CLASSIC PRO / アルカリ乾電池 単3形 10本パック CPB3
¥180(税込)
約1ヶ月半
¥11,800(税込)
在庫有
¥39,800(税込)
お取寄せ
Laney / LFR-212 ギター用パワードスピーカーキャビネット
¥158,000(税込)
在庫有
Laney / LFR112 ギター用パワードスピーカーキャビネット
¥108,000(税込)
在庫有
2023/06/20
昔はME8使ってましたが
投稿者名Reviewed by:なべし 【神奈川県】
今はこんな感じなんすね。時代の進化を感じます。
ストンプとどっちを買うか迷いましたが、自分はルーパーとかリズムマシン機能が欲しかったので、こちらにしました。
PCと連携して、パッチの入れ替えや編集がPC上でできるのが非常に便利です。
2023/06/14
good
投稿者名Reviewed by:GuitarBass 【東京都】
エレクター3つ迄ならgood。NRとpedal入れて5つ。多色の音色に拘るなら、これを選択しないし。軽くて小さくて紛失しても惜しくないし。
2023/04/17
なんでもできるコスパ最高のマルチエフェクター
投稿者名Reviewed by:Svalbard 【東京都】
2020年の初めころに買って、約3年使ってのレビューです。
G1X Four > オーディオ・インターフェイス > モニター・スピーカー
という接続で主に使っています。
「この価格でこんなに何でもできるの?」というのが率直な感想です。
普通のギタリストが必要とするエフェクトはすべて入っていて、しかも音質も良いです。
特筆すべきなのは「ルーパーと同期再生できる68種類のリズムパターン」です。
これが抜群に使いやすく、ちょっとしたインストの作曲には DAW よりはるかに手軽です。
2022年末に発売された上位機種 G2X の「マルチレイヤーIR」はとても評判が良いですが、
価格差を考えると、今でも G1X を選ぶ理由は十分にあると思います。
最近は少し値上がりしてしまいましたが、それでもコスパ最高のマルチです!
2022/12/27
脅威のマルチエフェクター
投稿者名Reviewed by:メイマーキュリー
音が良い。多機能。つかいかってもよい。色々と遊べる。はっきりいって使いこなせない。非常に便利。この値段でこの機能は革新的過ぎる。アマチュアだけでなくプロも重宝するのではないと思う。これ1台あれば他になにもいらい。超コストパフォーマンスマルチエフェクターです。マストアイテムです。素晴らしい。
2022/02/21
ミニマリストにはこれ以上のものはない。
投稿者名Reviewed by:N 【埼玉県】
若いときにペダルボードが要塞化するくらい散々機材を使い倒し…時は経ち40、50代になって目と耳が頑固(融通が利かない)になって気づくと足元にはもうワウくらいしか置かなくなった…という方にこのくらいがじつに丁度いい…しっくりくる。
(年配になると直感的なものが段々好きになるんですよ。ギターで言えばトラディショナルなストラトやテレキャスとかね。複雑なものは年取ると思い出すのが段々苦痛になるので…)
最近のZOOMさんはその辺をどのメーカーさんよりも理解してる感じがしてとても好感がモテます。
(実は世のおっさんギタリストは今のお子さんよりも全然お金持ってないんですよ…タバコも高いし…7万~20万クラスを買っている層は大体ユーチューブとか副業(プロ)で成功している人が使っている=今まで発売した既存商品の売れ行きが芳しくないので新しい商品(値段相応)をバンバン出しているのが今の楽器業界の傾向になっている…)
音のクオリティーはこの価格にしては一切妥協もないしエフェクターを直列に繋いだかのようにわかり易く使いやすい。
性能=価格相応を意識している他のメーカーさんは見習って欲しい。
(値段/性能ではなく差別化(こんなのが欲しかった)が重要。なんでも高ければ良い時代(売れる)はもう通り越している…今後はユーザーに寄り添うシニア向けが流行ると思います…)
※話が逸れますがZOOMさんを検索するとビデオ通話の方が先に出てくるので今後なんとかして欲しいです…。
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
商品ID:260950
¥10,680(税込)
319ポイント(3%)内訳
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る