2025/05/03
フラットさはむしろスラッシュメタルに最適
投稿者名Reviewed by:雑音コア 【東京都】
ポプラボディ、ローステッドメイプルネックのSTタイプのギターのリアに
半音下げチューニングで搭載しています。
音は他の方々が仰る通り、無味無臭、フラットです。
ボディが高域がやや強く低域が引き締まったポプラ、ネックが高域の強いメイプル材ですが
ローストしてあり高域が逆に少し抑えてあるので
フラットな傾向は更に強まっていると推測します。
しかし逆にある程度ピッキングによる音の大小のムラが少なく、
一音一音がハッキリと均一に出せるとも言えます。
(EMG81に感じられるコンプ感とはまた違った均一感です)
このピックアップで極端なドロップC,B,A等のチューニングをしたことはないので、そのような使い方で音がどう出るかはわかりませんが、
往年のスラッシュメタルに多く用いられるレギュラーチューニングや半音、一音下げでトレモロピッキングを多用した素早いリフには素晴らしい適応をします。
また、ブリッジミュートを主体としたリフにもフラットな特性を活かし
低域がブーミーになることも無くバンドアンサンブルで活かすことが出来ます。
一人で弾くには確かに物足りなさを感じます。
しかしバンドアンサンブルで考えると無駄に主張せず、
尚且つベースの音やドラムのバスドラと被ること無く使える
素晴らしいピックアップと言えます。
レビューIDReview ID:681606e4bfe9d40055000017
2024/10/28
フラットというか無味無臭
投稿者名Reviewed by:tk 【神奈川県】
Gibson Lespaul customのリアに載せました。低音も高音もどこかに偏ったりせずバランスよくなります。交換直後はこのバランスの良さに感激しましたが、使い続けるうちにバランスが良いと言うか特長がなく全体的に音が薄っぺらいと感じるようになりました。
クリーンのカッティングなどはしっかりした高域のアタックが良い感じですが単音や歪み音では音が薄い印象になる。中低域も音自体は鳴るんですが厚みや深みが感じられない。
目立たないスタジオミュージシャン系のギターみたいな音を出したければ合うかもしれません。
魅力的な音を出したいなら別のPUが良い気がします。
レビューIDReview ID:110296
2022/06/26
ちょっと使いづらいかも
投稿者名Reviewed by:Alice516 【大阪府】
ドンシャリとも違う。ドンが無いというか、ただ乗せるギターによってよかったりするかも。全てAxe FX2で音色作ってます。多分、レスポールとか、ドッシリした音が籠り気味のギターには丁度合うかも…
1.Jacksonストラト
→中々良かった。音の壁を作れた感じ。
2.GTRSストラト(Mooer)
→これは耳が痛い。シャリシャリです。
レビューIDReview ID:130950
2022/01/28
ダンカン。
投稿者名Reviewed by:KGB GUITAR 【茨城県】
これは質のいいレスポールやsgに入れないとまずいです。ハムバッカーとしては線が細すぎるような。フルレンジでスピード感がありますが。コード感やニュアンスは良くないです。テレキャスターのリアより細く。メタルやるならもっと他に選択肢があるはずです。
レビューIDReview ID:126384
2021/07/30
不安はぶっ飛んだ
投稿者名Reviewed by:たかさん 【神奈川県】
ソフトメイプルのアリアLPに付けました。
クリーンの艶感には驚きました。 歪むのか心配でしたが
フロントのSH-1と相性良く、メロウなソロに活躍。
歪ませても音は潰れないのでセッティングしやすい。
中域は前にあまり出てこず、低音高音のドンシャリ系では
あるが、無駄にシャラつかず好きなドンシャリでした。
レビューIDReview ID:120562
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:68879
14,700 yen(incl. tax)
1,238Pt(8%)Detail
通常ポイント
ボーナスポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る