ここから本文です

さうんどはうしゅ

ELIXIR / 14777

ELIXIR / 14777

  • ELIXIR / 14777画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site

Variations

▼ もっと見る

Elixir technology extends the life of stainless steel strings, while maintaining the bright, rich, and powerful tone of stainless steel strings. It also significantly improves the inherent weakness of stainless steel strings, making them less playable, improving both sound quality and playability.

[直輸入品][Direct Import]


recommended item


■ 5-String Bass Strings
■ NANOWEB Coating
■ 045, 065, 085, 105, 130
■ Elixir technology extends the bright, harmonically rich, and powerful tone of stainless steel strings, extending their lifespan. Furthermore, the inherent weakness of stainless steel strings, the poor playability, has been significantly improved, improving both sound quality and playability. These bass strings offer a new appeal that sets them apart from the nickel strings that have become the standard for bassists.
■ Optimized tension and response speed for each string embody the playing feel desired by many bassists. Suitable for a wide range of musical genres.
・We developed a NANOWEB coating specifically for bass strings, achieving unprecedented playability and durability.
■ Reduces harsh overtones found in stainless steel strings, providing excellent sound quality right from the start.
■ The coating eliminates the harsh feel of conventional stainless steel strings, the greatest weakness of conventional stainless steel strings. The same feel as nickel strings broadens the range of bassist options.

*Packaging may vary depending on the season.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews7

2025/04/22

11111おー!!

投稿者名Reviewed byコランダム 【埼玉県】

値段が下がってました。
最安値!!
ありがとう御座います。

レビューIDReview ID:6806e725fa55030040000138

2022/12/10

11111常に同じ弦同じ状態でないと

投稿者名Reviewed bychanhammer 【埼玉県】

弦というのは意味がないので、リハ、ライブ、レコーディングまで状態がほぼ変わらないエリクサーは素晴らしいです。
私は早い時でリハ1時間経ったら死んでくる体質なので、練習でこの弦、レコーディングでこの弦とか、有り得ないので。
特にステンレス弦はニッケルより滑らず柔らかい、R.cocoステンレスから張り替えましたがテンションは変わりませんね。
その前のケンスミステンレスのほうは断然硬かったです。マークベースは両社の中間というか。
価格が非常に高くなりましたが、それでもケンスミ2セット以下です。6弦用がないのでHi-CはDRのLo-Riderのバラ弦合わせ
ましたが、音の繋がりは許容範囲ですね、Hi-Cは単音弾きより和音・タッピングでしかほぼ使わないので。

レビューIDReview ID:135520

とるこ

2019/07/02

11111とりあえず張ってみました

投稿者名Reviewed byとるこ 【茨城県】

バッカスのパッシブ五弦ベースに張りました。
エリクサー、ステンレス弦自体が初めてです。
ギラッとした音が特徴的ですね。
これがどこまで続くのか楽しみです。
コーティングによって演奏性が損なわれた印象はありません。
むしろ滑りが良くて弾きやすいですね。
張ったばかりなので、噂に聞くコーティング剥がれによる毛羽立ちや劣化の具合はこれから様子を見たいと思います。
【追記】
約1ヶ月弱、ほぼ毎日2?3時間程度弾きこんでみた感想を。
今のところまだ張りたての音が続いている印象です。
噂に聞く弦の毛羽立ちもまだありません。
手触りも張った時から変わったような感覚はありませんので、また今後も様子を見たいと思います。

レビューIDReview ID:93085

2021/03/21

1111練習用には最適の弦

投稿者名Reviewed byれんたろう 【神奈川県】

年単位で張り替えなくても平気という評価もたまに見受けられますが、自分は半年ほどでちょっと弦が死んできました。
それでも他の弦に比べれば長寿命で流石エリクサーといったところ、弦の品質的には可もなく不可もなくといった無難な感じといった印象
またコーティングの関係も有るのかわかりませんが他の弦の同じゲージに比べると多少テンションがキツイように思います

レビューIDReview ID:115958

2018/05/19

1111慣れると良い

投稿者名Reviewed byかは 【東京都】

他の弦から張り替えた直後は硬くてびっくりしましたが
自分がなれたのか、弦が馴染んだのか、1週間以内に気づいたら気にならなくなりました。
コーティング特有の滑りやすさもあり、左手のフィンガリングがスムーズです。
ステンレスフレットのメイプルネックに貼っていたのですが、スラップをするとプルの音が思いっきり出てしまう現象が続いていたのですが、1ヶ月後くらいにいい具合に落ち着いてきた感じはします。
弦が錆びるというより汚れの付着による音質劣化でしょうか、3ヶ月後くらいには死んだような音になります。
そのままローアクションで使用してもコーティング弦のフレットノイズの音は変な音になってしまうので、死んでも使える弦というわけではないと思います。
(自分の場合は普通のステンレス弦だと1週間、長くて2週間程度しか持たないくらいの体質です。)

レビューIDReview ID:79238

  • 商品レビューをもっと見るSee More

ELIXIR
14777

Item ID:191467

7,530 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

75Pt(1%)Detail

  • 75Pts

    通常ポイント

  • 75Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:7

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok