ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

L.R.Baggs / Para Acoustic D.I. Direct Box for Acoustic Guitar

L.R.Baggs /  Para Acoustic D.I. Direct Box for Acoustic Guitar

  • L.R.Baggs /  Para Acoustic D.I. Direct Box for Acoustic Guitar画像1
  • L.R.Baggs /  Para Acoustic D.I. Direct Box for Acoustic Guitar画像2
  • L.R.Baggs /  Para Acoustic D.I. Direct Box for Acoustic Guitar画像3
  • L.R.Baggs /  Para Acoustic D.I. Direct Box for Acoustic Guitar画像4
7
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
A super-standard electric-acoustic preamplifier / DI that faithfully amplifies the original sound. You can get a naturally thick sound and a three-dimensional effect. It boasts high performance and high sound quality!
■ Acoustic guitar preamplifier / DI
■ Input: 1/4" phone
■ Output: DI / XLR (balance)
1/4 "phone (unbalanced)
■ INVERT: Phase inversion
■ FX LOOP: 1/4 "TR S phone
* Insert cable
(Tip: SEND, ring: RETURN)
■ GAIN CONTROL
■ VOLUME
■ 5-band EQ
LOW: 85Hz
NOTCH: 98Hz-247Hz
MID: 400Hz-1.6kHz
PRESENCE: 5kHz
TREBLE: 10kHz
■ Power supply:
9V battery (sold separately)
48V phantom power
■ Phantom power LED
* 48V phantom power (green lights when receiving power)
■ Dimensions: 9.1W x 4.8H x 14.2D cm

関連商品

スタッフレビュー

Para Acoustic D.I.は、大定番のアコースティック・ギター用プリアンプ/DIです。また、ハウリング対策として、ノッチ・フィルターを他のメーカーに先駆けて導入されたプリアンプでもあります。コントロール系がとても使いやすく、ツマミをフラットにした状態でも気持ちよく弾ける音作りがされています。中でも低音域が強調しすぎることなく、ほどよく引き締まったサウンドは、とても全体的なまとまりのある音に仕上がっていると思います。このバランスの良いサウンドは、パッシブのピックアップを取り付けたギターに使用する、アコギに特化したDIをお探しの方にも最適です。アコースティック・ギターだけでなく、さまざまなアコースティック楽器用としてもオススメできるプリアンプ/DIです!

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.6)
  • レビュー数Reviews46

2024/02/27

111使用頻度が低いと不要

投稿者名Reviewed byかるあお 【岡山県】

たまのDAWで使用するだけだとありがたみが実感できず、皆さんいい商品だとおっしゃるそのメリットが感じられません。
もっと頻繁に使わないと駄目なんでしょうね。
たまに使うかも!みたいな人は、それは実際にはほとんど出番がないということなので、高くても中古、できれば別社のもっと安いプリアンプ、あるいは買わないのが賢明な選択でしょう。
本当に頻繁に使う(ようになった)人なら、最初からこれ買えばいいんでしょうけど。
2024年追記
自宅ベースアンプが壊れて練習しづらくなったので、あれこれ対応、代替を調べてたらこういう記事が
https://rayxbass.com/bluetoothspeaker-bassamp20180626
Soundcore2はあるし、パラアコはプリアンプでもあるので試してみたら!まずまず練習できるぐらいの音が出た!
こんな使い方もあるということで…

レビューIDReview ID:127076

2023/06/13

1111ベースにもGOOD

投稿者名Reviewed byゐまひまゐ 【新潟県】

アップライトベース、エレキベースに使用。
DIというよりはバッファーみたいな使い方をしていて、この後ろにコンプとかプリアンプとか繋いでいます。
ピエゾのカスカス感がなくなってだいぶいいです。
エレキベースも音が太くなってハリが出ます。
なんとなくファンタム電源から給電している方が高音域が出る気がする。
マイナスポイントは使い方的に9V電源対応が欲しかったくらい。
ファンタム電源を別途用意するしかないかな。
プリアンプOFFができないのは問題なし。

レビューIDReview ID:140860

2023/04/09

1111この世界ではコスパ最強かと

投稿者名Reviewed byPo Dune 【神奈川県】

アコギの宅録用に購入しましたが、やはりマイク録音とは程遠いラインっぽさ満点でした。ちょっと勘違いしていたかも。これはライブ向きなのでは?9Vの電池駆動できるし。
EQはめちゃくちゃ効くし、FX Loopもあるので空間系エフェクター 挿せますね。ただFX LoopはTRSの1端子なので、インサーション(Yケーブル)を使ってセンドリターン をする必要があります。
DI OUTのXRL端子が上面に付いてるのが可愛い♪アコギのラインアウトは所詮何をしてもラインの音になるので、これで必要充分だと思います。写真だと黒っぽく見えますが実際はコーヒー色です。いい色してます♪

レビューIDReview ID:139039

2022/09/17

11111頑強でシンプルで変わらないヤツ!

投稿者名Reviewed byyacchimo 【北海道】

使用ギターYAMAHA LA38J 使い続けて15年以上が経過したが、何も不具合なく現在に至る。優れているのはとにかく頑強、そして電池の消耗も思っていたより持続する。余計な機能は一切なくギタープリアンプとして使用はとても良い。個人的要望としては、多少大きくなってもDIがステレオであればありがたいことと、AC電源があれば尚使い良いかな。すべてに言えることだけどやはりギター、使用のマイクシステムとの相性が一番大切。ちなみに使用マイクシステムはWEVER マグネットとピックアップのブレンドシステムは何よりL.R.Baggs Para Acoustic DIとの相性が最良の組み合わせと言えます。 頑強故に重たい!

レビューIDReview ID:133205

2022/05/18

11111文句のつけようが無いです

投稿者名Reviewed by0969 【三重県】

J-45にリリック+パラアコという組み合わせで
使い続けていつのまにか5年くらい経ってます。
今となっては、どこでパフォーマンスするにも
足元にあって当たり前の茶色い箱です。
リリックにはEQ付いてないのて
短いサウンドチェック時間の制約下で
どこの舞台上の足元でも音をチャチャっと作り込めるのは
すごく助かります。あと各ツマミが小さいですが
小さな会場でもハッキリわかるくらい効き方は如実です。
音質としては後続のセッションやベニューより
良くも悪くも輪郭がハッキリしているよう感じました。
(Gainつまみの有無だけの話だと思います)
プロアマ問わず長年愛されているだけの理由はしっかりわかりますし、これからも愛されていくプリアンプなんだろうなと思います。

レビューIDReview ID:129838

  • 商品レビューをもっと見るSee More

L.R.Baggs
Para Acoustic D.I. Direct Box for Acoustic Guitar

Item ID:50046

29,500 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

2,071Pt(7%)Detail

  • 295Pts

    通常ポイント

  • 1,776Pts

    ボーナスポイント

  • 2,071Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:46

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok