¥13,800(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V ALK Alkaline battery 006P
¥180(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V Mn Manganese dry battery 006P
¥80(incl. tax)
In Stock
¥2,640(incl. tax)
In Stock
ワウの代名詞ともいえるクライベイビーのスタンダードモデルです。ジミ・ヘンドリックス、エリック・クランプトンなど著名なアーティストが使用していることでも有名です。スイッチが硬いという方もいるようですが、他のモデルと比較しても特別硬いということはないです。スイッチを踏む際の体重の掛け方の問題かもしれません。ペダルの可変角度が広く、高域までカバーしやすく設計されており、エグい掛かりが得られることでも知られています。荒々しい、これぞワウというプレイをしたい方におすすめです。私も普段から愛用しています。歪んだサウンドに合わせて使用するとエグさが際立ちます。ソロ、バッキングどちらでも曲にインパクトを持たせることができ、使い方次第で何とおりのも世界観を作り出せるエフェクターです。
2024/12/25
ベース用に買いました。
投稿者名Reviewed by:Butcher 【東京都】
タイトル通りベース用に買いました。
クライベイビーは、他にも535Qとclassicとベース用と3つ持っているのですが、私が求めているクライベイビーの音は、出せませんでした。が、YouTubeで、ベースで色々なクライベイビーを弾きくらべている動画を見ていたら普通のクライベイビーが私の求めていた音だったので即注文しました。
結果は、YouTube通りで私が求めていたクライベイビーの音がベースで出せました。
classicより高音が出ている感じでclassicがマイルドに感じました。
535Qは、逆に高音が出過ぎてベースでは、使い難かったです。
ベース用クライベイビーは、ちょっとロックっぽく無いので殆ど出番が有りません。 ファンキーな曲をやるバンドからお誘いが有った時ぐらいしか使ってません。
本当は、ギーザーバトラーモデルが欲しかったのですが、私が買おうとしたときには、既に販売終了で市場から消えてました。中古を探しても見付かりませんでした。
なので最初から大定番のコレを買ってれば良かった、と思いました。
レビューIDReview ID:155426
2024/10/02
オリジナルは完成度も高く、効きが一味も二味も違います
投稿者名Reviewed by:どんぐりころころどんぐりこ 【千葉県】
初入手したワウは国産のMAXON製で、インダクターが異なるせいか効きがとてもマイルドでした。
オリジナルGCB95はレコードで耳にした甲高いハイ、そして唸るようなローとメリハリのある効きの良さが素晴らしいです。
筐体も頑丈で、蹴とばしても飛んでいくことがなさそうな重さも特筆ものです。
すでに3~5台位売り買いしていますが、インダクターの仕様変更により現行品は黒のオリジナルインダクターが装着されている様です。
ただ、私が気に入っているのは赤FASELインダクターのオリジナルGCB95です・・。
レビューIDReview ID:120158
2019/05/19
王道
投稿者名Reviewed by:xing 【長野県】
基本的なワウはこれか、もう少しマイルドな効きのVOXでしょうね。
価格的にもエントリーと考えればいいかも。
耐久性は抜群です。自宅用で10年以上使ってますが、たまに踏むにしても壊れないです。
重くてしっかりしてるので、靴を履いていてもガシガシ踏めます。
真っ黒なのでライブ用は白いテープで目立つようにしてますが。
スペースを取るのは仕方ないと考えます。それぐらいの破壊力があるペダルです。
ただ、音痩せは気になります。まあループにいれてしまうか、バッファ かましたら解決します。
レビューIDReview ID:92417
2018/12/27
原点回帰
投稿者名Reviewed by:ブライトスピリッツ 【沖縄県】
いくつかワウペダルを使いまわしても
結局、手元に残る(…もしくは又購入してしまう)スタンダードなワウペダルです。
万が一壊れても、筐体が丈夫なんで
他のキットを組み込んだりする楽しみもあります。
レビューIDReview ID:88246
2018/10/12
初期不良あり
投稿者名Reviewed by:bee 【大阪府】
購入後使用するも踏み心地、音の変化ともにおかしい
中を見るとギアがちゃんと噛んでいませんでした。
その後ちゃんと噛むように調整すれば問題なく使えました。
私の場合初めからギアを調整するつもりだったので別にいいのですが、買ってすぐ使えない可能性があるのはいかがなものか・・・。
なんの知識もない人だと苦労するかもしれませんし。
そもそもほんとに新品なのか?という疑問も湧いてきます。
音自体は良いので少し残念です。
レビューIDReview ID:86118
2018/10/12
お届けした製品の不具合でご迷惑をお掛けしております。弊社サポートよりご連絡の上、ご使用状況を確認後ご対応いたします。
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:47271
14,800 yen(incl. tax)
444Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る