ここから本文です

AllParts Special

HOME

SEYMOUR DUNCAN / SH-1n 59 Neck Nickel ピックアップ

SEYMOUR DUNCAN / SH-1n 59 Neck Nickel ピックアップ

  • SEYMOUR DUNCAN / SH-1n 59 Neck Nickel ピックアップ 画像1
  • SEYMOUR DUNCAN / SH-1n 59 Neck Nickel ピックアップ 画像2
  • SEYMOUR DUNCAN / SH-1n 59 Neck Nickel ピックアップ 画像3
3
  • メーカーサイトManufacturer Site
The SH-1 is a model that reproduces the sound of the original pickup "PAF" that was installed in Vintage Gibson. Smooth and clear sound can correspond to various genres. It is one of the most popular models of Seymour Duncan pickups.

[直輸入品][Direct Import]

■ Type: Guitar pickup
■ '59 MODEL
■ For humbuckers and necks
■ Nickel cover
■ Magnet: Alnico V Bar
■ D.C.RESISTANCE: 7.43k
■ RESONANT PEAK: 6.80kHz
■ OUTPUT: Vintage

スタッフレビュー

オールマイティに使えるSEYMOUR DUNCANによるP.A.F.レプリカ。

Gibsonの“バースト”Les Paulなどに搭載された、1959年の伝説的なP.A.F.ピックアップを再現。1959年と言えば、まだThe Beatles登場以前、ギターの歪んだサウンドなど誰も考えなかったような時代の設計されたものですが、クリーントーンからディストーションサウンドまであらゆるサウンドを1台で無理なく実現するピックアップです。むしろ、P.A.F.のサウンドを基準に、アンプやエフェクターなどが開発されてきたのがエレクトリックギターの歴史と言っても過言ではありません。ギターやエフェクト、アンプのセッティング、そして弾き手の腕と個性が如実に音に反映され、使いこなしがいのある一品とも言えます。(『SH-1』は本家レスポールなどの弦ピッチに対応、『TB-59』はフロイドローズやシンクロナイズドトレモロユニットなどをマウントしたギターの弦ピッチに合わせてあります。)

ギターメーカー純正やアーティスト・シイグネチャーのピックアップだと、個性が強すぎたり、出力が極端に弱かったり、強かったりしますが、このモデルはハムバッキングの基準となる適正な出力を持ち、クリーンなジャズサウンドからモダン・ヘヴィサウンドまで、エフェクトやアンプなどの機材のセッティングにより、百面相のようにサウンドをコントロールできます。手持ちのうち、最低でも一本には基準のサウンドとなり得る、このようなピックアップを載せたギターを用意しておきたいですね。

広告部 / かわむら

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews10

2021/05/21

11111究極且つ至高のバランス

投稿者名Reviewed bymostro77 【神奈川県】

PAFクローンと言われるものの中で「音」のみを追求すればもっと上質なモノはあると思います。ただ、そもそも個体差のあるPAFの中で、自らが求める音に近いクローンを探し出す上で生じるであろう、コストやトラブルのリスク、ソロ以外のアンサンブルでのサウンドの立ち位置などいろいろな面を考えると、それらのアンサーとしてこれほど良いピックアップは無い気がしています。私は所有するほとんどのLPモデルではPUを「ネック抵抗値≧ブリッジ抵抗値」にしてレイアウトしていますが、Gibson BurstbuckerやAntiquity、他のPAF系などいろいろ試した結果、ネック側はすんなりセッティングが決まるものの、ブリッジ側はなかなかスパーンとくるものがなく…。そして、まわりまわって辿り着いたのがこちらDuncan’59neck。本来のブリッジポジションである’59bridgeも所有していますが、’59neckはネック側でもブリッジ側でもいずれでマウントしてもアタリを見つけやすく、現在では私にとってブリッジポジションのファーストチョイスになっています。ブーミーと評価されている方がいらっしゃるみたいですが、弦との距離を調整する際にポールピースの上下、本体の上下をうまくやることで好みのサウンドになるかはさておき、ブーミーじゃなくすることはできると思います。
私にとっては「出音がヴィンテージサウンドかどうか?」はともかく、描いたサウンドを掴みやすいPUです。

レビューIDReview ID:117901

2015/03/18

11111SGにぴったり

投稿者名Reviewed byGreenhorn 【神奈川県】

ピックアップがイかれてたSGに載せました。

他の方のレビューにある通り、SGには合う音になりました。

注文してから2日で届いたのでとても助かりました!

レビューIDReview ID:55106

2014/12/14

11111epi SGに載せました

投稿者名Reviewed bylefty John 【埼玉県】

epiphone Japan( Fujigen製)のSGに載せました。それまでハスキーな音でしたが、59に換えたことで、クリーンでありながら、温かい音が出るようになりました。コスパもよく、満足です。ブリッジもSH-1bにしましたが、バランスは良好です。

レビューIDReview ID:53134

2013/05/21

11111Washburn PS1800

投稿者名Reviewed bysenna2622 【福岡県】

Washburn PS1800 ポール スタンレーモデルのネックに装着。ブリッジはJB SH-4  これはPS2000の仕様で、JBと59の組み合わせが評判でしたので装着しました。JBモデルが中音域に固まっている分、このピックアップがカリンとした音に感じ、バランス取りが難しく感じますが良いピックアップです。
電子部品全て交換し、シールドもあれこれ試しました。バランスが好みに合った状態では、PLANET WAVESのスイッチ付ケーブル、The Circuit Breaker Cable 20 Right-Angle との組み合わせがベストマッチでした。
しばらく使用してこの59と、JBを入れ替え59ネック用をブリッジにJBをネックに入れてみたら私はこのほうが好みでした。

レビューIDReview ID:41135

2011/10/07

11111迷ったらとりあえずコレでしょう。

投稿者名Reviewed bytell-me 【東京都】

僕のLPはエドワーズ(ネック59ブリッジJB)の奴なので標準装備されていたのですがJBの倍音豊かなトーンは良いとは思いますが僕の求める音ではなかったので(例えばロベン・フォードのような音が好きです)ブリッジ側に同じく59を搭載しました。バランスは取りやすいしミッドレンジ出ているしアタックもそれなりに出るので大変良いピックアップだと思います。ポールピースの高さやピックアップの高さでもかなりトーンに変化があります。高域よりに持って行きたければピックアップ下げ気味でポールピースを高めにすると良いでしょう。ウォームなトーンやウーマントーンが好きな方はポールピースは低めにしてピックアップ上げるといいと思います。エドワーズのLPは4芯コンダクターなので1芯の編線ヴィンテージスタイルに変えようかと思っています。多分ですが4芯1芯でトーンニュアンスも変わるんじゃないでしょうか???少なくとも僕はそう信じています。
ブーミーに感じてJAZZに変えようと思っている人はとりあえずポールピースの高さの調整をしてみてはいかがでしょうか?カバードタイプの場合カバー外しちゃうのもひとつの手ですが概観が変わってしまうのでソレが嫌な人もいる事でしょう。後は配線材やコンデンサーを色々試してみるのもいいと思います。LPは0.022ufが標準と考えられていますがフロントには容量が大きすぎると思います。0.01uf位でちょうど良いはずです。これだけでもすっきりした音になりますよ。

レビューIDReview ID:27182

  • 商品レビューをもっと見るSee More

SEYMOUR DUNCAN
SH-1n 59 Neck Nickel ピックアップ

Item ID:68856

18,500 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

555Pt(3%)Detail

  • 185Pts

    通常ポイント

  • 370Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 555Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:10

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok