ここから本文です

さうんどはうしゅ

YAMAHA / THR10C

YAMAHA / THR10C

  • YAMAHA / THR10C 画像1
  • YAMAHA / THR10C 画像2
  • YAMAHA / THR10C 画像3
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
Equipped with the sounds of high-end boutique amps and historic vintage amps, reminiscent of MATCHLESS and FENDER, it realistically reproduces even the slightest picking nuances from clean to crunch sounds, creating a quality that will resonate with experienced amp listeners who appreciate authentic amp sounds.
■Guitar amp, combo type
■Output: 5W + 5W
■Speakers: 8cm x 2
■Amp Simulation: DELUXE, CLASS A, US BLUES, BRIT BLUES, MINI, BASS, ACO, FLAT
■Included Effects: CHORUS, FLANGER, PHASER, TREMOLO, TAPE ECHO, ECHO/REV, SPRING, HALL
■Controls: AMP, GAIN, MASTER, BASS, MIDDLE, TREBLE, EFFECT, DLY/REV, GUITAR OUTPUT, USB/AUX OUTPUT, 5 USER MEMORY switches, TAP/TUNER switch
■Power Supply: Power adapter or batteries (AA alkaline or nickel-metal hydride batteries) Powered by 8 x eneloop batteries
■Dimensions and Weight: 36W x 18H x 14D cm, 2.8 kg
■Accessories: Power adapter, USB cable, stereo mini cable, instruction manual, CUBASE AI Download Information

■The THR guitar amplifier captivated guitarists worldwide upon its release. Its high-quality sound, unimaginable from its compact body, and its concept as a ""third amp"" that combines everything you need for off-stage performance, are said to have changed the lifestyles of guitarists. With its classic design, vacuum tube amp response thanks to Yamaha's renowned VCM technology, and high-fidelity stereo audio, you can now enjoy ""stage-quality sound"" even at home.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews10

2018/05/06

11111飽きない

投稿者名Reviewed byKan 【神奈川県】

ここでじゃないけど、買ってからもう3年くらいになりますが、あまり飽きないですな。昨今は似ているコンセプトのポータブルアンプが各社から出ており多少気にはなるものの、同種のものに取り換えようとまでは正直思いません。
 
出力が高くないギターだともう少しゲインが欲しいと思う事は多々ありますが、THR Editorから操作できるコンプをブースター的に使って何とかしてます。コンプレッションを1:1に設定できるので、それでアタック強め・リリース早めにしてさらにアウトプットを程よいレベルに調整してしまいます。クリーンブースターと全く同じにはなりませんが、信号を少しプッシュするという用途であれば、それほどコンプ然としたサウンドにはならないようです。
昔から持っているコンパクトもどこかにあるけど、出してまで使う気にはならない。
 
MINIという一番ハイゲインのモデリングがあります。一説では、DR.ZのMINI Zのモデリングという人も在りますが、確かに音はちょっと似ているかもしれない。エレキ系で5種あるセレクションの中ではやや異端なモデリングっぽいけど、ギターのボリューム加減との反応が感覚的に何か良くて、意外と気に入っています。

レビューIDReview ID:82044

2018/03/17

11111素晴らしいです。

投稿者名Reviewed byDay dream nation 【東京都】

色んなモードが選べるのですが、実は正直どれもあまりよくないです。使うのは専らFLATモードだけで、歪みはエフェクターで作っています。
しかし、このFLATのモードの素晴らしいこと!!

この大きさ、出力からは考えられない程の奥行きのある素晴らしいクリーントーンが出ます!
モードをFLATにして、EQもオール12時辺りに設定してチューブスクリーマーで作った歪みで鳴らすと感動を覚えました。エフェクターのノリは意外といいです。
こんな簡単な設定で、ブティック真空管アンプのソレのようなサウンドが出るのですから。

音色的にはFENDER系、Matchless系とありますが、どちらかというとマッチレス系です。
一時期Matchlessを使っていましたが、質感としてはそっちに近いです。
音の立ち上がりが早くエッジの効いたサウンドというよりは、ふくよかでジューシーな奥行きのある上品なサウンドです。

また、搭載されているモジュレーション・空間エフェクトの出来も相当高いレベルです。そこら辺のエフェクターより断然素晴らしく、なかでもリバーブが衝撃的でした。2発のスピーカーから出力されるので、とてつもなく広がりのあるリバーブが堪能できます!

綺麗なクリーンを求めて歪みはペダルで作るタイプの方には最高にマッチすると思います。
とにかくすごいですよ。

レビューIDReview ID:80750

2017/12/28

11111とくにマンション住まいにおすすめ

投稿者名Reviewed byテレギブ 【千葉県】

これまで数々のミニアンプを使ってきたが、ようやく理想のアンプに辿り着いた感がある。
小音量での音質も素晴らしい。
横長で低いフォルムはダイニングテーブルや出窓に置いてもじゃまにならない。
エフェクト音も自然だし、特にECHO/REVが気に入った。

レビューIDReview ID:78587

2017/03/26

1111160年代のサウンド

投稿者名Reviewed byJizi 【東京都】

1960年代のロックシーンを飾ったアメリカやイギリスのギターアンプをシュミレートしたアンプです。
当時の日本はと云うと Guyatone を始め Teisco - Ace tone - ELK などのアンプ・メーカーがありましたが、
どのメーカーも Fender 系のクリーン・サウンドを意識して製作されておりドライブ感の少ない製品だった記憶があります、
その為、当時のイギリスのロック・グループを再現するサウンドは得られず悔しい思いをしたものです。

そんな私も良い歳になりましたが、ここ5年程前に安い Fender Japan の Telecaster と Vox Tonelab ST を使って
下手なギターを弾いていました。しかしどうもサウンドの感覚がイマイチの様に感じ、こちらの Yamaha THR10c を購入しました。
結果大変な違いを感じこのレビューを書かせて頂いています。
ただし私の生活環境もありヘッドフォンを使ってのレビューになります事を了承下さい。

先程紹介した Telecaster には Pickup を Lindy Fralin の Telecaster set に換装しています。
又もう一本、 Playteck で15.800円のレスポール・タイプ・ギターを使い
Vox Tonelab ST を使ったサウンドはどちらのギターでも一様にクランチしていて
シングルはシングルらしく、またハムバッカーはハムバッカーらしく鳴らしてくれますが、
こちらの Yamaha THR10c ではギターその物の鳴りをモロに再現しています。
なので Telecaster は何とか納得出来る鳴りを表現していますが、
Playteck ではかなり苦しい鳴りでこのギターは将来 Pickup をダンカン当たりに換装する必要がある様です。

私はこの THR10c のプリセット音色では US Blues を好んで弾いていますが、
この音色では音像も前に出てピッキングのニュアンスをも再現しハリと艶のある表現力は素晴らしいの一言に尽きます。
1960年代サウンドが欲しかった私としてはこれは最高の製品だと思います。

レビューIDReview ID:63787

2016/03/02

11111最高!!

投稿者名Reviewed by北野 【京都府】

音質、タッチセンス、レスポンス、良いです。
なんら違和感や使いずらさとか、ありません。
とても心地良く鳴ってくれます。
使い易いし、音良いです。
突出して音良い!!
おすすめ!!
30畳ぐらいのスペースでのバンド演奏で使用しましたが、音量もちょうど良いぐらいで、アンサンブルに負けません。こんなちっちゃいのに、びっくりの音量出ますし、音質も本格的な良いおとです。
もう最高!!。

レビューIDReview ID:62197

  • 商品レビューをもっと見るSee More

YAMAHA
THR10C

Item ID:177523

28,160 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

281Pt(1%)Detail

  • 281Pts

    通常ポイント

  • 281Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110.5

Reviews:10

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok