ここから本文です

さうんどはうしゅ

BLACKSTAR / ID:CORE BEAM

BLACKSTAR / ID:CORE BEAM

  • BLACKSTAR / ID:CORE BEAM 画像1
  • BLACKSTAR / ID:CORE BEAM 画像2
  • BLACKSTAR / ID:CORE BEAM 画像3
  • BLACKSTAR / ID:CORE BEAM 画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
エレクトリックギターはもちろんのこと、ベース、アコースティックギター、そしてブルートゥースを使用しての楽曲の再生が可能な高性能コンボアンプ
BEAMとはBass・Electric・Acoustic・Musicの頭文字を取ってネーミングされています。
ID:COREシリーズのスーパー・ワイド・ステレオ・サウンドとギター用の6ヴォイス・チャンネル、そして12種類のエフェクト装備を核に、アコースティックギター用の2ヴォイス・チャンネル、ベース用の2ヴォイス・チャンネル、そしてアコースティック・シミュレーターとしての2ヴォイス・チャンネルを新たに装備しました。
音楽再生機能についても、左右別々にスピーカー・チャンバーを搭載することで、よりクリアでナチュラルなステレオ・サウンドを実現。
さらに完全密封型キャビネット構造により、小さなヴォリュームでも低音域を無理なく再生するなど、さらなるオーディオ・パフォーマンスの向上も見逃せません。
MP3を再生して音楽を聴いていただければ、スーパー・ワイド・ステレオから生れるそのサウンドが圧倒的な性能を持っていることに気がつくはずです。コンパクトで多機能、エレキからアコースティックギターまで対応し、素晴らしいステレオ・サウンド持つID:CORE BEAMは、自宅での練習から音楽ライフまでを一変させるアンプです。

・20Wスーパー・ワイド・ステレオ (10W × 2)
・音楽ストリーミング用Bluetooth機能
・部屋にもマッチするクールなデザイン
・エレキギター用の6ヴォイス・チャンネル
・ベース用の2ヴォイス・チャンネル
・アコースティックギター用の2ヴォイス・チャンネル
・アコースティック・シミュレーター・2ヴォイス・チャンネル
・ISFコントロール
・12種類のデジタル・エフェクトを内蔵
・12種類のパッチの保存が可能
・専用ソフトウェアINSIDERに対応 (USB端子装備)
・MP3/ラインイン
・スピーカー・エミュレーテッド・アウトとヘッドフォン・アウト
・3インチ・ステレオ・スピーカーを搭載
・パワーサプライ、USBケーブル付属
・出力 20W (10W×2)
・スピーカー 3" × 2
・サイズ 291(W) × 202(H) × 166(D)mm ※突起物含む
・重量 約3.9kg

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews4
5
0件
4
4件
3
0件
2
0件
1
0件

2021/08/21

1111レビュー

投稿者名Reviewed byオッサン 【福岡県】

FLY-3の音が(ストラトのフロント)が 凄く良くマーシャルより ソレっぽかったので パワーの大きな本機種を購入しましtが 
FLY-3とは 少し違いました FLy-3の方が好みです.....
少し残念な所は ギター弾いて無い時 ブーンというノイズが 完全にカットされ いいんですが 微妙な小さい音や音の延び切る前... フエードアウト寸前に途切れます.....残念です......

レビューIDReview ID:121305

2020/01/17

1111概ね満足

投稿者名Reviewed byk.n0621 【神奈川県】

これ一台でベース、アコギ 、エレキ、Bluetoothオーディオが兼ねられるのは非常に便利です。
ローノイズで練習用に最適。
しかし、ハイインピーダンスのヘッドホンの使用においては、ややパワー不足です。(20Wだから仕方ないですが)
あとこれはサウンドハウスさんは関係ないところですが、ACアダプタの電源プラグ側(3ピンのコード)が同梱されておらず、別のアンプのコードが同梱されていて、当初使用出来ませんでした。
杜撰な検品にムカついたので、即日汎用のPC用のものを購入し使用しました。
後日サウンドハウスに問い合わせたところ、メーカー対応(この場合KORG)になるとのことでしたが、本日KORGから袋に入ったコードのみポンと送られてきました。
なんだかKORGへの印象が悪くなった一件でした…。

レビューIDReview ID:99721

2017/06/09

1111練習用としてならば・・・

投稿者名Reviewed byMark 【静岡県】

自宅での練習用として購入しました。
この商品のウリはベースやアコギでも使用できるというところですが、確かにこれ一個で済むというのは費用的にも、収納の面でも大きなメリットですね。
またツマミをクルクル回して自分の好きな音に合わせるだけなので、音作りも楽チンで楽しいです。
Bluetooth対応で、iPadやスマホに入った曲を鳴らしながら合わせて練習できるのもありがたい機能です。
ただ、クリーンサウンドに勝手にコンプがかかるのは余計なお世話という気がします。カッティングなんか実力以上にうまく聴こえちゃうので嬉しいですが。。。
また、アコギで使うと決定的にパワー不足で音が小さいです。練習用としてもある程度大きな音を出して自分で聴きながらやりたいこともありますから。
実は4~50人の小さなハコならライブでもイケるかなというスケベ心もあったのですが、ベースでこいつを使う局面も考えにくいし、アコギだと音が小さすぎるし、ちょっと無理かも。エレキのカッティングくらいならおとなしめの曲ならこいつでもいけるかなって思ってますが、そこまでしてこいつでやる必要もないので・・・。
練習の友として可愛がってあげようと思っています。

レビューIDReview ID:73338

2016/09/13

1111概ね満足です

投稿者名Reviewed byすずき 【岐阜県】

スペックの近い某Y社の練習用ギターアンプから乗り換えました

Y社のアンプとの比較になりますが、歪みの質感、クリアさ、低音域の再生能力、リバーブ・ディレイを使用した際の音の広がり方、全てが良いです
(ハムバッカーPU搭載ギター、ベースを使用しての感想)

細かい設定(3バンドEQ、ノイズ・ゲートの効き具合など)も専用エディターソフトのINSIDERを使用することで調整できました

MP3/LINE INは入力ゲイン高めなのかゲインを絞ってもサーッ…という音が聴こえることがありますので-1ということで

心配していた不具合も今のところなくBluetoothを使用しての音源再生の音質にも満足しています

※追記
半年程使用して気になった点を追記させていただきます

ギターサウンドにコンプレッサーがかかっているようで、かなりまとまった音になります

この点を練習用アンプとして直結でも簡単に音作りができて良しとするか、自然な弾き心地の邪魔になるとするか評価が別れるかと思います
(私はこの点がかなり気になりました)
今後ファームウェアのアップデートでコンプのON/OFFができるようになることを願います

レビューIDReview ID:61504

BLACKSTAR
ID:CORE BEAM

Item ID:205304

32,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

328Pt(1%)Detail

  • 328Pts

    通常ポイント

  • 328Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110

Reviews:4

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok