¥29,800(税抜)
在庫有
BEHRINGER / MS20 パワード・スタジオモニター
¥14,800(税抜)
お取寄せ
CLASSIC PRO / PD12II パワーディストリビューター
¥8,980(税抜)
在庫有
Aspen Pittman Designs / Spacestation V.3
¥89,800(税抜)
在庫有
¥34,800(税抜)
在庫有
¥42,800(税抜)
在庫有
2021/01/11
非常にいいね
投稿者名Reviewed by:akiumero 【京都府】
約半年間ほぼ毎日使用していますが、なんのトラブルもなく非常にいいですね。
この価格帯で自宅で遊ぶには大変満足できますね。
1chにギター、2chにベース、3chにPC、4chにリズムマシーン
メインアウトにギターアンプ、AUX SENDにベースアンプ、ヘッドフォン使用
以上の条件で使っていますが個々に音量調整できるのでPCで音源を聞きながら
練習しています。
レビューIDReview ID:113308
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2020/11/13
さすがのMACKIE。
投稿者名Reviewed by:ぬらり 【島根県】
90年代頃のMACKIEのミキサーは、まだKORGさんが輸入代理店をしていて、
やや音が締まった感じになり、原音に忠実にしようとはしているが、
西洋らしく、やや狭まった音になっていた印象があったが、その感じが全く無くなり、実音に忠実。
キーボード数台モニター、複数PCのモニター用としては実に優れもの。
この価格帯で3バンドEQが、モノCH2つ/ステレオCH2つ、全てにある。
通常ステレオCHは2バンドEQというのが恒例、
入出力ジャックもプラ製で接触不良の一番の原因になってしまうが本機では金属製。
ツマミ全てにおいてガリは皆無。
EQは、あくまでモニター用としてのミキサーなので、可変幅はそれほどなく、
調整用のEQと捉えるのがいい。
オマケの2トラックインもON/OFFがあり(ミキサー側での音色操作は無し)、
VOLがフェーダータイプだと、どうしても60mm辺りのストロークになり、
小型の意味がなくなってしまう。でも本機はツマミなので場所を取らない。
難点は電源スイッチがない。
(この手の小型〜中型ミキサーはメーカー問わずSWはないのが恒例)ので、
アダプターをその都度着脱する、タップでON/OFFする。
あと、熱を持ちやすいので、半日付けっ放しでも注意したほうがいい。
余談で、ベリンガーはAUXにノイズが入り、ツマミにガリが入る、
TASCAMは熱に弱く、空間を設けておかないと故障する、
YAMAHAは、タバコのヤニに弱い、など、メーカーによって弱点は必ずある。
ジャックが卓表面に設置してあるので、埃が入りやすく、ダストカバーをするとよい。
また、コードを挿すと垂直から垂れる形になってしまうので、断線の可能性がある。
MDF板などで斜めに設置できる台を自作すると、多少でもコードの断線やクセがつかなくなる。
レビューIDReview ID:111050
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2020/05/26
音質が良いし、使いやすい。
投稿者名Reviewed by:hirok 【神奈川県】
好みの問題かもしれないが、MACKIEのプリアンプのパワーがあって、
中低音域の押しが強いとも思える音はとても気に入っている。
これはサブミキサーに使用しているが、メインにしている国内ブランドのより明らかに使いやすいし、
最初は貧弱だと思ったツマミノブが、実はたくましい指先でも扱いやすいことに驚いた。
MANUFACTURED IN CHINAでも他のと違って、これはしっかりと作られているようだし、
今は購入して間違いなかったと思っている。
ただ、一緒に購入したHM-4もそうだが、電源ボタンもないというのは、
製造コストもあるのだろうが簡略化し過ぎでは?と思う。
機器にパワーがあるだけに、いつもスイッチングノイズにビビりまくっている小心者がここにいる・・
レビューIDReview ID:104484
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2019/11/06
良い
投稿者名Reviewed by:ひょ 【山形県】
タフそうな筐体です
綺麗です
ブランドとしても申し分ないです
ドラムのモニター用として使う予定ですが、非常に楽しみです
レビューIDReview ID:97393
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2019/09/18
安価な高品質アナログミキサー
投稿者名Reviewed by:forest 【大阪府】
一万円以下でこのチャンネル数だと
正直それほどは期待していなかったのですが
見事に裏切られました。音の品質がいいですね。
「コンパクト」「リーズナブル」あたりが売りなのかなと
思っていましたが、「高品質」も加えてよいと思います。
Audio I/FやDACの出力をこちらに入れて
ヘッドフォン端子を使ってみても素晴らしいなと思います。
まずローノイズです。ミキサー自体のノイズはほぼ気にならないです。
むしろこのミキサーを通してAudio I/Fに返してやると
後者のノイズのほうが気になるくらいです。
歪み感もなく、ヘッドフォンの音量もかなり稼げるので
ヘッドフォンの音量が足りないということはまずないと思います。
手持ちのヘッドフォンアンプと聴き比べても
どちらがよいかは好みになると思います。
ヘッドフォンアンプよりナチュラルにローが出ています。
もともとヘッドフォンアンプがローの弱い機種ではあるのでそのあたりが
キャラクターの違いとして出てきます。
3バンドEQも自然な感じで利きます。
EQとパンのつまみが0(センター)位置でクリックするので
正確にストレートなセッティングもやりやすいです。
音の解像度も潰れてしまうことなく、低域や高域が痩せることもなく
ローノイズでとても良いと思います。
価格を考慮すれば十分に合格点です。
レベルのインジケーターがもう少し細かいといいですが
そこは上位機種との差別化でしょう。妥当だと思います。
このMix8はマイクに48Vを供給できるのも便利です。
ACアダプタが独自のものですね。万一故障や紛失した場合が
気がかりですが、単独では販売されていないのでしょうか。
アダプタのコードはそれほど長くないです。
レビューIDReview ID:95903
参考になった人数:10人
10 people found this helpful
商品ID:205735
¥7,240(税抜)
(¥7,964 税込)
397ポイント内訳
通常ポイント
対象在庫商品ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る