ここから本文です

さうんどはうしゅ

SEYMOUR DUNCAN / TB-59 59 Trembucker Black

SEYMOUR DUNCAN / TB-59 59 Trembucker Black

  • SEYMOUR DUNCAN / TB-59 59 Trembucker Black 画像1
  • SEYMOUR DUNCAN / TB-59 59 Trembucker Black 画像2
  • SEYMOUR DUNCAN / TB-59 59 Trembucker Black 画像3
3
  • メーカーサイトManufacturer Site
A model that reproduces the old PAF in detail. It has a reputation for warm, smooth tones and great sustain. It is an immovable bestseller among vintage PAF replicas!

[直輸入品][Direct Import]

■ Guitar pickup
■ '59 MODEL
■ Trembucker, Black
■ Magnet: Alnico V Bar
■ D.C.RESISTANCE: 8.13k
■ RESONANT PEAK: 6.00kHz
■ Cable: Four Conductor
■ OUTPUT: Vintage
■ It corresponds to the Fender/Floyd Rose type guitar with a wide pitch between strings.

スタッフレビュー

オールマイティに使えるSEYMOUR DUNCANによるP.A.F.レプリカ。

Gibsonの“バースト”Les Paulなどに搭載された、1959年の伝説的なP.A.F.ピックアップを再現。1959年と言えば、まだThe Beatles登場以前、ギターの歪んだサウンドなど誰も考えなかったような時代の設計されたものですが、クリーントーンからディストーションサウンドまであらゆるサウンドを1台で無理なく実現するピックアップです。むしろ、P.A.F.のサウンドを基準に、アンプやエフェクターなどが開発されてきたのがエレクトリックギターの歴史と言っても過言ではありません。ギターやエフェクト、アンプのセッティング、そして弾き手の腕と個性が如実に音に反映され、使いこなしがいのある一品とも言えます。(TB-59は、フロイドローズなどをマウントしたギターの弦ピッチに合わせた物で、本家レスポールなどの弦ピッチに対応するのは『SH-1』となります。)

ギターメーカー純正やアーティスト・シイグネチャーのピックアップだと、個性が強すぎたり、出力が極端に弱かったり、強かったりしますが、このモデルはハムバッキングの基準となる適正な出力を持ち、クリーンなジャズサウンドからモダン・ヘヴィサウンドまで、エフェクトやアンプなどの機材のセッティングにより、百面相のようにサウンドをコントロールできます。手持ちのうち、最低でも一本には基準のサウンドとなり得る、このようなピックアップを載せたギターを用意しておきたいですね。

広告部 / かわむら

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.7)
  • レビュー数Reviews7

2022/10/17

11111原点にして頂点!!

投稿者名Reviewed byTAKUaN 【兵庫県】

いろんなハムバッカーを試してはきましたが結局この子に戻ってきてしまいますね。
パワーがない分手元のボリュームを絞ればクリーン~クランチ~バッキングディストーション~リードまで自由自在に表情を変えることができます!
ピッキングのニュアンスがもろに出るので下手に弾くと下手な音が出ます(笑)
あと、このモデルの大きな魅力は「簡単に手に入る」ことです。楽器のカスタマイズをしてくれる楽器屋にいくとかならずこれあります(笑)
定番モデルだけに供給が安定しているので万が一断線しても替えが効くところは大きな魅力の一つかなと思います。
ギター本体の持つポテンシャルを最大限に引き出してくれる最高のP.Uだとおもいます!

レビューIDReview ID:134029

2019/06/29

11111ハムバッキングに換装するならこれ

投稿者名Reviewed by痛風 【北海道】

安いジャズマスターのリアPUをこれに換装して5年以上使っています。
現行のハムバッキングPUの中では出力は控えめですが、その分音の分離感がよく、シングルコイルPUとの音量バランスも取りやすく、クリーントーンもパキッとした音で味付けしやすいです。一般的なハムバッキングのイメージよりもずっとハイ~ハイミッドあたりが出るので、この辺が音抜けの良さに繋がっているのだと思います。
特にブリティッシュ系のアンプ・歪みエフェクターとの相性が抜群によく、アンプのEQでちょっとミッドを上げてやるだけでカッコーンと音が抜けて前に飛んでいきます。これは他のPUではちょっと味わえない感覚ではないでしょうか。
これを購入した後にCustom 5モデルも使ったことがありますが、あれはブリッジミュートなどをすると音が引きずり回されるように間延びしてキレが悪く、リズムギターには不向きです。その点59モデルはオールラウンダーで、刻むフレーズもロングトーンのソロも綺麗に決まります。
フェンダー系ギターのリアPUが出力不足だと感じたり、音の細さが気になる方にはまずオススメしたいハムバッキングPUです。使い勝手がよくなりますよ!

レビューIDReview ID:93596

2010/12/26

11111The Standard

投稿者名Reviewed byのびた009 【大阪府】

以前から持ってるレスポールのリアをSH-4に替えてて気に入ってるんでTB-4とどっちにするか悩んだ末こちらにしました。
とても素直な音でクリーンは綺麗で歪ませても抜けが良くどんなジャンルにも使えそうです。
普段はVOXのToneLab STとBEHRINGER UCG10についてたNative InstrumentsのGuitar Combosの二種類のアンプシュミレターを使ってるんですがSH-4では使えないなと思ってたアンプタイプやプリセット音が見事に使える音になるのには驚きました。
はやりこのPUが基準になってるんだなと感心させられました。
SH-4の伸びのある高音も捨てがたいですが・・・しばらくはこっちを積んだギターがメインになりそうです。

レビューIDReview ID:20651

2006/11/14

11111ヴィンテージでもない

投稿者名Reviewed bymasatini 【千葉県】

ハイゲインアンプの音が好きでやたら出力の大きなPUばかり使用していたのでPAFや59等の名称のPUを見ると自分の好みではないだろうと思い倦厭していました。しかし物は試しと使用してみたらはまりました。音像がハッキリし、メリハリがついた感じがします。早弾きのソロにも良いのではないでしょうか。

レビューIDReview ID:1387

2006/06/21

11111とってもナチュラル

投稿者名Reviewed byWildBerg 【長野県】

フロント側にDUNCAN SH-2Nを使い、リア側にはこれ。
それでバランスが取れるので、ギター買ったらいつもこのセッティングにしています。
フォークロックからヘヴィメタまで全てOK!
抜けるようなDRYな音色でいて、とても暖かい音です。
しかも、SH-2Nもこれも、ROHS対応済み品でした。流石です!!!
因みに、SeyMour Duncanの文字が逆になるように(フロントもリアも)取り付けると、コイルスプリット時の音がよりシングルコイルっぽくなります!!!!!

レビューIDReview ID:961

  • 商品レビューをもっと見るSee More

SEYMOUR DUNCAN
TB-59 59 Trembucker Black

Item ID:69074

15,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

474Pt(3%)Detail

  • 158Pts

    通常ポイント

  • 316Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 474Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:7

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok