Flint Tremolo & Reverb overview video song
Strymon Flint - '61 Harmonic Tremolo & Reverb Audio Examples
Strymon Flint - Reverb Only Audio Examples
Strymon Flint - Tremolo Only Audio Examples
Strymon Flint - '65 Photocell Tremolo & Reverb Audio Examples
Strymon Flint - '63 Power Tube Tremolo & Reverb Audio Examples
One Control / MS PB Junction Box w BJF Buffer
¥4,620(incl. tax)
In Stock
One Control / Minimal Series Mosquito Blender Expressio with BJF Buffer
¥15,950(incl. tax)
Back Order
¥9,980(incl. tax)
In Stock
¥180(incl. tax)
Back Order
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥627(incl. tax)
In Stock
¥2,860(incl. tax)
In Stock
¥1,870(incl. tax)
In Stock
¥3,025(incl. tax)
In Stock
One Control / Minimal Series Black Loop
¥6,085(incl. tax)
Back Order
2019/04/28
エフェクト音ドライ音共に良い音質音色という印象です。
投稿者名Reviewed by:Pikapika 【東京都】
トレモロもリバーブもエフェクト音、ドライ音共にノイズが少なくサウンドクオリティが高いという印象です。
トレモロは自然な感じで柔らかい音色です。
リバーブはロングデジタルリバーブを使っていますが自然な感じ掛かります。
レビューIDReview ID:83069
2015/10/23
トレモロだけでなく、リバーブもGoodです。
投稿者名Reviewed by:ギー太 【東京都】
トレモロを探していてこのペダルと出会いました。
トレモロのモードが3種類から選べます。
自然なサイン波的な揺れから、激しく音が途切れる感じのスクエア波的な揺れまで色々と設定できます。
そして購入時はあまり重要視していなかったリバーブ部ですが、とても重宝しています。アンプのリバーブはほとんど使わずこのペダルのリバーブを掛けっぱなしで演奏しています。
リバーブも’60s、’70s、’80sと3種類から選べますが、’60sではFenderアンプのスプリングリバーブが再現できて楽しいですね。
Strymonのペダルは消費電力が大きいのでたくさんペダルを使う人はパワーサプライの容量などに注意が必要かもしれません。
レビューIDReview ID:59273
2014/10/04
自然すぎて不思議な感覚
投稿者名Reviewed by:TEX 【埼玉県】
ブルースや南部サウンドが好きで、いままでトレモロにはこだわって 既製品や自作も既存品の改造もしてみたんですが どうもしっくりこないんです 例えばアタックが全然でないものや 奇抜なサウンド狙いすぎなのや ヴィンテージアンプから抜き出したようなと歌ったものでもやたらハイファイだったりしたんですが これは不思議な感覚!! なほどにエフェクターっていう感覚を忘れさせてくれました。 単なる音の大小ではなく
深みが違うって感じで 浮遊感が心地よいです
レビューIDReview ID:51836
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:179762
38,500 yen(incl. tax)
2,695Pt(7%)Detail
通常ポイント
ポイント7倍キャンペーン
Total
Rating
¥53,502(incl. tax)
すべてのレビューを見る