CLASSIC PRO / CPH7000 Closed monitor headphones
¥5,980(incl. tax)
In Stock
¥5,780(incl. tax)
In Stock
MAGNA CART / FF folding cart, load capacity 136kg
¥8,380(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CPB3 Alkaline battery AA
¥280(incl. tax)
In Stock
¥164,800(incl. tax)
TBA
MAGNA CART / MC2 Folding Carry Cart 90kg load capacity
¥6,480(incl. tax)
In Stock
2019/01/30
音がいい
投稿者名Reviewed by:chuya- online.com 【静岡県】
このサイズなりの音なのですが、うまく特徴を捉えているモデリングがいくつも入っており、実に楽しい。マーシャルcode25も持ってましたが、音が綺麗すぎることや、マーシャルのモデリングしか入っていないため、手放しました。
レビューIDReview ID:89195
2018/09/05
クリーン専用
投稿者名Reviewed by:れいら
ほとんど歪まなくて歪んでもクランチ程度なのでハードロックなどをイメージしてる人にはお勧め出来ないです。歪み系などのエフェクターを使う前提で買うならお勧めです。
レビューIDReview ID:85125
2018/09/05
THR10Cは、ブティックアンプやヴィンテージアンプのナチュラルなサウンドを再現したアンプになります。ディストーションサウンドまで対応するTHR10、よりハイゲインなサウンドに特化したTHR10Xのご用意もございますのでご検討ください。
2018/07/07
自宅用決定版
投稿者名Reviewed by:ねこ 【京都府】
家はこれだけでいい。
面倒くさいかも知れないけど、PCに繋ぐ事で本領発揮します。
PCよりキャビのタイプを選ぶと、全く違った音色になります。
歪み以外のペダルの音色変化は乗りにくいかも。
センリタやフットスイッチが欲しい気もするけど、
この値段でそこまで求めるのは酷かも知れない。
レビューIDReview ID:83613
2018/05/06
飽きない
投稿者名Reviewed by:Kan 【神奈川県】
ここでじゃないけど、買ってからもう3年くらいになりますが、あまり飽きないですな。昨今は似ているコンセプトのポータブルアンプが各社から出ており多少気にはなるものの、同種のものに取り換えようとまでは正直思いません。
出力が高くないギターだともう少しゲインが欲しいと思う事は多々ありますが、THR Editorから操作できるコンプをブースター的に使って何とかしてます。コンプレッションを1:1に設定できるので、それでアタック強め・リリース早めにしてさらにアウトプットを程よいレベルに調整してしまいます。クリーンブースターと全く同じにはなりませんが、信号を少しプッシュするという用途であれば、それほどコンプ然としたサウンドにはならないようです。
昔から持っているコンパクトもどこかにあるけど、出してまで使う気にはならない。
MINIという一番ハイゲインのモデリングがあります。一説では、DR.ZのMINI Zのモデリングという人も在りますが、確かに音はちょっと似ているかもしれない。エレキ系で5種あるセレクションの中ではやや異端なモデリングっぽいけど、ギターのボリューム加減との反応が感覚的に何か良くて、意外と気に入っています。
レビューIDReview ID:82044
2018/03/17
素晴らしいです。
投稿者名Reviewed by:Day dream nation 【東京都】
色んなモードが選べるのですが、実は正直どれもあまりよくないです。使うのは専らFLATモードだけで、歪みはエフェクターで作っています。
しかし、このFLATのモードの素晴らしいこと!!
この大きさ、出力からは考えられない程の奥行きのある素晴らしいクリーントーンが出ます!
モードをFLATにして、EQもオール12時辺りに設定してチューブスクリーマーで作った歪みで鳴らすと感動を覚えました。エフェクターのノリは意外といいです。
こんな簡単な設定で、ブティック真空管アンプのソレのようなサウンドが出るのですから。
音色的にはFENDER系、Matchless系とありますが、どちらかというとマッチレス系です。
一時期Matchlessを使っていましたが、質感としてはそっちに近いです。
音の立ち上がりが早くエッジの効いたサウンドというよりは、ふくよかでジューシーな奥行きのある上品なサウンドです。
また、搭載されているモジュレーション・空間エフェクトの出来も相当高いレベルです。そこら辺のエフェクターより断然素晴らしく、なかでもリバーブが衝撃的でした。2発のスピーカーから出力されるので、とてつもなく広がりのあるリバーブが堪能できます!
綺麗なクリーンを求めて歪みはペダルで作るタイプの方には最高にマッチすると思います。
とにかくすごいですよ。
レビューIDReview ID:80750
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:177523
28,160 yen(incl. tax)
281Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
すべてのレビューを見る