ここから本文です

さうんどはうしゅ

REMO / BE-0316-00-

REMO / BE-0316-00-

  • REMO / BE-0316-00- 画像1
3
  • メーカーサイトManufacturer Site

Variations

▼ もっと見る

The Emperor is thicker than the Clear Ambassador and boasts a free-floating, two-ply head for durability. It's recommended for use on the striking surface. It offers an open, warm sound with a moderate attack. It's a two-ply, 7-mil drumhead.

[直輸入品][Direct Import]


recommended item


■Drumhead
■For Toms
■16""
■Clear
■Thickness: Emperor (thick)

関連商品

スタッフレビュー

オーソドックスなクリアのタム用ヘッドです。サイズ的にはフロアタムに使われることが多いと思います。厚みはエンペラーで温かく丸みのある音が特徴的。アンバサダーに比べるとアタック音が強調されている上、耐久性もアップしています。中低音域が強く感じますが、ミュートやチューニングにより様々な音を楽しむことができ、透明感のある固すぎず柔らかすぎないちょうどよい音だと思います。ぜひお試しください。

ぐっさん

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2024/11/16

11111ミュート効果あり

投稿者名Reviewed byおさ 【神奈川県】

すいません星に関しては4個にすればいいのか、5個か3個か分かりませんでした。適材適所なのかと思い。
ソナー純正にはREMOのクリアアンバサダーが張ってあり、こちらに替えました。
これは厚さより2ply、つまり二枚重ねによる効果だと思うのですが、ミュートのような効果がありました。
具体的にいうと高音の倍音がなくなり、低い音が目立ちます。シンプルに低音域自体も増えた気がします。また、ミュートのようにサスティーンが短くなる効果がありました。これは、レコーディングとかにはいいかも知れません。下手なサスティーンは邪魔になることもあると思うので。
でもミュートを下手にするより自然な若干のミュート効果があるのでそういうのを狙う時はいいのかな、と。
音を短くしたい、低音が鳴ってほしい、アタックを聴こえやすくしたい、って時には良さそうです。
今ソナーのSQ2を使ってるのですが、その前はヤマハのバーチカスタムにこれを張っていました。同じヘッドにしたら音も似たのでヘッド交換の効果ってかなりあるな、と思いました。ただ相性や好みの問題もあり、次はアンバサダーに戻そうかな、とは思っています。しばらく使ってみます。
フロアタムは低音は欲しい、サスティーンはあまり長いと困る、と言った場合は多いと思うので、フロアタムにはよく合うヘッド、と言ってもいいかも知れません。

レビューIDReview ID:154415

2010/02/06

11111どんなジャンルでも

投稿者名Reviewed byu-done 【宮城県】

硬すぎず、柔らかすぎず、適度にナチュラルで非常に使いやすいヘッドです。
音のベンドの仕方もピンストライプより自然で透明感のあるサウンドです。
また、ダブルプライヘッドですので、ミッドローの音圧が凄く出て気持ちが良いです。
アコースティックなjazzやブラシ奏法をしない楽曲なら、オールマイティーに使えると思います。

レビューIDReview ID:14639

REMO
BE-0316-00-

Item ID:64325

2,780 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

82Pt(3%)Detail

  • 27Pts

    通常ポイント

  • 55Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 82Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:2

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok