ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

DADDARIO / EXL120BT XL Nickel Round Wound Balanced Tension Super Light

DADDARIO / EXL120BT XL Nickel Round Wound Balanced Tension Super Light

  • DADDARIO / EXL120BT XL Nickel Round Wound Balanced Tension Super Light 画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
Excellent controllability and comfortable playability are realized by the combination of the optimal gauges calculated mathematically. In addition to the conventional XL nickel-wound string brightness, offers a well-balanced dynamic control such as bending, cutting, fingering, and picking with the same touch.
■ Electric guitar strings
■ Nickel Wound
■ BALANCED TENSION SUPER LIGHT
■ 009, 012, 015, 022, 030, 040
~ From the description of the manufacturer site ~
■ By combination of the optimal gauge calculated mathematically, we realized superior controllability and comfortable playability. In addition to the conventional XL nickel-wound string brightness, it offers a well-balanced dynamic control for bending, cutting, fingering, and picking with the same touch
■ XL Nickel Wound String is D'Addario's best-selling electric guitar string, which consists of a hexagonal steel core wire with a high carbon content and nickel steel wound precisely. It is durable, has a distinctive bright sound and great intonation, and is ideal for a wide range of genres of guitars and music styles.
■ Balanced Tension set is suitable for bending, cutting, fingering, picking and any playing style.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.9)
  • レビュー数Reviews7

2022/03/01

11111ストラト3弦の音量差が気にならなくなる

投稿者名Reviewed byshiketa7 【東京都】

ミディアム・スケールのギターに張った0.10からのBTセットがとてもよかってので、ストラトに張ってる0.09の方も、このBTセットに換えてみました。
慣れるまで6弦の細さが少し気になったのですが、慣れるとやはりこのBTセットは各弦のテンションが揃っていて大変弾きやすい。
そして、特にヴィンテージタイプのピックアップを載せたストラトにありがちな「3弦だけ音が大きい問題」があまり気にならなくなったのには驚きました。この0.09BTセットは、普通のセットより2弦が太く、3弦が細いので、実際の音量差も小さくなっているのだと思います。
Ernieballはじめ、弦もいろいろと試してきましたが、もうこのダダリオのBTセットから離れることはないと思います。騙されたと思って、一度試してみてほしいです。

レビューIDReview ID:127523

2020/08/05

11111使いやすい

投稿者名Reviewed by3.1 【山口県】

本当にテンションが均一でとても使いやすいです。ただ、オクターブ調整するとき、ふつうサドルは2本の平行線上に並ぶと思うのですが、この弦をセットして調整すると1本の直線上にならびます。これもテンションを均一にしている結果でしょうか。ほかの弦だと多少サドルを前後させるだけですが、この弦の場合はオクターブチューニングをしっかりする必要があると感じました。ちなみにネックの正常なストラトキャスターで6弦を12フレットでおよそ2.3ミリに設定したときはオクターブチューニングの結果サドルをほぼ一番うしろまで下げました。6弦は2.5ミリまで弦高を上げたかったのですが、フェンダーのサドルはそれ以上弦長を伸ばせず、弦高をさげることになりました。弦高高めの張りのある音が好きなのですが、その点はピックアップの調整で対応しました。ストラトで弦高を標準か低めで使うチョーキングやビブラートが好きなひとには間違いなくおすすめできます。

レビューIDReview ID:107282

2020/02/21

11111予備用に購入

投稿者名Reviewed bykazutatu 【千葉県】

予備として購入したので使用レビューは改めてします。
相変わらずの迅速な対応で、ポチった翌日に届きました。
価格も他店より安いと思います。

レビューIDReview ID:100862

2017/12/10

11112弦と3弦のバランスをどう思うか

投稿者名Reviewed byウェロコックス 【新潟県】

3~6弦までは通常のセットより細くなっていますが2弦のみ少し太くなっています。
2弦と3弦のテンションバランスが逆転するのでベンドを多用する人には少し違和感があるかもしれません。
多分ロック、ブルースよりむしろカントリー畑の人の方が違和感を感じるかもしれません。ナットベンドしたりスティールギター風のリックを弾く人です。
個人的に3弦を元の016に太くするか2弦を0095から始まるEXL125の2弦と同じ0115になれば理想です。
010から始まるEXL110BTも同様に2弦が太くなっていますがこっちほど違和感は感じませんでした。
EXL115BTは試していませんが
6弦ドロップをしない全弦ダウンチューニングをするメタラーか、
011より少し太くしたいけど3弦はプレーン弦がいいというジャズギタリストは試してみる価値はあるのではないでしょうか。
少し脱線しましたが、この商品並びに110BTは009-042か010-046ゲージのユーザーで巻き弦を細くしたい人は試してみる価値はあると思います。

ロリーギャラガーやデュアンオールマン、そしてジミヘンの使っていた010-038というゲージが一応今もGHSとSIT(SITのは音屋では現在取り扱っていないようです)が販売していますが、
多くの巻き弦を細くしたい人にとっては極端なゲージなので彼らのファン以外おすすめできません。
スティーヴモーズやジェリードナヒュー等上は太く下は細くというゲージを使っている人は意外といるので010-042か010-044くらいのゲージをどこか1社でも出してくれれば、需要はあると思うんですけどね

レビューIDReview ID:78103

阿久津雅一

2017/09/29

11111凄く好みです

投稿者名Reviewed by阿久津雅一

 通常の009~042の弦では、巻弦の音圧があり過ぎてテンションも1・2弦と巻弦ではバランスが悪く感じ、各弦の音量もピックアップ側で調整しないとバランスが悪いと感じていました。
 2弦だけが柔らか過ぎるため、弾き心地のバランスも悪く感じていました。
 この弦では、昔ギブソンの740XLでセイムテンションの弦や、フェンターの150XLを思い出させる均整のとれた弾きやすさと、各弦のボリュームバランスが整ったコントロールしやすさを感じます。
 この弦に慣れちゃうと他の弦は使えなくなってしまいますね。

レビューIDReview ID:76076

  • 商品レビューをもっと見るSee More

DADDARIO
EXL120BT XL Nickel Round Wound Balanced Tension Super Light

Item ID:181505

1,000 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

10Pt(1%)Detail

  • 10Pts

    通常ポイント

  • 10Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:7

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok