国内外の数多いトッププレイヤーから絶大な支持を得る、日本が世界に誇るドラムブランドのひとつTAMA Drums。そんなTAMAの数あるスネアドラムシリーズのひとつ 「S.L.P.シリーズ」をご存じでしょうか。
S.L.P.-Sound Lab Project- ( サウンド・ラボ・プロジェクト ) スネアドラムは、「自分のスタイルに合ったスネアドラム」を見つけ出すための道標となるべく生まれたシリーズです。実に幅広いラインナップと、その特徴的なサウンドキャラクターが世界中で高い評価を受けています。メイプルのようなポピュラーな木材から、スプルースやウォルナットといった珍しい素材、さらにはメタルシェルに至るまで、豊富なシェルマテリアルをラインナップ。サウンドの方向性を定めるために、それぞれのシェル材に対して、口径 / 深さを個別に設定。フープ、ラグ、スナッピーといったパーツを、シェル材の持つポテンシャルを最大限引き出せるような組み合わせで完成されています。
個性の異なるモデルが豊富にラインナップされ、驚くようなお手頃価格で手に入るS.L.P.シリーズ・スネアドラム。はじめの1台の購入を考えている方や、マイ・スネアとはキャラクターの異なるモデルを探している方、また欲しいサウンドが明確に定まっており、サウンドのバリエーションを増やしたい方にうってつけのシリーズとなっています。
ここからは各モデルのサウンドやスペックをご紹介。動画を参考にしながら、ぜひ自分にピッタリのモデルを見つけてください!
TAMA ( タマ ) / LHK145-SVH S.L.P./New Vintage Hickory
こちらは2019年に新たにラインナップに加わったモデルです。シェルに使用しているのは、ドラムスティックの材として最もポピュラーなヒッコリー。シェル厚を6mm/6plyとやや薄めに成型し、メイプル材のような明るくクリアなトーンと温かみのあるサウンドが特徴です。松下マサナオさんの繊細なタッチや、1打1打のニュアンスの違いも余すことなく再現する優れたレスポンス、豊かな中低音と明るくクリスピーなサウンドが動画で確認できるかと思います。 落ち着いたブラウン系のシェルフィニッシュとオフセットに配置されたチューブ・ラグなど、ヴィンテージ・ライクなルックスがクールなスネアドラムです。ジャズをはじめ、ファンク、ソウル、ポップスなどあらゆるジャンルで活躍します。
TAMA ( タマ ) / LGM146-KMB S.L.P/ G-Maple
同じく2019年追加ラインナップのひとつ。アウタープライのマパ・バールの美しい木目と、 極厚に成型された“G”メイプルシェルが特徴のスネアドラムです。シェルに採用されたメイプル材は明るく柔らかな響きとヌケの良いサウンドが特徴。そのメイプル材を11mm/13plyと通常よりもシェルプライ数を増やし厚く成型することにより、大音量のバンドアンサンブルでも埋もれないパワフルかつブライトなサウンドを獲得しました。フープには2.3mmのフランジフープを採用しオープンで伸びやかなサウンド。ハイカーボン・スナッピーの採用により、音の粒立ちを向上させ、よりコントロールしやすくチューニングレンジの広いスネアに仕上がりました。ブラックニッケルパーツと、焦げ茶に塗装されたシェルが、マパ・バール材の美しい木目をさらに引き立てます。
ローピッチでもコントロールしやすく、ハイピッチにすれば存在感のある抜けの良いサウンド。ポップスからハードロックまで使用できる、汎用性の高いスネアドラムです。
TAMA ( タマ ) / LBR1465 S.L.P / Black Brass
明るく甘いトーンが特長のブラスシェルを1.5mmとやや厚めに成型。ハイピッチからローピッチまで、あらゆるチューニングで芯の太いパワフルなサウンドが得られるスネアドラムです。2.3mm厚のスティール・マイティ・フープは、ダイキャストに比べ落ち着いたトーンが特徴。オープンで伸びやかなサウンドは、ブラスシェルの華やかさを最大限に引き出します。スタンダードなモデルよりもコイルの数を増やしたカーボン・スティール製42本線スナッピーは、大音量の中でも埋もれず、存在感のあるスネアサウンドを生み出します。
TAMA ( タマ ) / LAL1455 S.L.P / Classic Dry Aluminium
軽快で歯切れの良いサウンド特性を持つスネアドラム。クラシカルで乾いたサウンドが特徴です。その秘密はシームレス構造のアルミシェルと、スティール・マイティ・フープ。繋ぎ目のない少し厚めの1.2mm厚アルミに、オープンな8テンションのスティールフープをマウントし、繊細でクリスピーなサウンドを実現しました。 軽快かつ歯切れの良いドライなサウンドが求められるクラシック・ロックやポップスに適したモデルです。
S.L.P.シリーズは、ここでは紹介しきれないモデルがまだまだたくさんあります。下記のリンクから全モデルをご覧いただけます。
→S.L.P.シリーズ 一覧