ここから本文です

さうんどはうしゅ

ZOOM ( ズーム ) / G1 FOUR ギター用マルチエフェクター

ZOOM ( ズーム )  / G1 FOUR ギター用マルチエフェクター

  • ZOOM ( ズーム )  / G1 FOUR ギター用マルチエフェクター画像1
  • ZOOM ( ズーム )  / G1 FOUR ギター用マルチエフェクター画像2
  • ZOOM ( ズーム )  / G1 FOUR ギター用マルチエフェクター画像3
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
コンパクトなサイズに大きな可能性を秘めたZOOMのマルチエフェクターG1 FOUR。60種以上の想像力を刺激するエフェクトや、13種のアンプモデル、ルーパー、リアルなドラム音源を使用した68種類のリズムパターンを搭載。PC/Mac用アプリ「Guitar Lab」にも対応し、随時オンライン配信されるエフェクトなどを追加可能。ライブ演奏からホームユースまであらゆる場所で活躍するマルチエフェクターです。
■ギター用マルチエフェクター
■主な特徴
・実在モデルを忠実にエミュレートした、13種類のアンプ/キャビネットモデル
・有名ブティックペダルのモデリングを含む60種類以上のギターエフェクト
・PC/Mac用アプリ「Guitar Lab」から、追加のエフェクト/パッチを入手可能
・最大5エフェクトを同時使用でき、接続順も自由に並び替え可能
・50種類のエフェクトパッチをメモリー可能(ファクトリー/ユーザー兼用)
・ギターケースのポケットに収まる、軽量コンパクトデザイン
・単3アルカリ電池×4本で、18時間の連続駆動が可能
・最長30秒のフレーズを録音できるルーパー機能
・ルーパーと同期再生できる68種類のリズムパターン
・演奏環境に合わせて全体の音質を瞬時に調節できるアウトプットEQ
・音楽プレイヤーなどを接続できるAUX IN端子
・エフェクトの設定を自動的に保存するオートセーブ機能
・オープンチューニングやドロップチューニングにも対応するチューナー機能
・Guitar Labとの接続およびファームウェア・アップデート用USBポート装備
■電源:単3乾電池orACアダプタ(別売AD-16)、USBバスパワー駆動も可
■寸法:156mm(D)x130mm(W)x42mm(H)
■重量:340g(電池を除く)
■付属品:クイックガイド、パッチリスト

※画像はイメージです

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.9)
  • レビュー数Reviews55

2025/07/05 

11111G2Fは買ってはいけない 買うなら絶対コレです

投稿者名Reviewed by16小節でギブアップ親父 【岩手県】

新型出て、高評価吹き荒れてますが、誰も言ってない弱点があります。
その問題点は以下。

① パソコンで編集操作できるのか? 
  新型 G2FOUR → スマホかタブレットのみ(アンドロイドアプリだから) 
  前期種 G1FOUR → ウインドウズPCの大画面で操作可能 最高!
  前々機種 G1on → 外部操作は不可
② ルーパーで1人バンドプレイ可能か?
  新型 G2FOUR → ルーパー使用中はパッチから抜け出せない
         パッチの中でエフェクト変更が出来るがイチイチ編集を要する
  前期種 G1FOUR → ルーパーボタンでいつでもメモリーモードへ行ける
        つまり別のパッチの音でオーバーダブが可能。
    ドラム+ベース+コードカッティング+リードギター が楽勝!
  前々機種 G1on → G1FOURと同様に使えます。1人バンド可能。

なので、新型を買ってすぐにぶん投げて、この旧型を買い直す羽目になりました。
ZOOMの責任者出てこーーーーい!

皆さん、家で遊ぶなら、新型はダメです。 絶対この「G1FOUR 」の方がいい!
なにしろ安いし!





レビューIDReview ID:6869281a68c5df0083000002

2025/03/29

11111これが1番

投稿者名Reviewed byにすもっくす 【茨城県】

G2試しましたが50ものぐさオヤジにはこれで十分!オリジナルのパッチをカスタムしてブランクにソロとクリーン、クランチ、ハイゲインを入れてます。軽いし小さいし安いし言う事ナシ!

レビューIDReview ID:67e7663e46170f00700000d8

2025/01/30

11111ストンプモードが使いやすい

投稿者名Reviewed byhide4195 【兵庫県】

スタジオに持ち込む機材をできるだけ減らしたいと思い購入しました。元々コンパクトエフェクター派の私にとっては、ストンプモードがとても便利です。擬似的にコンパクトエフェクターを直列に並べてるイメージで、ひとつひとつフツトスイッチでオンオフして使ってます。音も満足してます。アンプのリターンにつなぐと、より良い音になります。
ドラムマシーンもメトロノームが入ってますし、ルーパーも特定の数小節を練習するなら長さは問題ないです。とても軽いので、楽になりました。

レビューIDReview ID:156439

2024/09/23

11111使いこなせる?

投稿者名Reviewed by佐藤 【埼玉県】

製品自体はいいんです 後はこれを使いこなせるか
そこが問題です

レビューIDReview ID:152926

2024/07/13

11111入手してふた月ですが・・

投稿者名Reviewed byどんぐりころころどんぐりこ 【千葉県】

入手してふた月ですが、価格的にも大変割り切った仕様になっており、説明書や操作の仕方もシンプルに仕上がっています。
筐体もプラスチック製なので軽くコンパクト、プリセットパッチのエフェクトは弄った方が自分好みに出来るしオートセーブ機能でそのままセーブ出来て親切です。
PCアプリと接続すればエフェクトの入れ替えやパッチネーミング変更も簡単に出来るし、容量の都合でインストールされていないエフェクトの追加も出来ます。
ZOOMの旧PCアプリが残っている場合はエラー回避のため、アプリを削除の上で新規インストールが良いでしょう。
CPU処理量の都合でエフェクトの同時使用も5個まで、組合せによってはそれ以下の使用制限があり工夫も要りますが、この円安影響下で値上がり相次ぐ電子機器の中で買い得感のあるマルチエフェクターだと思います。
BOSS GT-1000も所有していますが、G1 FOURは好みの音に早く到達する利点があります。
安っぽい見た目に騙されてしますが、実は単体利用でもしっかりと使えるマルチエフェクターでアンプシミュレーターの出来も上々、価格も1万円切りという企業努力に脱帽です!!!
一つだけのエフェクター持参なら、これをギグバッグのポケットにしのばせていくと良いでしょう。
しっかりと作り込こんだサウンドで音合わせしたら、「マジか?これっ!」と反応も上々なのでは?

レビューIDReview ID:149289

  • 商品レビューをもっと見るSee More

ZOOM ( ズーム )
G1 FOUR ギター用マルチエフェクター

商品ID:260949

¥9,980(税込)

  • 送料無料

99ポイント(1%)内訳

  • 99Pt

    通常ポイント

  • 99Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok