docomo、au、Softbankといった3大キャリアと比較して、毎月の電話料金が安くなる格安SIM(MVNO)。
このページではApple MusicやGoogle Play Musicといった音楽配信サービスを契約している、「音楽好き」におすすめの格安SIMを厳選!各社サービスをまとめました。
格安SIMに詳しい方は比較表へ!
●docomo系格安SIM
格安SIMはdocomo、au、Softbankの回線を間借りしているサービス。格安SIM=MVNOは「仮想移動体通信事業者」といい、仮想の名の通り回線設備を持ちません。
「docomo系格安SIM」は、SIMフリースマートフォンの他に、docomoの端末であればSIMロックを解除せず使用することができます。
国内で発売されるSIMフリースマホのほとんどがdocomoの周波数帯(band)に対応しているため、選べる端末が多く、docomoと変わらない広いエリアで通信可能です。
●ミュージックカウントフリーとは
ほぼ全ての格安SIMには、毎月高速で通信できるデータ容量が決まっています。このデータ容量を越えると通信速度が大きく制限されてしまいます。
メールやTwitter、LINE、Facebookは見られるけどインスタとYouTubeは重い・・・という状況に。
カウントフリー機能とは、特定アプリの通信をこのデータ容量にカウントしないサービスです。
音楽好きであれば、実はデータ容量よりもこのカウントフリー機能に「音楽配信サービス」が含まれることが重要です。
音楽をスマホに保存しないストリーミングの音楽配信サービスを使うと常時データをダウンロードし続けますが、この通信がカウントされなくなります。
あらゆる音楽が常に聴き放題でスマホの容量を圧迫しません!
SIM比較表
LINE モバイル |
---|
OCN モバイルONE |
BIGLOBE モバイル |
Links Mate |
オプション名 | 追加料金 | Apple Music | Google Play Music | Amazon Music | LINE MUSIC | Spotify | AWA | その他 | SNS |
MUSIC+プラン | 無し (※専用プラン) |
× | × | × | ○ | × | × | - | LINE |
MUSICカウントフリー | 無し | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | dヒッツ、ひかりTVミュージック、レコチョクBEST | |
エンタメフリー・オプション | 月額480円※音声通話の無いデータSIMは980円 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | Youtube、AbemaTV、radiko.jp | |
カウントフリーオプション | 月額500円 | × | × | × | × | × | ○ | ソシャゲ多数、AbemaTV、OPENREC.TV | Facebook |
LINEモバイル
LINE MUSICのカウントフリーに対応する、現状唯一の格安SIM。Apple Music等ではなく、LINE MUSICをメインに利用しているのであれば一択でしょう。
またLINE、Facebook、Twitter、インスタという主要SNS全てのカウントフリーに対応しています。何かとコミュニケーションや情報発信機会の多いミュージシャンにもおすすめです。
ちなみにLINEの年齢認証を行える唯一の格安SIMです。
OCNモバイル ONE
追加料金無しにも関わらず、Apple Musicを除く主要配信サービス(Google Play Music、Amazon Music、Spotify、AWA)に対応。無料でこの幅広さは、シンプルにおトクです。
SNSに対応していない点にのみ注意すれば、上記いずれかの音楽サービスのユーザーは一度検討すべき格安SIMです。
BIGLOBEモバイル
月額480円に納得できれば、最強の音楽カウントフリー対応SIMです。LINEを除く主要音楽サービス全てに対応。
さらに、YouTubeとAbema TVのデータもカウントフリー。動画が見放題なので月額480円の元は簡単に取れるでしょう。
なお、エンタメがテーマのためSNSやSNS上の音楽・動画再生には対応していない点と、LINE MUSICのヘビーユーザーだけは注意が必要です。
LinksMate
音楽サービスはAWAのみの対応ですが、Facebook、Twitter、Instagramという3大SNSと、AbemaTVに対応しています。
ゲームに特化した珍しいSIMカードで、「グラブル」を始めとした多数のソシャゲに対応。
「音ゲー」として、「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(※デレステ)」が含まれるため、毎日ログインするゲームが対象サービスに含まれるならおトクなSIMカードです。
■厳選グッズ(2018年9月最新版)
最高の通信環境が整ったら、次は最高のリスニング環境が必要です!
スマホで音楽を楽しむのにおすすめのグッズを集めました。
●お買い得!1つは欲しいお手頃グッズ
・Bluetoothイヤホン
AXES (アクセス) / B-FIT Bluetoothイヤフォン AH-BT59 WH
AXES ( アクセス) / B-FIT Bluetoothイヤフォン AH-BT59 BK
AXES (アクセス) / B-FIT Bluetoothイヤフォン AH-BT59 TQE
Androidはもちろん、イヤホンケーブルを挿せないiPhoneにも簡単接続できるBluetoothイヤホンがこの価格で手に入ります!
ポップなデザインも魅力ですね。
・Bluetoothイヤホン
Yell Acoustic (エールアコースティック) / Air Twins ブラック AT9993
Yell Acoustic (エールアコースティック) / Wings ブラック AT11690
Yell Acoustic (エールアコースティック) / Air Twins ホワイト AT9994
Yell Acoustic (エールアコースティック) / Wings レッド AT11692
Yell Acoustic (エールアコースティック) / Air Twins レッド AT9995
Yell Acoustic (エールアコースティック) / Wings ホワイト AT11691
最近電車でもよく見かける完全ワイヤレスイヤホンも、この価格で手に入ります!
●どこでも高音質!
ETYMOTIC RESEARCH (エティモティックリサーチ) / ER4XR
ETYMOTIC RESEARCH (エティモティックリサーチ) / ER4PT
今では一般的な「耳栓型(カナル型)」イヤホンのパイオニア的な超一流メーカー・ETYMOTIC RESEARCH。
最新機種のER4XRと、数十年の歴史を持つER4PTです。
DIRECT SOUND (ダイレクトサウンド) / Studio Plus+ Jet Black
本来は音楽制作を行うプロのエンジニア向けのヘッドホンですが、アーティストが作った音を、原音そのままに聴きたい人には「DIRECT SOUND」がおすすめ!