The latest DJM-V10 DJ mixer just announced by Pioneer DJ on January 16 was reviewed before the release date (Februar
Did you know that there are cartridges that can play SP records (=Standard Play or 78 rpm records) on modern record play
The Evolution of Record Technology with the Adoption of Electricity ■ Adoption of Electricity Early phonograph
This time, I’m going to talk about vinyl records. Inspired by Edison’s phonograph, Emile Berliner introduced
I would like to take a brief look at the history of records. This timeline outlines the lineage of records from their in
Experience the Energetic Drumming of Charlie Watts on Mono Vinyl As the drummer for The Rolling Stones, Charlie W
This blog introduces monaural records with titles that are rarely introduced in music magazines and other blogs. Thi
My name is Shoichi Sugawara and I run a label in Fukui prefecture called 45 records. So how do you enjoy music? R
Record popularity has been rekindled recently. There are some record lovers in the Sound House, and they have been holdi
近年ではリサイクル文化が進んでいることもあり、ご家庭で眠っていたレトロなものを、ネットのフリーマーケットなどで出品する方が世代問わず増えている様です。 大掃除や物の整理をしている時に、お父様やお爺様が聴いていた蓄音機やSP盤レコー
前回のブログでは、モノラルカートリッジaudio technicaの AT-MONO3/LPを使って、いくつかモノラル盤レコードをスタンダードなユニバーサルアームのプレーヤーで楽しみました。 今回は叔父から頂いたレコードプレーヤー
オーディオ初心者によるモノラルカートリッジ 体感白書 近年のアナログ・レコード・ブームで、ビートルズやローリング・ストーンズを始めとする1960年代ロックのレコードにも年々注目が集まっています。 2017年にも多くの60年代ロッ
みなさん、PIONEERのPLX-500とDM-40をご存知でしょうか? 昨今のレコード人気もあり、発売以来大変な評判になっている話題の製品です。PLX-500はダイレクトドライブ方式のターンテーブル、DM-40はペアのパワード・モニター
2025/4
Search by Brand
Brand List