ここから本文です

さうんどはうしゅ

BOSS / GX-10

BOSS / GX-10

  • BOSS / GX-10画像1
  • BOSS / GX-10画像2
  • BOSS / GX-10画像3
  • BOSS / GX-10画像4
  • BOSS / GX-10画像5
  • BOSS / GX-10画像6
9
  • メーカーサイトManufacturer Site
A multi-effects device that achieves the guitarist's ideals in a well-balanced manner in all aspects, including size, sound quality, and practicality.
BOSS's GX-100 multi-effects unit combines a modern and sleek user interface with excellent sound. The GX-10 condenses that identity into a portable size. It features a spacious, three-dimensional amp sound created by our proprietary AIRD technology, and a large number of BOSS effects using top-of-the-line algorithms, as well as a color display that supports touch operations for smart sound makeup. The three footswitches on the main body provide more control than meets the eye, allowing for enhanced performance. The portable and robust housing makes it useful in a variety of situations, from tabletop recording and practice to studio sessions and live performances on stage. Do you want to focus on sound despite its small size and want more intuitive operation? The GX-10 is a well-balanced realization of the guitarist's ideals and is sure to be the perfect solution for any player.

■Main features
1 A portable multi-effects device that inherits the same core engine as the GX-100.
2 High-quality sound with 48kHz sampling rate, 24bit AD conversion, 32bit DA conversion, and 32bit internal calculation float (floating point) processing
3 The latest AIRD technology delivers the sound and playing feel of a tube amp.
4 32 carefully selected AIRD preamplifiers (guitar: 23 types, bass: 9 types) and 170 high-quality
Equipped with BOSS effects
5 15 effect blocks that can be freely customized in connection order and combinations
6 Touch-compatible color display and 4 knobs ensure smooth operation
7 In addition to a variety of built-in cabinet simulators, it supports a wide range of sound creation by importing cabinet IR data.
8 Three control modes allow flexible real-time operation of footswitches
9 SEND/RETURN terminal for connecting external effects
10 Extend control with external footswitches or expression pedals
11 USB Type-C terminal for connecting to a PC or mobile device* for recording and audio playback
12 Edit/manage sound with BOSS TONE STUDIO, a dedicated app compatible with Windows/macOS
13 Users can freely share live sets with each other on the online platform BOSS TONE EXCHANGE
14 Live sets created with GX-100 can also be used.
15 By connecting the optional Bluetooth? Audio MIDI Dual Adapter (BT-DUAL), you can play audio and
iOS/Android dedicated app can be used
*Operation with all devices and software is not guaranteed.

■SPECS
・Sampling frequency: 48kHz
・AD conversion: 24 bit +AF method
*The AF method (Adaptive Focus method) is a Roland/Boss original method that dramatically improves the SN ratio of the AD converter.
・DA conversion: 32 bits
・Internal calculation: 32-bit floating point
・Effect types: 170 types
・Maximum number of simultaneous effects: 15+3 (DIVIDER/MIXER, SEND/RETURN, PHRASE LOOP) *Varies depending on usage conditions
・Memory: 198 (user) + 99 (preset)
・Phrase loop: 38 seconds (mono) 19 seconds (stereo)
・Tuner internal detection accuracy: ± 0.1 cent
・Nominal input level: INPUT:-10dBu RETURN:-10dBu
・Maximum input level: INPUT: +7dBu RETURN: +7dBu
・Input impedance: INPUT: 1M Ω RETURN: 1M Ω
・Nominal output level: OUTPUT L/MONO, R: -10dBu PHONES: -10dBu SEND: -10dBu
・Output impedance: OUTPUT L/MONO, R: 1k Ω PHONES: 44 Ω SEND: 1k Ω
・Recommended load impedance: OUTPUT L/MONO, R: 10k Ω or more PHONES: 44 Ω or more SEND: 10k Ω or more
・Controls: ▼ switch, ▲ switch, CTL1 switch, POWER switch, EXP1 switch, PAGE button, MENU button, EFFECTS button,
EXIT button, WRITE button, 1 to 4 knobs, SELECT knob, OUTPUT LEVEL knob, EXP1 pedal
・Display: Color graphic LCD (480 x 272 dots) with touch screen
・Connection terminals: INPUT terminal, OUTPUT (L/MONO, R) terminal, SEND terminal, RETURN terminal: Standard type, PHONES terminal: Stereo standard type,
CTL2,3/EXP2 terminal: TRS standard type, USB COMPUTER terminal: USB Type-C(R), Bluetooth ADAPTOR terminal: Dedicated type, DC IN terminal
・Power supply: AC adapter
・Current consumption: 600mA
・Power consumption in off mode (when the power is automatically turned off): 0.0W
・External dimensions: 300 (width) x 183 (depth) x 74 (height) mm
・External dimensions (at maximum pedal tilt): 300 (width) x 183 (depth) x 96 (height) mm
・Mass: 2.2kg
・Accessories: AC adapter (PSB-1U + AC cord set), instruction manual, ""Safety Precautions"" flyer, warranty card
・Sold separately: Foot switch: FS-5U, FS-5L, FS-6, FS-7
Expression pedal: EV-30, FV-500L, FV-500H, Roland EV-5
Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adapter (model number BT-DUAL)
Wireless MIDI expression pedal:EV-1-WL
Wireless footswitch: FS-1-WL

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews4

2025/02/09

1111BOSS好きなら

投稿者名Reviewed byゆーいち 【熊本県】

このサイズでこの機能なら、所有欲は出てきますね。
ただ、タッチパネルですがエフェクトの入れ替え(ドラッグ)は、もたつきます。
アンプを選んだ後に次Reverb系を選ぼうとしても、結構横スクロールしないといけないので(パレットの後方にあるため)ちょい面倒です。
音作りも機能(アサインを含む)も多種多機能ですが、センドリターンを使用した場合、どんな好みのペダルであれ、アンプシミュレーターの前に置くとボスの音になってしまいます。
この10にしろ100にしろフリマでちょくちょく出品される理由は、まさにこのボスの音が合う合わないに因るところが大と思います。
ボスの音が好きな方になら断然買いです。
品薄という事ですが、実店舗やネットをマメにチェックされればちょこちょこ納品されているようです。
新品価格以上でフリマサイトで購入するのはどうかと思います。修理保証もないですしね。

レビューIDReview ID:156741

2024/12/22

11111使いやすい新型。フロア前提で突き詰めるならGT-1000

投稿者名Reviewed byzero 【岡山県】

GT-1000coreの入れ替えにて購入してみました。
GT-1000coreには及びませんが比較的コンパクトで優秀な機材です。
音もボスなので申し分ありません。
エフェクトチェーンも16個までとはいえ、アンシミュやエフェクトを自由に並べる事が出来るのでそう不自由はないかと思います。
ただ、現在GT-1000を使っている方は結構 あれ?これできないの?となったりします。
フロア使用がメインで、接続の自由度やラインで音を突き詰める方はGT-1000を購入する方が絶対良いです。GX-10は機能もチョイチョイ省かれており、セッティングにおいてもランクは落ちますので。
それとライブメインの方はGX-100の方が良いです。
GX-10は単体では割とコンパクトですが、コントロールの為に別のフットスイッチを足していくとサイズ感はあまり変わらなくなります。
私個人的にはGX-100の方がコントロールを考えるとスイッチが多くて良かったんですが、モバイル録画やそれに対応したループバックによりこちらを選びました。
正直GT-1000coreがモバイル対応でブルートゥース搭載なら買い替えてないと思います。
GT-1000はブルートゥース標準搭載、モバイルでもセッティング可能ですが、モバイルでのループバック使った録画には対応していないと思います。
結果、GT-1000とKATANA:GOを持っていれば宅録&フロア&ループバックスマホ録画等全方位において最強な気がしますが、簡易的に1台で済ますならGX-10は非常に有効だと思います。
逆にモバイルループバック前提で最小機材で収めるならKATANA:GOはめちゃくちゃ使えます。私はギター直挿しせずにブースターに挿して使ってますが、宅録での音も十分使え、アプリの操作面においても素晴らしいです。
今からこれらの購入を検討される方は、自身の用途においてどう使いたいのか、現在のラインナップではどれを選ぶべきか、もしくはどれから揃えていくか非常に悩ましいと思いますが、一つの参考になれば幸いです。

レビューIDReview ID:155348

2024/11/27

11111こんなサイズが欲しかった

投稿者名Reviewed byAOR 【兵庫県】

音質よし 見た目よし なんといってもサイズがバッチリ ボードもこのサイズで作っていましたので即購入しました ハーモニーを多用するので、キーの調整に苦労してましたがこれで楽ちん
これからこのサイズが主流になってくるでしょう 

レビューIDReview ID:154708

2024/10/30

11111自宅用で非常にちょうど良い!

投稿者名Reviewed bydeburinnpotecat 【山口県】

GT-1、OD-1X、DS-1X、polytune3のボードを使ってましたが、もっとコンパクトなマルチでまとめようと思っていたところにGX-10が発売され「これだ!」と思い即購入しました。
タッチパネルで操作性もよく、音作りも直感的にできて非常によいです。
基本はPCに接続して専用アプリから色々設定してますが、こちらも操作が簡単で良いです。
接続がtypeCなので余ったケーブルを適当に流用できるのもgoodです。
普段はヘッドホンで演奏していますが、音も非常に良いと感じます。
ベースアンプも内蔵されており、ベースを弾くこともあるのでこれ1台ですべて完結するのは非常に助かります。

レビューIDReview ID:153953

BOSS
GX-10

Item ID:355831

58,740 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

5,288Pt(9%)Detail

  • 587Pts

    通常ポイント

  • 4,701Pts

    ボーナスポイント

  • 5,288Pts

    Total

close

5/1頃予定Expected to arrive 5/1

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:4

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok