MAGNA CART / FF folding cart, load capacity 136kg
¥8,380(incl. tax)
In Stock
¥164,800(incl. tax)
TBA
MAGNA CART / MC2 Folding Carry Cart 90kg load capacity
¥6,480(incl. tax)
In Stock
いい音も大事だけど見た目も妥協なんてできない!そんな方におすすめしたいアンプ「L5T-112 LIONHEART」。
世界的に有名なミュージシャンやバンドから支持を集めているLaney。そのLaneyから40周年を記念して発売された小型のチューブアンプです。
外見はレトロな雰囲気ですが、どこか新鮮さも感じる配色で、あまりのデザインセンスの良さに見ているだけで嬉しくなってしまいます。インテリアとしても通用するデザイン性の高いルックスながら、出てくるサウンドはモンスター級!5Wにして驚きの音量と音質で、12インチウーハーならではの余裕が感じられるリッチな音。そして、やはり一番の魅力であるチューブサウンドならではの暖かくて柔らかい音は、聴いていてとても心地よい気分になります。真空管回路がもたらす極上のギターサウンドを余すことなく楽しめる1台です。
2024/03/31
Fender系統とは違う音、違う方向で良い音
投稿者名Reviewed by:中年メタルマニア 【埼玉県】
サウンドハウスでFender Super sonic22とHot rod212を買って10年以上、無故障で(実はマーシャルがメインでこれれは半分飾りものに近く、たまに使う)使っているが、デザイン的にjこれはすばらしいし、部屋のオブジェーとしてももってこいのデザインでもある。
肝心なサウンドだけど、モダンでコンプレッションの強い歪ではない。一番ネックなのがTONEというノブのコントロールで癖があるので使い道は研究が必要だ。これはPresenceでもなく、なんでこれつけたのかが理解できないというか、3つのトーンコントロールは効き目が弱いタイプのアンプで、そもそも低音がある。ちなみにACDCのリフを弾くと全然似合うし、EMG85でもback in blackはまあまあいけるし良い音。クリーントーンは立ち上がりが早くまじできれいな音である。レビューとかでクリーミーという表現を使う人がいうが、そういえば確かにクリーミーで、super sonic22がエキスプレッソにミルク少々という感じであれば、これは砂糖とブライトを入れた感じだ。初めてのチューブアンプとしておすすめできる。
それとハイゲインアンプと違いこの部類のアンプの魅力はペダルボードとの組み合わせ。―たっぷり楽しめる。MXR GT-ODやXOTIC RC Boosterとの相性もばっちり。
※ 故障した時のサウンドハウス修理対応も早く、(普段は文句良いけど)これの3年保証に限定しては感心した。
レビューIDReview ID:148330
2023/08/06
5Wでも音デカイですね!
投稿者名Reviewed by:mshiose 最近引っ越しました 【東京都】
今まで気が付きませんでした製造は中国です
それを気にしてしまうタイプの人は注意しましょう
でも、つくりは良いかと。
音は問題ないですから
コストから考えると良いアンプだと思います
メサみたいなレコーディングアウトがあれば便利なのにね!
レビューIDReview ID:142157
2020/12/24
ルックスも音も最高点
投稿者名Reviewed by:ランディ少佐 【神奈川県】
5Wのシングルエンド・クラスAアンプですがサイズはかなり大きいです。しかし5Wでも迫力十分ですよ。山下達郎さんのカッティングの音からビリー・ギボンズのブギーのリフのあの音までカバー出来ます。
レビューIDReview ID:109487
2020/04/13
獅子の咆哮
投稿者名Reviewed by:xing 【長野県】
ブルジュニと迷いましたが、レビューを拝見してブルジュニを所有してらっしゃると思われるレビューをいくつか確認して、こちらに決めさせていただきました。
まず見た目が良いです。上質なアンプを手に入れた感覚が視覚から得られます。音に関係ないけど。
付属品はアンプカバー、ドライブのオンオフとリバーブのオンオフを切り替えるフットスイッチが付きます。スイッチは向かって左がドライブ、右がリバーブでした。完全パッシブのスイッチなので、電源なしでも作動しますが、LEDがわからないので、適当なACアダプターから電源を取ってます(クラシックプロのでも十分)
ジャックはふたつ。Lo がローゲイン仕様、HI がハイゲイン使用です。クリーンの音に影響はない様子です。
コントロールは向かって左から①クリーンのボリューム、斜め上に②ブライトスイッチ、ゲインを決定する③ドライブ、ドライブチャンネルの音量を決める④ドライブボリューム、⑤ベース、⑥ミドル、⑦トレブル、⑧トーン(プレゼンス)、斜め上にリバーブの聞き具合を設定する⑨リバーブ、最後にスタンバイスイッチです。スタンバイオフがRUNになってるところがモデル名とリンクしてて、ニヤっとしてしまいました。
音は落ち着いた、大人な音です。若い獅子というより、威圧感のあるボスライオンを思わせます。やたらデカいし、本当に5Wですか。
クリーンはフェンダーより高域の煌びやかさは落ちますが、パリッとしたリッチなクリーントーンです。ブライトスイッチを入れるとプレーン弦の音がイキイキとします。
音はデカいです、デカすぎ。ご近所トラブルになるので、レベル2が平常ですが、大きな音を出すと気持ちいいです。
歪みはこちらも大人な歪みです。フェンダーよりは歪みますが、ジャズ、ブルース、ファンク、ロックまでといったレベルの歪みです。ボリュームレベルを上げないと、薄っぺらいですが、大音量では、太い獅子の咆哮が聞こえます。アンプ直でペダルをそれほど駆使しない使い方がベストかもしれません。
ピッキングニュアンスは如実に出ます、細かいミスタッチも…
まだエイジングが終わってませんが、動かした直後から気に入ってしまいました。何故そんなに売れていないのか不思議です。
ハイゲイン仕様のアイアンハートもほしくなってしまいます。
レビューIDReview ID:102120
2017/05/27
評判通り~それ以上!
投稿者名Reviewed by:Kens Studio 【愛知県】
評判通り良いアンプでした、それ以上に良いと思います
5Wのアンプは半信半疑でしたが、部屋で使用する
には丁度良く、小ライブでも充分使えそうなアンプです。
艶っぽい音、ピッキングニュアンスが良く出ます。
私はこれで充分ですが20wのタイプは多分もっと
パワーがあるのでライブ向きでしょう、クランチなど
ドライブサウンドはディスクリートで作った音ではない
のでこれも使えます、何台かチューブアンプを買いましたがこれに早く出会うべきでした。
購入後1か月経ちました、そろそろマイナス面が出てくる頃ですが全く気に入っております。
レビューIDReview ID:72609
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:112979
178,000 yen(incl. tax)
8,900Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る