から不快感を感じてしまう、それに加え少々側圧を感じるが限界を探りながらグイグイと開いて伸ばしてを繰り返した結果、経年で馴染むだろうレベルまで緩和出来たので無問題。
肝心の音は確かに事前評判の通り高音域が強くはない、ただ決して解像度が低い訳では無くハイハットは角が立たない程度に良く聞こえるしアニソンを聞いてみたが女性ボーカルも悪くない(曲によっては「Notbad」程度だが)、金管楽器も十分聞くに耐えるレベルかと思う。
モニタを謳う物としてはフラットではないので「これは・・・」と思うが一般ユーズならば程よくまろやか、ケーブルの存在感が長さの割に無く長時間聞いていられそうな気配を感じる。
但し曲によってはリズムを刻むドラムの音の主張が強すぎてボーカルを食っているので、フラット気味にしたいならばこの辺はイコライザで調整が必要かと思う。
チェロやコントラバスと言った低域を得意とする弦楽器にマッチする様に感じる、男性ボーカルなんかも得意な感じ。
レビューIDReview ID:125497
2020/11/29
ちょっと、残念!
投稿者名Reviewed by:nco 【佐賀県】
このサイトの評価を見て、購入した。
音質は重低音から高音まで出るので満足だが、パッドの穴が円形に形作られており、且つ小さいので、耳が穴に入りきらない。しかも、バネが結構強めに設計されているので、耳が痛くてしょうがない。どんな奴が設計したのか顔を見てみたいぐらいである。こんなものつけっぱなしで、モニターできるわけがない。音質が良いだけにちょっと残念だ。
やっぱり、KOSSを買うべきだった。失敗した。
レビューIDReview ID:111626
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:233622
7,700 yen(incl. tax)
77Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
CLASSIC PRO / CPH7000 密閉型モニターヘッドホン
¥5,980(incl. tax)
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る