¥15,800(incl. tax)
The traditional British sound in a compact size! The ultimate home practice solution from the trusted brand Laney: the LX15. This 15W combo amp features a simple design with a switchable drive channel. You can play along with backing tracks using the CD/LINE IN input, making it perfect for practice. The headphone out allows for quiet practice at night. It's also recommended as your first amp to easily enjoy the LANEY sound.
¥8,380(incl. tax)
In Stock
¥145,800(incl. tax)
Back Order
¥5,980(incl. tax)
In Stock
¥7,050(incl. tax)
Expected to arrive 9/8
¥6,480(incl. tax)
In Stock
2022/06/26
素晴らしい
投稿者名Reviewed by:なつみ 【茨城県】
当時はフェンダーのデジタルアンプを使っていましたが、TSやファズフェイスなどを使うようになったのでエフェクターとの親和性を加味してこちらの真空管アンプを購入しました。
対抗馬として一般的なものはブルースジュニアですね。アンプ選びの際にツイードラッカー仕様のものを試奏したことがありますが、あちらはかなりハイが強かった印象です。ワウなんて踏んだら一発でキーンと鳴ります。
ブルースジュニアは3バンドEQなのでミドルもいじれますがac15c1は2バンドなのでいじれません。中音はTSで賄ってます。
購入して一発目にac15c1を鳴らした印象は、線の細い上質なクリーントーンです。フェンダーのコンボと最も違う点は音の細さで、より中音域がえぐれた印象を持ちました。私見ですがブースターのペダルはほぼ必須と言っていいでしょう。リバーブは深くかけてもいい音がしますが、細かい操作ができないので今はペダルで賄っています。
アンプのオーバードライブに関してですが、ボリュームを上げた時の歪みは私は好きではありません。普段はマスターもボリュームも12時程度まで上げてサチュレーションを楽しめるくらいにしています。ボリュームノブはそれ以上上げると主観ですがファジーで分離感が強すぎる不自然な歪みに聞こえます。飽和したac15c1のクリーンは極上で、ピッキングニュアンスに対する追従性が生々しく真空管らしさを感じます。ブリブリにしたクリーンにファズフェイスとTSを同時にかけると最早スタジオレコーディングレベルのキラーサウンドへと豹変します。
このアンプはクリーンさえ作り込めば基本どんなセッティングでも火を吹きます。トーンカットシステムやbassEQのコントロールの使いにくさはアンプ界でもかなり酷いものだと思いますが、音が良いので私は非常に満足しています。
フィールの入ったブルースをアドリブした後にアンプ背面に手をかざして真空管の発熱を感じると、ギターという楽器がまるで生きている動物のように思わされることがあります。つまりは、vox ac15c1は素晴らしいコンボアンプだということです。
レビューIDReview ID:130938
2021/08/19
意外と皆んな知ってる音
投稿者名Reviewed by:ジュディー 【大阪府】
プリ管、パワー管共に真空管を使用したアンプです。
Vox AC15はリーズナブルな本格的真空管アンプです。
なかなか実戦で使える真空管アンプは、少ないですが、AC30に負けず劣らず使えます。
アンプシュミレーターとかだけ使っていると何が真空管の音かわからないところですが、本機を使うとそれが如実に解ります。
重さも22キロなので、真空管アンプの割には軽い方だと思います。
音作りのなかで、トーンカットスイッチの使い所に迷いやすいんですが、真ん中に持ってくると誰もがACシリーズを思わせる音になります。意外と低音が出過ぎの音なので、トーンカットをどこかにしないといけないので、1番低音部分に持ってくると案外イケてる音になるかも!?中音のプリプリした真空管独特の音をカットするのは、もったいないんで。
こいつの歪んだ音は、割とモダンなスッキリとした音です。AC30の方はクィーンのブライアン・メイが使ってたので、あのキメの細かい歪みだと思って貰って良いです。
あとビートルズもリッケンバッカーをこのVox AC15(一旦、製造中止になる前)に指して使ってたんですよ。
意外と皆さん聴いていた音!
レビューIDReview ID:121227
2019/04/06
アパートでも十分使えます
投稿者名Reviewed by:半田銀 【千葉県】
マスターボリュームを絞ると昼間ならアパートでも十分使える音量まで下げられます。
音もいいです。
レビューIDReview ID:91195
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:151880
98,000 yen(incl. tax)
6,931Pt(7%)Detail
ボーナスポイント
Total
Rating
すべてのレビューを見る