VHT伝統の倍音豊かな中低域にコシのあるモダンハイゲインサウンドと、艶のあるクリーントーン!気になるサウンドはムービーでチェック!
MAGNA CART / FF folding cart, load capacity 136kg
¥8,380(incl. tax)
In Stock
¥164,800(incl. tax)
TBA
MAGNA CART / MC2 Folding Carry Cart 90kg load capacity
¥6,480(incl. tax)
In Stock
自宅でも使える小型のオールチューブ・アンプですが、このサイズに良くあるEL84仕様ではなく、パワーチューブに6V6を採用されているのがFENDER CHAMPを思わせますね。このスペックだと、どうしてもオーバードライブさせて使うことを狙いとされているのかなと思っていましたが、実際に鳴らすとしっかりとしたクリーンを出力できることに好印象。しかもしっかり本格的なオールチューブサウンドが飛び出してくるんです!私はエフェクターで音作りをする方ですが、真空管アンプに対するエフェクトのノリのチェック用としてもバッチリ。とにかくシンプルに良いと言えるギターサウンドを楽しむには最適なモデルだと思います。
2020/05/19
出番が無さそう・・・
投稿者名Reviewed by:Dazma 【三重県】
持ち運びが出来る10kg程度の真空管アンプを探していたところ、レビューが比較的高評価だったので、このアンプに決めました。ブラックボディーに白のラインが入り、見た目に安っぽさは感じません。金属レバースイッチの操作感も良いです。ただ実際の音はモコモコ籠もった感じでハイが出ません。ノイズが少ないのは評価できますが、TONEつまみは可変範囲が狭く、最小?最大までほとんど変化せず、最初は壊れているのか?と思ったぐらいです。厄介なのはTONEが1つだけなので、ボワーっと膨らむ低音をカットしたくても本体だけではできないことです。シングルコイルのテレキャスか、ストラトならまだしも、セミアコやレスポールタイプでは抜けが悪く、どんなシーンでこのアンプを使おうかと考えても、なかなか出番の来ない補欠選手になりそうです。真空管やスピーカーを入れ替えることも検討しましたが、そこまで予算を投入するなら、わざわざこのアンプを選ぶ必要はなさそうです。(追伸、BOOSTスイッチも付いていますが、HIGH POWERでボリュームを上げても強い歪みサウンドは得られません。)
レビューIDReview ID:104209
2020/03/03
どこでも使えます。
投稿者名Reviewed by:youyakukauzo 【神奈川県】
友人より安価で譲り受けたものです。10インチスピーカーの入る小型キャビネットを探していたのですが、これに出会い、音を出してみると若干の曇り、籠りを感じました。そこで、持っていた、タングソルの12AX7,6V6に交換しました。すっくりとした音になり、気に入っておりましたが、少し音の籠りがあるため、スピーカーをエミネンスのレイジンケイジンに変えてみました。大化けです。伸びのあるつややかな音になっています。FENDER PRINCETONRIVERBを常時使っていましたが、今ではこのアンプを使う機会が多くなっています。音量もふえ、6Wとはとても思えません。倍以上の音圧を感じます。手に入れて大正解でしたので投稿しました。いいですよ。
レビューIDReview ID:101247
2014/10/14
自宅用
投稿者名Reviewed by:masa 【福井県】
自宅での練習用に買いました。
歪みはあまり自分の好みではなかったですが、
普段エフェクターで歪ませていて、
クリーンさえ出ればよかったのでそこは問題ないです。
6~7畳くらいの部屋で使ってますが、
十分です!
音はとてもきれいで、
価格も物凄く安かったので、
満足してます。
レビューIDReview ID:52038
2013/06/30
スピーカーは交換したい。
投稿者名Reviewed by:Colette 【群馬県】
非常にコスパの高い良いアンプです。
しかし付いていたスピーカー大音量で音が割れます。
10インチ×2のキャビネットにつないだらようやく本領発揮しました。
10インチスピーカーは豊富に種類があるので交換前提に買ったとしてもいいんじゃないでしょうか?
悩む楽しみも増えます。
クリーンも綺麗に出るのでリバーブ欲しかったなと思います。
レビューIDReview ID:42090
2013/03/04
しっかりしてます
投稿者名Reviewed by:dig-it 【埼玉県】
重さはエンクロージャーの作りの良さを反映していて、鳴りに影響(W数以上にデカい出音)してると思います。あまり歪まないですが、PUの違い、ピッキングの強弱、ギター側ボリュームの大小などで変化させる楽しみがあります。ブースターを使う手もありますが、ハイゲインな歪みを求めるなら、アンプは12時くらいに設定して手前で歪ませた方が良さそうです。2台買って、JMP-1&GX-700で鳴らしましたがバッチリでした。一方、ジャズ系のクリーンな音でも、倍音豊かな艶ある音に(音量を求めると歪んじゃいますが)。
あと、電源は昇圧トランスなどで120Vにした方が、俄然良いです。
まとまりなく長々書きましたが、つまり、いろいろ使えてCP高くて、お薦めです!
レビューIDReview ID:39181
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:166952
45,800 yen(incl. tax)
916Pt(2%)Detail
通常ポイント
ポイント2倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る