![]() |
ELIXIR NANOWEB Light Long/Stainless #14777 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥7,609(税込) Price:7,609 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 慣れると良い | 2018/05/19 |
他の弦から張り替えた直後は硬くてびっくりしましたが 自分がなれたのか、弦が馴染んだのか、1週間以内に気づいたら気にならなくなりました。 コーティング特有の滑りやすさもあり、左手のフィンガリングがスムーズです。 ステンレスフレットのメイプルネックに貼っていたのですが、スラップをするとプルの音が思いっきり出てしまう現象が続いていたのですが、1ヶ月後くらいにいい具合に落ち着いてきた感じはします。 弦が錆びるというより汚れの付着による音質劣化でしょうか、3ヶ月後くらいには死んだような音になります。 そのままローアクションで使用してもコーティング弦のフレットノイズの音は変な音になってしまうので、死んでも使える弦というわけではないと思います。 (自分の場合は普通のステンレス弦だと1週間、長くて2週間程度しか持たないくらいの体質です。) | ||
![]() |
La Bella VSB6A VAPOR SHIELD 30-118 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥7,180(税込) Price:7,180 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ブライトすぎず | 2017/08/16 |
コーティング弦っぽさがなく触り心地も音もエリクサーのように丸くないし滑らかという感じもしない。 普通のニッケル弦っぽいです。 これがどのくらい続くのかは経過を見ないとわかりませんが。 | ||
![]() |
DR MR6-30 HI-BEAM 6-String Medium 30-125 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥6,250(税込) Price:6,250 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 6弦ベース | 2015/11/20 |
国内だと6弦ベースの弦の種類がなさすぎて苦労します。 6弦はステンレス弦はlo-rider、deanマクレーの少し太めの弦、ニッケル弦はlabellaの国内で発売している6弦シリーズ(rx?)を試してみましたが、 もともとステンレス弦をよく使っていたのでニッケル弦は音色が好みに合わず、 ディーンマクレーは弦が太い分しっかり音は出ますが、やはり弾くにあたっては疲れてしまう、lo-riderは寿命が短いく自分にはテンションがきつい印象でした。 Hi beamが6弦ベースの弦の中では国内でもある程度流通していることもあって入手しやすく、かつテンションも自分にはちょうど良かったです。 現に塗るタイプのghsの錆止め・円滑剤を使いながらですが、寿命も思った以上に長いです。 張ってから2ヶ月くらい経ちますがまだ角が立っているくらいの印象があります。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
かは さんのプロフィール
レビュー投稿数:4件
住所:東京都
SoloStrap Neo 4.0 Black
価格:¥8,580(税込) Price:8,580 yen(incl. tax)
値段的にそこまで高く無い(と思う)が、ちゃんとした作りで長く使えそうな仕様になっています。(使用して2年未満)
長さもめちゃくちゃ高くする人でなければ十分だと思います。調整はめんどくさいですが。
幅も広く、程よくクッション性もあります。
長くして楽器を下に構えてジャンプしても、コンフォートのストラップのようにバウンドしないので調整範囲内であれば安定して弾けるものだと思います。
使っていて一番気にかかったのは、ギグバッグの使用によってはサイドポケットに入れにくいという点です。
結構厚手なこともあるのですが、ちょうど背中にくるあたりの折り曲げられない部分が割と長い事が原因で、自分のナスカのギグバッグのサイドポケットにギリギリおさまる、と言った具合です。
monoなどのサイドポケットが大きいギグバッグなら問題ないでしょう。
あと物自体が少し重い気がします。