SEYMOUR DUNCAN / SH-5 Duncan Custom Black ピックアップ
¥8,780(税込)
在庫有
ピックアップを交換する意義を教えてくれるSEYMOUR DUNCANの名機。
Jeff Beckの「Blow By Blow」に収録された名演“Cause We've Ended As Lovers”に使われた1959年製TELECASTER(通称Tele-Gib)に載せるためにリワイアリングされたリア・ピックアップを基にしています。SH-4は、レスポールなどギブソン系T.O.M.のピッチにマッチします(フロイドローズやシンクロナイズド・トレモロを搭載したギターの弦ピッチ幅の場合、TB-4です。)
言わずと知れたリプレイスメント・ピックアップの代名詞。プロ・ギタリストがこのピックアップに交換していることを雑誌で目にすることも多いでしょう。人間の耳が聞き取りやすい中高音域をグッと持ち上げ、サウンドに迫力と存在感を与えます。ギターリフがメインになる曲や、ギターインストの曲に最適。適度にパワーがあり、歪ませたときに余裕があるサウンドになります。車に例えるなら、一回り大きい排気量のエンジンに積み替えたようです。しかも、サウンドのバランスを壊すことはない、オールマイティさも兼ね備えています。弱点としては、Volノブの使い方次第だとは思いますが、クリーントーンで使うのは少し難しいかもしれません。
メインのギターにいきなり載せるのが怖いという人は、使わなくなっている昔買ったギターや、中古で見つけた掘り出し物等で試してみて下さい。きっと、自分好みのピックアップをさらに追求したくなるでしょう。
2021/10/02
X初期の音…
投稿者名Reviewed by:うんこまん 【大阪府】
昔のXの音が好きでXのPATAがメジャーデビュー直前のライブにて使用したレスポールカスタムにJBが搭載されていたので このピックアップが元から搭載されているエドワーズのE-LP130CDを購入しましたが
マーシャルで鳴らすとかなり近い感じの音になりとても満足していますライブ音源に合わせて演奏するとそのまんまです 噂どおりの中域が結構でていて何というか粘っこい歪みでマホガニーのレスポールと相まっていい感じですSH-4、とても気に入りアルダーボディではどんな感じになるのか…と探究心が止まらないので手持ちのメイプルスルーネックアルダーボディのグローバージャクソン用にSH-4のフロイドローズ向けのTB-4をサウンドハウスにてオーダーしました、個人的にこのピックアップのトーン、メイプルスルーネックアルダーボディには合わないような気が…なんとなくするんですが…好奇心には勝てません!さてどうなるやら…楽しみです
レビューIDReview ID:122738
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2021/05/09
安いギターでもよく鳴ります
投稿者名Reviewed by:k_zo 【長野県】
GrassRoots FORESTのブリッジ側に載せてみました。太いよく歪むいいピックアップです。中音域が気持ちいいです。クリーンよりも歪ませてナンボって感じです。安いギターでもここまで鳴らしてくれるのなら大満足です。
レビューIDReview ID:117784
参考になった人数:6人
6 people found this helpful
2019/02/14
使い方次第です。
投稿者名Reviewed by:チビ太 【北海道】
良くも悪くも楽器との相性が大事です。JBに限らず合わないギターには合わないので他の選択肢を。
それからプレイスタイルにもよります。1chチューブアンプを歪ませて手元で頻繁にVolノブでゲインコントロールする(クリーンサウンドはギターのVolを絞る)プレイスタイルに向いてます。常にギターのVolをフル10固定で使うようなスタイルにはあまり向いてないと思われます。
ギターのボリュームはいつも10固定でサウンドの切り替えはアンプ側のチャンネルを切り替えるというスタイルの人は、違うモダンなピックアップを探した方が良いかと思います。
コイルタップのリード線をPOTに繋いで、スプリット〜シリーズを無段階にコントロールできるようにするのもアリですよ!
レビューIDReview ID:89669
参考になった人数:16人
16 people found this helpful
2017/09/15
歪みが気持ち良い
投稿者名Reviewed by:ビリージョー 【高知県】
ストラトタイプのリアに載せてます。
歪ませた時の中音域のドライブ感がかなり気持ち良いです。
また、スタッフレビューを書かれている方が正直にこのピックアップの弱点を挙げられていることに感動しました。
ただただ「良いですよ!」と押し売りするのではない所がとても好印象です。
レビューIDReview ID:75673
参考になった人数:45人
45 people found this helpful
2017/06/10
定番にて王様!
投稿者名Reviewed by:どら丸 【高知県】
ダンカンピックアップの定番といえばコイツ!
ブリッジ側に搭載した時のミュートバッキングでは最高の一品だと思っております♪
レビューも多くの方がしていらっしゃるので、
私はフロントへ搭載した感想を紹介していきます
悪くはないんですが、さすがに色気がないですw
クリーン時はウォームで暖かいトーン
ハイが苦手な方には良い選択になろうかと思います
歪みも悪くはないんですが「最高だぜ!」とは言えませんww
素直に・・・
ブリッジへの搭載を強くおすすめしますww
トーンチャートだけ見ると高域が強いイメージなの?
と思う方もいらっしゃるでしょうが中域が素晴らしいPUです。
どんなアンプにも合うPUかとは思いますが、
スタジオに置いてあるアンプでは多いであろうJCM2000などでアンプ直で鳴らして見て下さい
特にマッチすると思いますよ♪
クリーンも良いですがやはり!
歪ませた方がより良い出音のおすすめPUです!!
レビューIDReview ID:73356
参考になった人数:12人
12 people found this helpful
商品ID:68873
通常価格:¥11,800(税込)
¥9,180(税込)
458ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
限定特価
評価:
すべてのレビューを見る